#北海道日本ハムファイターズ 2024-09-14 今年、日本ハムで戦力外間近から主力に激変した選手 #北海道日本ハムファイターズ #新庄監督 生田目翼 28 Comments @user2_696 1年 ago にわかすぎセンスないから語んな @らる-w2h 1年 ago 昨年のプロスピの覚醒で純正の人が生田目いらんって結構言ってたけど今年飛躍しすぎ @kazyama8282 1年 ago 蝋燭は燃え尽きる直前が一番輝くと言います。そうならないように頑張って頂きたい。 @59sck 1年 ago 田宮が入ってないのは違うよ @借金前借 1年 ago 宮西は激変は違うような @ShinHoshinoHiromitsu77 1年 ago 金子コーチは決して手放してはいけない人材だわこれ @67haraken 1年 ago 今季の飛躍っぷり見ると忘れがちだけど、戦力外候補から一番激変したのは田宮裕涼だと思う。昨季それこそ戦力外前の思い出昇格レベルだったのに、そこで2本塁打打って残留。でもその時点では主力にまでなるとは想像もし得なかった訳だし。 そういう意味では、石井一成が入るのは微妙な気がします。セカンドは上川畑と奈良間君もいてレギュラーとは言えないし、アピールする立場の筈なのにソフバンの優勝決定以降ずっと二軍だし。 @田中太郎-o6k 1年 ago 石井がもう30歳かよ…はええ @ジン-b2f 1年 ago 宮西は相変わらずヒヤヒヤする安定性にはまだ欠ける @greattit17 1年 ago 清宮いるかと思った @jyunhazure_hitotosite 1年 ago こんなもんじゃないと思ってた生田目の活躍は本当に嬉しい😢大沢親分一期からの日本ハムオールドファンより @kazumaiami1549 1年 ago 宮様はさ、何回全盛期くんの? @ちっぷ-f9j 1年 ago 大丈夫!だれも戦力外にしないのがシンジョウです☺ @平田愛子-g2m 1年 ago 清宮もそうだよね @TOSHI-lh8ts 1年 ago 新庄は見る目あるわ @坂井学-f7u 1年 ago 石井今年見たかな………? @平野啓一-p6v 1年 ago ビッグボスマジック @T.T.T-g2d 1年 ago 石井がセカンドチーム最多? 水野が怪我して上川畑がショートしてて石井か奈良間でやってたからでない?最多だとは… @baseball0212 1年 ago 今年生田目に助けられた試合結構あったからほんと感謝しかない。だいたいの中継ぎが一度は抹消されている中で1年間1軍は素晴らしい @user-pr7hn9uvtm 1年 ago 田宮もその1人よな @bar_one0818 1年 ago インタビュー記事的なの読んだけど、金子コーチはチェンジアップを教えたと言うよりも、宮西がチェンジアップを投げる上での考え方を変えてあげたんだよね。だからこそスライダーと並ぶチェンジアップが投げられた。 @さーもん-t5p 12か月 ago 全員まじでありがとうすぎる @ネタニキ 12か月 ago 宮西ほどの功労者が戦力外になるわけない @nakamuranohara 10か月 ago 生天目投手が今年いなかったら2位になれていなかったでしょうね。 @とと-t7e 10か月 ago 戦力外って、貴方が思ってるだけ勝手な思い込み @ゆうや-i8y 9か月 ago 今思うと金子コーチを引き留めたのが大躍進の始まりだったんだな @Japanjapanjapanyt 9か月 ago 石井はちがくね @岩和-t5j 8か月 ago なばタメ、今年も頑張れ!この三人は今年もヤレます、イケます。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@67haraken 1年 ago 今季の飛躍っぷり見ると忘れがちだけど、戦力外候補から一番激変したのは田宮裕涼だと思う。昨季それこそ戦力外前の思い出昇格レベルだったのに、そこで2本塁打打って残留。でもその時点では主力にまでなるとは想像もし得なかった訳だし。 そういう意味では、石井一成が入るのは微妙な気がします。セカンドは上川畑と奈良間君もいてレギュラーとは言えないし、アピールする立場の筈なのにソフバンの優勝決定以降ずっと二軍だし。
@bar_one0818 1年 ago インタビュー記事的なの読んだけど、金子コーチはチェンジアップを教えたと言うよりも、宮西がチェンジアップを投げる上での考え方を変えてあげたんだよね。だからこそスライダーと並ぶチェンジアップが投げられた。
28 Comments
にわかすぎセンスないから語んな
昨年のプロスピの覚醒で
純正の人が生田目いらんって
結構言ってたけど今年飛躍しすぎ
蝋燭は燃え尽きる直前が一番輝くと言います。そうならないように頑張って頂きたい。
田宮が入ってないのは違うよ
宮西は激変は違うような
金子コーチは決して手放してはいけない人材だわこれ
今季の飛躍っぷり見ると忘れがちだけど、
戦力外候補から一番激変したのは田宮裕涼だと思う。
昨季それこそ戦力外前の思い出昇格レベルだったのに、
そこで2本塁打打って残留。
でもその時点では主力にまでなるとは想像もし得なかった訳だし。
そういう意味では、石井一成が入るのは微妙な気がします。
セカンドは上川畑と奈良間君もいてレギュラーとは言えないし、
アピールする立場の筈なのにソフバンの優勝決定以降ずっと二軍だし。
石井がもう30歳かよ…はええ
宮西は相変わらずヒヤヒヤする
安定性にはまだ欠ける
清宮いるかと思った
こんなもんじゃないと思ってた生田目の活躍は本当に嬉しい😢
大沢親分一期からの日本ハムオールドファンより
宮様はさ、何回全盛期くんの?
大丈夫!だれも戦力外にしないのがシンジョウです☺
清宮もそうだよね
新庄は見る目あるわ
石井今年見たかな………?
ビッグボスマジック
石井がセカンドチーム最多?
水野が怪我して上川畑がショートしてて石井か奈良間でやってたからでない?最多だとは…
今年生田目に助けられた試合結構あったからほんと感謝しかない。だいたいの中継ぎが一度は抹消されている中で1年間1軍は素晴らしい
田宮もその1人よな
インタビュー記事的なの読んだけど、金子コーチはチェンジアップを教えたと言うよりも、宮西がチェンジアップを投げる上での考え方を変えてあげたんだよね。
だからこそスライダーと並ぶチェンジアップが投げられた。
全員まじでありがとうすぎる
宮西ほどの功労者が戦力外になるわけない
生天目投手が今年いなかったら2位になれていなかったでしょうね。
戦力外って、貴方が思ってるだけ
勝手な思い込み
今思うと金子コーチを引き留めたのが大躍進の始まりだったんだな
石井はちがくね
なばタメ、今年も頑張れ!
この三人は今年もヤレます、イケます。