#北海道日本ハムファイターズ 2025-04-08 斎藤佑樹による斎藤佑樹すぎるエピソード集 #野球 #プロ野球 #野球雑学 使用音声 VOICEVOX:青山龍星 斎藤佑樹 34 Comments @mmilspec.1763 5か月 ago この投げ方で15勝は草 通算が15勝なら納得ww @ボーダーライン-m4x 5か月 ago 「高卒でプロ入ってれば…」みたいな声もあるけど、今の事業とか見てると大卒も全く間違いじゃないなと思った。 @naitouhoraizon 5か月 ago さいてょ @magaru1326 5か月 ago 半価値、もうちょい活躍出来てたはずなのになぁ惜しいわ @kjtom-y6b 5か月 ago 高校から行けば良かった。野球の成績で考えると。 @kanakobe2024 5か月 ago 去年一発合格で取得した英検3級と斎藤投手、どちらがすごいですか? @7yasu3 5か月 ago プロで1勝どころか、一軍に一度も上がれずに終わる選手もいる中、11年も現役続けて15勝もできたのは素晴らしい。 ビッグマウスと練習サボり癖さえなければ、こうして引退後もいじられずにひっそり引退できた。 ……別に褒めてません。 @nonamecatnotyet 5か月 ago まったくだめだから愛されてるんよ @あかまさ-s3g 5か月 ago ハンカチ王子だしてやろうぜw @tawaru-b6r 5か月 ago 高校生でも普通に打てそうな球を投げてるから、プロでは絶対に無理だわ。 @YO-id5dc 5か月 ago カイエン青山の本名は斎藤って言うんだね @ゆきまる-u7g 5か月 ago 誰だって若い時は大口叩きたくなるし、自分の考え方が1番って思ったりもするさ。 @ニコル-b5y 5か月 ago 大学時代まで輝いていたんだからいいではないか(*゜Q゜*)その先は @UNPAKU_777 5か月 ago 肩も股関節も壊れてて投げれる状態じゃなかったしなあ…高卒でプロ入りした世界線見たかったよ @ヤリリトマネン-t6k 5か月 ago けど他に沢山いるだろうプロ通算15勝程度の選手の引退後の生活ならかなり持ってる。 @012masa6 5か月 ago こいつビックマウスのまま消えて行ったなプロ入りがもうネタやったな @姫にゃんチャンネル 5か月 ago それでも勝ち組なんだよな〜厚顔というか、天然? @ぼうし-l9g 5か月 ago 大人になるのが遅かった感じする。 @BoukensyaAn 5か月 ago 現役当時でも、斉藤が出るって言うだけで結構ワクワクして見に行ってたからな惹かれる何かがあるんよね @ytat.8043 5か月 ago 15勝は、間違ってなかったのか。 @勇者優作 5か月 ago もう辞めてやれ😅 @Goiro_2011_Street 5か月 ago 野球より会社作って働く方がやる気あるの笑える @綾野くん 5か月 ago 高卒でプロになった世界線を見てみたかったな @パッショーネ-d6e 5か月 ago マカン鎌ヶ谷さん…😢 @PEANUTS-k9z 5か月 ago とことん怠け者の良い奴って感じかな @カズ太郎 5か月 ago 斎藤は偉大な選手w @tjtmtnd0tamgdmwj 5か月 ago お笑い枠として野球界に貢献してくれたよ。 @板倉聖司 5か月 ago 叩かれても やりきったんだから 素晴らしいよ @カエデc045 5か月 ago 晩年だけでみたらマー君もさいてよもどっこいやな @セクシー大根-c3s 5か月 ago ま、プロに入った選手のほとんどがこんな感じに終わるからまだ人生これからよ!同い年だ!頑張ろう!!! @tj-xb5gi 5か月 ago マーくんはうさぎ僕は亀マーくんが安楽の暴行をヘラヘラ見過ごしてたことで引退後含めてマジになりそうなの好き @H9rtN 5か月 ago 24歳、最強です。 @vii3570 5か月 ago 練習しろよ @イキイキ-l6u 5か月 ago 有頂天、天狗、勘違いの教科書そのものだった。高校大学時代は凄かったと見る向きもあるがそれすら怪しい。まぁその頃の貯金で路頭に迷ってない強運は認めるが Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@7yasu3 5か月 ago プロで1勝どころか、一軍に一度も上がれずに終わる選手もいる中、11年も現役続けて15勝もできたのは素晴らしい。 ビッグマウスと練習サボり癖さえなければ、こうして引退後もいじられずにひっそり引退できた。 ……別に褒めてません。
34 Comments
この投げ方で15勝は草
通算が15勝なら納得ww
「高卒でプロ入ってれば…」
みたいな声もあるけど、今の事業とか見てると大卒も全く間違いじゃないなと思った。
さいてょ
半価値、もうちょい活躍出来てたはずなのになぁ
惜しいわ
高校から行けば良かった。
野球の成績で考えると。
去年一発合格で取得した英検3級と斎藤投手、どちらがすごいですか?
プロで1勝どころか、一軍に一度も上がれずに終わる選手もいる中、11年も現役続けて15勝もできたのは素晴らしい。
ビッグマウスと練習サボり癖さえなければ、こうして引退後もいじられずにひっそり引退できた。
……別に褒めてません。
まったくだめだから愛されてるんよ
ハンカチ王子だしてやろうぜw
高校生でも普通に打てそうな球を投げてるから、プロでは絶対に無理だわ。
カイエン青山の本名は斎藤って言うんだね
誰だって若い時は大口叩きたくなるし、自分の考え方が1番って思ったりもするさ。
大学時代まで輝いていたんだからいいではないか(*゜Q゜*)その先は
肩も股関節も壊れてて投げれる状態じゃなかったしなあ…
高卒でプロ入りした世界線見たかったよ
けど他に沢山いるだろうプロ通算15勝程度の選手の引退後の生活ならかなり持ってる。
こいつビックマウスのまま消えて行ったな
プロ入りがもうネタやったな
それでも勝ち組なんだよな〜
厚顔というか、天然?
大人になるのが遅かった感じする。
現役当時でも、斉藤が出るって言うだけで結構ワクワクして見に行ってたからな
惹かれる何かがあるんよね
15勝は、間違ってなかったのか。
もう辞めてやれ😅
野球より会社作って働く方がやる気あるの笑える
高卒でプロになった世界線を見てみたかったな
マカン鎌ヶ谷さん…😢
とことん怠け者の良い奴って感じかな
斎藤は偉大な選手w
お笑い枠として野球界に貢献してくれたよ。
叩かれても やりきったんだから 素晴らしいよ
晩年だけでみたらマー君もさいてよもどっこいやな
ま、プロに入った選手のほとんどがこんな感じに終わるから
まだ人生これからよ!同い年だ!頑張ろう!!!
マーくんはうさぎ僕は亀
マーくんが安楽の暴行をヘラヘラ見過ごしてたことで引退後含めてマジになりそうなの好き
24歳、最強です。
練習しろよ
有頂天、天狗、勘違いの教科書そのものだった。高校大学時代は凄かったと見る向きもあるがそれすら怪しい。まぁその頃の貯金で路頭に迷ってない強運は認めるが