ラインスタンプ第一弾販売中!!https://store.line.me/stickershop/product/30340381/ja

生放送の切り抜きチャンネル→https://www.youtube.com/@chunimon90/streams

こちやきゅのX  https://x.com/burikyua73

引用 X

使用BGMhttps://www.youtube.com/watch?v=Clxd5ZxRGM0

5ch著作権様のhttps://www.youtube.com/@loki5chnet

#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆

#パワプロ   #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ

LAMP BGM

この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん

29 Comments

  1. こういうのはメディカルチェックしてから合意すりゃ良いのに…特にお互いスペだし

  2. 確かロッテ岩下もなった奴だっけ?
    今の医療技術ならそこまで絶望って感じじゃないのはまだ救いか…?

  3. 黄色靭帯骨化症は原因がわかってない以上、本人を責めても仕方ないんだけど離脱者多数で周東も不安な状況での三森の対価がこれってのは流石に冗談キツいわな
    三森兄を押し付けることができた以外良いことないじゃん

  4. 流石にNPB投手に多すぎるな。原因不明の難病と言うよりは、投手の職業病のイメージ。

  5. ここまで来ると呪いって実在するんじゃないかって思い始めてるよ

  6. ベイスが怪我隠してたとして気づかないメディカルの方が悪いんだよなぁ
    ガチで相手球団に騙された発言が許されるのは今年のLALだけだぞ

  7. そもそも若くて守れて率残せる三森の対価が安定感ない浜口だから元々ベイスが得してるやろ

  8. 難病とはいえ横浜から来た上茶谷と濱口がどちらも不良債権と化してるのスパイを疑いたくなるレベルで酷いな。

    横浜は三森をセカンドで使う気ないなら上茶谷と濱口返すから三森も返してくれ

  9. スポニチとか日刊スポーツの方で同じニュース見てて、
    そっちの方の記事だと
    「黄色靭帯骨化症の診断自体はDena時代にされていた」って感じのこと書いてあったけど

  10. 京田⇄砂田以来の鯖トレとは思ってたけど流石に超えてきたな。
    三森クラス出すならもう少し若い先発取れたはずなのに、診断結果知りながら濱口取ったとしたら流石に……

  11. 2万人に1人の難病なのに最近の投手だけで4人って…😅この確率の違いは研究されるべきではないかと。プロ野球の投手って400人もいないのに。

  12. ベイスターズフロントの見切り力よ
    日シリ6戦であんなかっこいいことしてたら普通「なんで放出なんだ😡」ってファンはなるよ

  13. 俺には三森の新天地での大活躍を祈りながら濱口が元気な姿でマウンドに戻ってくるのを祈ることしか出来ねぇんだ

  14. そういえば黄色靭帯骨化症ってピッチャーばっかりだな。
    病名聞くと、未だに宮本大輔を思い出す。
    あとは(言うまでもなく引退した後だけど)星野監督がなった位だし。

  15. 越智や大隣と同じ病気だよね
    本来は中年の病気らしいのに、ピッチャーだけは若者でもなるのか

  16. これどうなんだろうな?
    ①ソフトバンクが知った上でトレード
    ・三森の出場機会を最優先
    (色々持ちかけるが良い条件が来ず)
    ・濱口の病状が深刻でないと判断
    (実際今回のメインの手術はあくまで肘)

    ②濱口がずっと黙ってた
    両球団とも把握しない中でのトレード
    この場合クビになる確率がかなり高い

    ③Deだけ知っていたパターン
    これが一番考えたくないケース。信頼が揺らぐ。

    いずれにしろファンが詳細を知ることはないだろうね。

Write A Comment