#東京ヤクルトスワローズ 2025-04-27 抑え石井でよくない? #阪神タイガース #岩崎優 #ドリス #スアレス #藤川球児 #おすーはん #shorts スアレス 野球 27 Comments @kurokuro773 6か月 ago 毎回ヒヤヒヤ @HK-ej4fp 6か月 ago 誰かに固定するのではなく使ったら良い @rohtozi 6か月 ago もうストレートで三振取れない抑えは要らんだろ @aho-g6z 6か月 ago 最近阪神ファンになったのかな?岩崎を使うなって言ったらリリーフの50イニングは誰が消化してくれるんですかね?抑えはいずれ世代交代が必要だが、岩崎使うなはおかしい。 @kh-fd5yr 6か月 ago 湯浅くんが下剋上してくれるはず! @寝たふりソト-p5p 6か月 ago クローザーが岩崎や田口なら逆転の気配がする人は多いはず、栗林なら四球自滅に期待する、ライデルや松山なら諦める @濃い茶命 6か月 ago そりゃ毎回ピシャッと抑えれるほど楽なポジションではないよ!監督も抑え経験あるし中々変えること出来ないんじゃないかな? @ジュン-c5t 6か月 ago 何とか勝ちきれてるまぁそのうち9回失点がおおくなるよ @ガルちゃん-i5r 6か月 ago 抑えの球筋じゃない @kero-kerokero-kero4017 6か月 ago よう言うな、そんなこと………😮💨 @KazushigeMiyake-d5x 6か月 ago だな。三振取れない。 @YumaSuzuki-b9j 6か月 ago 石井やな @footwork4287 6か月 ago 決めるのはお前じゃない監督だ @月影狂弥 6か月 ago 藤川がアホすぎる。どうしても使うってんなら3点差以上ある時限定やな。防御率3点台が全てを物語ってるやろ。 @沖田-n5f 6か月 ago 確かにいつまでも岩崎では。。そろそろ石井かなぁ? @とらほよっしー 6か月 ago 岩崎の代わり?簡単に言うのはどうかね?極端に発想する意味がわからない。毎年めっちゃチームの為に投げてるやん。この間9回桐敷投げたり、経験積ませる段階じゃないの? 桐敷も石井もまだ絶対的ではないでしょ。頑張れ岩崎。 @ウニチャン-c2d 6か月 ago オリファンやねんけどマチャドよりええよ。 @eiichicharlie2479 6か月 ago ド素人の発想すぎて笑える @toChiyuki365 6か月 ago スピードないからパ・リーグに通用せん 少なくとも交流戦は外そう @喧嘩太郎-e9s 6か月 ago アホ、たまたま連ちゃんで打たれよるだけで何言うてんねん、今までどんだけ岩崎に世話なっとる思てんねん @あらまー-j2g 6か月 ago 投稿者子供だろうな。低評価押しとこ @まさいなかひろ_p 6か月 ago 岩崎にどれだけ助けられとると思っとんねん。それより梅野いらん @ちゃわん舟 6か月 ago 甘いな。うちの中崎なんてコールされた瞬間客席から悲鳴があがったことがある。中崎劇場も見れなくなると寂しいものだ…と思ってたら4月29日に見れた… @佐藤-r3n 6か月 ago 抑えは桐敷がいい。150は投げれるピッチャーじゃないと今の時代厳しい。経験がないとはいえ、経験を積ませないと経験値は積めないからね。 @mello_zaguu2769 6か月 ago そんなもん、矢野が監督してる時から思ってる。毎年毎年、セーブ失敗多過ぎ。 @黄色ブタ 6か月 ago てか、もっと打って点取らんと @kazukun0511 6か月 ago 何年も前からそう思ってる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@とらほよっしー 6か月 ago 岩崎の代わり?簡単に言うのはどうかね?極端に発想する意味がわからない。毎年めっちゃチームの為に投げてるやん。この間9回桐敷投げたり、経験積ませる段階じゃないの? 桐敷も石井もまだ絶対的ではないでしょ。頑張れ岩崎。
27 Comments
毎回ヒヤヒヤ
誰かに固定するのではなく使ったら良い
もうストレートで三振取れない抑えは要らんだろ
最近阪神ファンになったのかな?岩崎を使うなって言ったらリリーフの50イニングは誰が消化してくれるんですかね?抑えはいずれ世代交代が必要だが、岩崎使うなはおかしい。
湯浅くんが下剋上してくれるはず!
クローザーが岩崎や田口なら逆転の気配がする人は多いはず、栗林なら四球自滅に期待する、ライデルや松山なら諦める
そりゃ毎回ピシャッと抑えれるほど楽なポジションではないよ!監督も抑え経験あるし中々変えること出来ないんじゃないかな?
何とか勝ちきれてる
まぁそのうち9回失点がおおくなるよ
抑えの球筋じゃない
よう言うな、そんなこと………😮💨
だな。
三振取れない。
石井やな
決めるのはお前じゃない監督だ
藤川がアホすぎる。
どうしても使うってんなら3点差以上ある時限定やな。
防御率3点台が全てを物語ってるやろ。
確かにいつまでも岩崎では。。
そろそろ石井かなぁ?
岩崎の代わり?簡単に言うのはどうかね?極端に発想する意味がわからない。
毎年めっちゃチームの為に投げてるやん。
この間9回桐敷投げたり、経験積ませる段階じゃないの? 桐敷も石井もまだ絶対的ではないでしょ。
頑張れ岩崎。
オリファンやねんけどマチャドよりええよ。
ド素人の発想すぎて笑える
スピードないからパ・リーグに通用せん 少なくとも交流戦は外そう
アホ、たまたま連ちゃんで打たれよるだけで何言うてんねん、今までどんだけ岩崎に世話なっとる思てんねん
投稿者子供だろうな。
低評価押しとこ
岩崎にどれだけ助けられとると思っとんねん。
それより梅野いらん
甘いな。うちの中崎なんてコールされた瞬間客席から悲鳴があがったことがある。
中崎劇場も見れなくなると寂しいものだ…と思ってたら4月29日に見れた…
抑えは桐敷がいい。
150は投げれるピッチャーじゃないと今の時代厳しい。
経験がないとはいえ、経験を積ませないと経験値は積めないからね。
そんなもん、矢野が監督してる時から思ってる。
毎年毎年、セーブ失敗多過ぎ。
てか、もっと打って点取らんと
何年も前からそう思ってる