46 Comments

  1. ジャリエル、ライデル、アリエル、タンケが同時に在籍したチームはそのシーズンどうなりましたかね

  2. 誰が何をどう言おうとビシエドは「神」
    バレンティンを止めたあの勇姿は忘れない
    本当にありがとう

  3. 面白いのは、キューバ国民に聞いたら全く違う結果になりそうなこと
    セペダ(やここにはいないけどリナレス)は日本では成績残せなかったけど母国では英雄扱いだし

  4. 名前上がらなかったけど、ロッテファンからしたらレオニス・マーティン選手は神ですよ。
    2022年にシーズン通して不振だったのが響いて退団になったけど、それがなければ長期契約してたレベルだと思います。
    弟のアンディも1軍で見てみたいなぁ

  5. 2年連続打点王、MVP1回のアブレイユ
    人類最速男 チャプマン

    とか来てほしかった。

  6. グリエルは来日直後ろくに調整もせずに1軍に来てめちゃくちゃ打ってた記憶
    マジで別格だっただけに1年通して見たかった

  7. デストラーデさんは3年連続日本シリーズ第一打席ホームランという訳のわからない大記録を持っておられます。
    日本シリーズに3年連続で出る西武もやばいですが、交流戦の無い当時、その年初対戦になるであろうエース級の投手からホームランを打ち続けたのは、まさに神。

  8. デストラーデさんはNPB通算だと、実働5年、160本塁打、本塁打王3回(NPBスイッチヒッター最多)、打点王2回(NPBスイッチヒッター唯一)

    終わった後で一通り見ると、デスパイネさんとデストラーデさんは逆だったかな?って個人的感想

  9. ビシエドにアリマルライマルジャリエルが同時に在籍してた球団があるらしいんですよ さぞ黄金期を築いたことでしょう

  10. ファイターズ打線にアリエルがいないのは物足りないよなぁキャッチャーでも使ってほしいしはよ帰ってきてくれ

  11. 先発でタイトル取ってるモイネロが神だと思うんだけどどうすか

  12. グリエルあの歳でメジャー首位打者は凄すぎるわ
    弟もメジャーですごいけど横浜ファン的にはちょっとね…

  13. セイバー的に評価するなら、リリーバーのライマルが神はないな
    少なくとも先発で通用したモイネロの方が上だし、もっとWAR稼げるのは野手

  14. 神→セペダ
    伝説→ビシエド・モイネロ
    怪物→ライデル・オーレ・デスパ
    一流→ユーリ・アリエル・アブ・砂利

    中日ファンとして中日勢4人はみんな引退後でも良いからOB戦とかで帰ってきて欲しいな。

  15. 成績だけならもっと上はいるけど、個人的には日本でプレーした年数の長さや日本にキューバ人助っ人ブームを起こす火付け役となったことを評価してデスパを神にしたい

  16. ビシエドは9年在籍と球団最長助っ人だったが、退団してからどうなったのか?
    ロドリゲスはセットアッパーで覚醒したが、その翌年の開幕前に黙って勝手に出ていったことは許されん

  17. 個人的にはグリエルかな
    今までみたどの外人よりもスケールがデカかった

Write A Comment