湯浅京己投手にとっては、レギュラーシーズンでは684日ぶり、あの日本シリーズからは544日ぶりとなる一軍のマウンドで、堂々Max150km/hの直球を軸に1回無失点投球。
中継には収まらなかったシーンを含めて動画にまとめました。

ファンも私たちもこの日をひたすら待っていました。
ここはゴールではないです。
また今日から彼のアツアツ物語がはじまるのです。
(2025年4月29日中日 4-1 阪神)

▼本日のハイライト

☑サトテルは絶好調!第9号同点ホームラン!

🐯今年も試合開始から試合終了まで完全中継
サンテレビボックス席の中継予定をチェック!

サンテレビボックス席

📹公式まとめチャンネルだと過去動画も簡単に見つけられるかも!
https://www.youtube.com/@3tvbox

🐤番組公式Xもフォローお願いします!
https://x.com/3tvbox

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd

★新発売のサンテレビグッズが盛りだくさん!★
おっ!サンの店(サンテレビ公式webショップ)
https://www.youtube.com/channel/UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg/store
おっ!サンの店(楽天市場店)
https://www.rakuten.co.jp/suntvshop/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@UCoslznRuvXIAriI5z51-DPg

#阪神タイガース #サンテレビボックス席 #サンテレビ #藤川球児 #藤川監督 #鼓動 #虎道 #湯浅京己 #胸椎黄色じん帯骨化症

42 Comments

  1. 優勝の心残りが湯浅がいなかったことだから、今年は一緒に優勝目指していけるのが嬉しいよ。

  2. 湯浅が150キロの真っ直ぐ投げるだけでめっちゃ嬉しい、まだ25歳全然やれるね

  3. 負け試合やったけどサトテルの9本目と湯浅の復帰が見れたらもうファンとしては十分よ

  4. 下位の中日にまさか負けたのは悔しいけど湯浅投手の元気な姿見れて嬉しいです🎉🎉🎉
    頑張ってほしい💕💕💕

  5. 復帰は嬉しいけど、まだボールのきれとかがないように思う。ストレートもバッターに簡単に当てられてしまうから、ファンも長い目で見てあげた方が良いような気がする。

    三嶋投手、福投手もこの病気から復活したと言ってたけど、全盛期ほど1軍で投げていないので、やはり完全復活は難しいのかな…

  6. ドラゴンズファンですが、福島県出身なので聖光学院出身、福島県で手術を受けた湯浅の復帰登板にとても感動しました。
    ドラゴンズ戦以外で応援してます!また活躍する姿を見れるの楽しみにしてます!

  7. すごい拍手と歓声だったな
    しかも山本板山と相手もお馴染みの巡りだったし
    背中に10cmの手術跡があるみたいで、選手として復帰出来たとは言えこれからずっと身体のケアもし続けなければならないって見て本当に頑張れって気持ちにしかならん
    それはそれとしてコントロールハチャメチャすぎるだろ笑
    とは言え板山への149㌔はすごいいい球だったからこれからやな

  8. 才木のおかげ😅で、気楽な場面で復帰登板できたのは良かった。梅ちゃんなのも良かったかな?無理はしなくて良いから、これからどんどん上げて活躍してほしい!

  9. 復帰おめでとうございます。
    スピードはでてるけど怪我の影響か
    良かったときのどっしりとした力強いフォームとストレートにはもどってないので
    首脳陣も焦らず1軍帯同でも理想の状態に近づけていけるように調整していってあげてほしいです。
    まだまだ先がある選手だとおもうので。

  10. 昨日は負けましたが,湯浅のピッチングでチームの士気が上がるのを信じています。
     あの日本シリーズと2022年のCS1ステージ投球は忘れません😊

  11. おかえり湯浅選手!

    いい球は投げられてるけど、
    ベストの湯浅選手が投げる制圧的なストレートや変化球のノビ・キレにはまだまだ遠いですね…

    ケガのみならず、身体全体を復調するのも大変かと思います。
    応援しておりますのでぜひ頑張ってください!!

  12. よくぞ、帰って来てくれました。投げる姿見てるだけで泣けてくるわ😢

Write A Comment