お仕事の御依頼は 0325syohei@gmail.com まで

日常チャンネル
https://www.youtube.com/@koyamashohei_ch

英語のチャンネル
https://www.youtube.com/@koyama_shohei

■おすすめの動画
【巨人に立ち塞がる新たな逸材】『阪神これ以上強くならないで‼︎』岡田監督がべた褒めした門別啓人について徹底解説します‼︎

【予言】マジで逸材だらけ⁉︎巨人の2年後は投手王国です‼︎育成にも化け物がいました!

【巨人はマジで変わる】桑田監督の改革が凄すぎる⁉︎従来の常識をぶち壊し来春キャンプを超効率化‼︎について語ります!

【朗報】ジャイアンツ、今季の打線(12球団打率・HR1位)よりも来季の方が強い!

【永久保存版】やれば上手くなるキャッチボール

各種SNS
https://note.com/koyama_shohei
https://x.com/syo_heihei
https://www.instagram.com/shohei__koyama/

22 Comments

  1. 笹原が微妙過ぎて微妙
    打席での期待感が無さすぎる
    ただ合わせに行ってる感じ

  2. 佐々木と重信さんはいつも同じような三振の仕方してると思います。

  3. 堀内の発言に関しては監督経験者とは思えんわな。
    巨人が表の攻撃。2イニング終了後には確実に打席が回ってくるわけで長くてもそこで降板か、昨日のように2回にチャンスで回ってきても交代が既定路線でしょ。横川を使ったらそれは出来ない。抑えてれば3イニングは投げて貰わないと後がキツくなるし。打順を考えたらロングで1番信頼出来る横川は使えない。そういう計算が出来んから勝てんかったんやろな。

    佐々木と萩尾は本当に学習しない2人。若林が頑張ってるけど他は外野壊滅的。浅野、秋広、オコエ、笹原。がんばれ!!

  4. 佐々木は、ある意味 最後の見極めとしての一軍残しかな⁇ 笹原も良さそうだけど、行ったかと思ったらフツーのレフトフライ何本かあったし、まだパワー不足なのかな😮⁇ センター守備が不安だし、個人的にはオコエを守備堅めの為だけにでもベンチに入れて欲しいけどな?

  5. 巨人のファーム野手全員に言える事だがとにかくストレートを打てなすぎる。増田選手のファームでの打撃を見る限り1軍のローテーション投手に通用するとは到底思えないんだが?

  6. 増田陸 今年が正念場だから2年目のHR打ってた時のパンチ力と守備で1軍をつかみ取って欲しい。ずーっと応援してました。頑張って陸

  7. 荒巻 なんか打席で力入りすぎて空振りが多いなぁ 振らされたり高めのボール球振らされたりの印象が強い まぁ俺が決めるの意識は全然良いねんけど相手ピッチャーにそれを狙われてるんよねぇ…

    笹原は打席の内容は良いから残したんやろうけど

  8. 佐々木に関しては、小山さんに賛同します。ずーっと同じパターン 初球の真ん中付近の真っ直ぐを見送るか低めに落ちる球を空振りして、次に真っ直ぐをファール、最後は低めの変化球を空振り三振か真っ直ぐに詰まってピッチャーゴロ
    代わりに上げる選手が居ないのが悲しい😢

  9. 佐々木を落としてもあげる外野手がいないのが残念、、秋広、、浅野、、

  10. お疲れ様です。
    増田陸選手には、頑張ってもらいたいです。
    まあ、佐々木選手は、正念場でしょうか。同期入団の泉口選手には、大分差をつけられてしまいました。結果で示すしかないですね!

  11. 佐々木選手だけじゃない。若手生え抜き外野手しっかりしてくれよ。情けなさすぎる。

  12. 増田陸はいつも2軍でうっていても、1軍に来ると全然打てないじゃ。何で阿部監督や首脳陣がわからないんだよ。堀内なんて2年で監督をクビになった男が、偉そうに言うなって。清原和博の気分を壊して追い出したのは、おまやろ。今さら監督をクビになった男が偉そうに言うなって。批評して欲しくない1人だよ。

  13. 小山翔平さんの話し方が
    数年前に比べたら、
    良い意味でゆっくりで
    一言一句すごく聞き取りやすいので
    👍👍👍👍👍😊

  14. 元気一杯の陸のプレーは見ていて気持ちいいです
    2軍の成績からしてもやっと上げてもらったかという思いです
    頑張って活躍してレギュラー掴んで欲しい😊

  15. 陸は現役時代の矢野のプレーとかぶります
    代打としても活躍を期待してます!!!!

  16. どのチームもそうだけど、巨人の若手もほとんどドングリだよ
    一軍と二軍を行ったり来たり、試合に出たり出なかったりで2.3年で入れ替わってるのが現実
    巨人ファンは毎年新しいドングリ見つけて「この若手は期待できる」って大喜びするけど、まずものにならない
    秋広、中山、浅野、門脇、泉口、佐々木、萩尾、岡田、荒巻、増田陸なんか
    今までの松原、若林、山本泰、北村、田中俊太、増田大輝、重信、和田恋、宇佐美あたりと大差ない
    同じような末路たどるよ
    巨人ファンって巨人のユニフォーム着てる若手はちょっと固定してやればすぐにレギュラークラスになると勘違いしてる
    巨人の若手も他球団の若手も同じだよ
    坂本の「今、誰がレギュラーなんだ?」っていうコメントが全てでしょ

  17. 結局、阿部は守備力重視なんだよ。
    だから一昨年後半ちょろっと活躍しただけの門脇に、レギュラー確約宣言なんていう愚行を犯してしまう。
    守備力は大事だが、あくまで最低限打ててのレギュラーだろって話。

Write A Comment