西武ライオンズ 応援チャンネル

忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。
悪口と批判は異なります。
その分別も分からない方は視聴をご遠慮ください

Seibu Lions Support Channel

 
【試合結果動画スケジュール】

📹ナイトゲーム−アップ予定は翌朝6時頃
📹デーゲーム−当日21時〜22時頃

尚、仕事の都合や体調等によりお休する場合もございます。
試合がない日も何かお伝えしたい事があれば動画をアップします。

西武ライオンズ 応援チャンネル

忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。

 
【試合結果動画スケジュール】

オフシーズンは2〜3日に1本の割合でアップする予定です。

【メンバーシップ特典】

①Xのフォロー(メンバーと確認でき次第フォローします)

②ライブ配信予定
・オフシーズン雑談ライブ配信
予告無しに突然始めます

③メンバーバッチ付与

④メンバー絵文字付与

メンバー専用リンク
https://www.youtube.com/channel/UCPxULjRQKMi4caJG2hoU69g/join

#埼玉西武ライオンズ #西口文也 #NPB #パ・リーグ #福岡ソフトバンクホークス #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #showtime #翔time #仲三河優太

32 Comments

  1. オリックスファンですが、得点圏でのセデーニョには…絶望されるかもしれません。去年お得意様にしてた楽天戦では今年もボコボコ打つでしょうけど、それでも去年の得点圏打率が.150ちょっと超えたくらいだったので…。

  2. 光成投手は立ち上がり悪かったものの3回から良くなりましたね😃
    どちらの失点も古賀選手が絡んでいますね💧
    牧野選手をもっと起用してほしいです。

  3. 対戦相手が変わった最初の試合は1勝5敗です。

    良い投手が来やすいとは言えここで勝てないと波に乗れないですよね

  4. また、打線が光成を見殺しにしました。
    1回の相手のミスでもらったチャンスを得点できないと、相手は抑えた以上にやる気が出るし、得点できなかったこちらのダメージは三者凡退以上に大きいと思います。
    その裏すぐに、相手のミスを確実に得点されたわけだから。
    ズルズルと引きずって、去年と同じ負けを思い出しました。

  5. 高島投手の昨シーズンの実績をみれば分かる通り、西武以外には全く通用せず、対西武だけ防御率1点台なんてことになってますね。
    高橋投手は、序盤の不安定さこそあれ立て直して先発投手としての責任は十分果たしたと思います。
    打線があまりにも情けない。セデーニョは案の定高めのストレート攻めに遭いテキサス的な安打一本に抑えられ、強い打球が打ててません。ネビンもあと一歩の「押し込み」がなく打球が伸びきらない。
    特に失望したのは、源田の何を考えて打席に入っているのかわからないような集中力のない打撃でした。
    打撃面でのベンチワークの見直しが必要です。高島にやられているようではチームの上昇はあり得ません。
    打線の「パワーのなさ」が目立った試合でした。

  6. 仲三河君、試しに1軍上げてみては❓
    バッターに絶対打ってやるっていう気迫みたいなものが伝わらない‼️

  7. 今年はまだ球場に行けていないのは、忙しさだけではありません。

    観たい!というニュースがちょっと少ないですね。

  8. もうそろそろ、高橋光成はロン毛と髭をやめてもいいのではと思いました。スリムになって相変わらず勝てないのだし、何かを変えないと。

  9. 光成は3回以降は別人のような内容だったし、あれなら本人も今後に自信を持てるのではないでしょうか。
    13連敗と言う数字がのしかかってはいても、そう悲観する必要は無いのかな、と思います。

  10. お早うございます!
    初回絶好のチャンスで無得点は痛かったですね。
    光成投手は持ち直したのに又負けが付き気の毒でした。

    今日勝たないと又ずるずる行きそうで不安です。岸選手の長期離脱も残念ですね。0では勝てませんから兎に角打線の援護を期待します!

    それから昨日の甲斐野投手ベンチ外は、只の休養でしょうか気になりました。
    又気を取り直して応援します!

  11. 初回のチャンスで点を取れなかったのが全てですね
    逆に初回のチャンスを物にしたオリックスが首位を走るのは納得かなと思っております

  12. 仲三河は三振上等でいいのでこのまま好調なら支配下にしてあげてもらいたいです。
    村田も打球があがらない今、あれだけ強く飛ばせる打球打てる打者がほとんどいないですし

  13. ナベQの個人技の野球、無手勝流から脱却するのにはかなり時間がかかりそうだな。

  14. 初球甘いボールを見逃すのに、追い込まれてもないのに糞ボールにしっかり手を出すのをやめて欲しいです💦

  15. 高橋光成にとっては勝ち星の薬なんですが、打線がダメダメすぎですな。恥ずかしいレベル

  16. バッテリエラーが目につく。古賀はもう少し止められないでしょうかね…

  17. 翔さん、いつもありがとうございます♪

    1回裏、高橋光成投手が麦谷選手に9球粘られて10球目にヒットされた時点で負けを覚悟しました。正直言って高橋光成投手で勝てる気がしません。

    羽田投手…1点差で出す投手じゃないのに西口監督不思議采配…も麦谷選手に粘られた挙句の四球…麦谷選手の粘りからの2点でしたが、ライオンズ打線も見習うべきです。

    羽田投手含め中継ぎ・抑え陣の球数が多い事は143試合戦う中では相当負担になりそうですね。

    ま、昨夜はライオンズらしく普通に負けましたね。(笑)

  18. 私は、広岡監督時代からのファンでありますが、選手個々は優秀だと思います。プロ野球選手なので、他球団選手達と能力に大差はないはずです。私は「球団運営の失敗」に、現状の弱いライオンズの原因があると思います。ライオンズは、科学的データ分析を基にした、正しい対戦相手投手・打者の対応策を、選手達に伝えているのでしょうか?ライオンズは、2019年から2023年の間、企業の管理職を支援する会社から、スポーツ指導者向けオリジナルプログラムの提供を受けていました。この間のチーム成績は向上していません。逆にプログラムを導入した初年度の2019年を頂点に、チーム成績は優勝争いと無縁となり、プログラム導入前までに蓄積した球団の戦力・能力を、2024年までに全て浪費したようにさえ見えます。この間、裏方の中心人物的な優秀なスコアラーさんまでが他球団へ移られました。現状のサラリーマン的思考に基づく球団運営をするライオンズは、とても常勝球団を目指いている組織とは思えません。「球団運営の失敗」は根深いので、低迷期間は長引くと思われます。残念ながら現在のライオンズの存在は、西武グループの社員のシンボルとしての存在だけのように感じ、勝負する球団組織には見えません。でも、立花コーチの存在に期待する、ファンをやめられない「おっさん」なのであります。

  19. 古賀と羽田が、取れない球を投げて進塁1つ与えた直後の2失点
    打てないチームがミスしたら負ける
    結果論ですが羽田が登板してコレなら光成に、最終回味方の逆転を信じて8回も託した方が良かったと思います

  20. 羽田は1つ 緩急つける 球を覚えたら空振り取れるんですが いい玉 持ってるんですが

  21. 光成は少し希望が持てる内容だったと思います。次回こそは期待してます。
    先発が試合を作れてはいるのでやっぱり野手ですよね。走れる選手も少なくないのでチームで1点を取りに行く姿を見せて欲しいです。今日も応援します💪

  22. 昨年の悪夢を見てるような試合で各打者の適応能力が低いせいかチーム一丸となって投手を攻略する姿勢すら見えませんでした。選手の能力が低いとどんなコーチが来ても駄目なんですね。

  23. 初回の攻防が今の両チームの差ですかね。光成もどんな形でもいいので勝ちを付けてあげたいですね。1点差での羽田の起用には?です。今日の菅井投手には援護してほしいです。
    仲三河の3発!即支配下に入れて次カードから一軍にで起用して下さい。

  24. ロン汚いロン毛をカットしたらすぐに勝ち投手になるぜ❗️
    スカッと切り替えればいいのにゼロから出直せよ❗️いつまで醜いロン毛に拘るのか?立場を考える事も出来ないのか⁉️もういい加減にせーよ。羽田は中継ぎ失格防御率12点台はお粗末過ぎる。制球力つけて先発に▪▪▪▪

  25. 光成!好投ですがこれだけ勝てずにローテーション? 3番平沼?わたしは近代2番最強打者!3番最強打者と信じてやまない。王貞治さんランディバースそして西武黄金秋山幸二❗️平沼3番?いないから仕方ないのか?

  26. 仲三河は本当に私の理想的な打ち方、メカニックなんですよね。

    飛ぶ選手の典型的なスイング。

    ぜひとも西武の若かりしギータになってほしいです。

    全ては初回の攻撃ですよね。

    髙橋は力が抜けて少しずつ良くなってきてるとは思いますがあれでメジャー行く気なら意識低いですね。

    もっとストレートで空振り取れないと。

    速さより菅井みたいに嫌らしいストレートじゃないと。

Write A Comment