ライオンズ広報担当の方がXで
「我ながら、シュールすぎて泣けてくるwwwもう乗らない」
の宣言通り ※ポストは削除済み
今日からトラックには選手だけが乗っていました

勝利後の流れ
勝利➡︎バルーン➡︎地平を駈ける獅子を見た➡︎選手整列➡︎bluelegendsパフォーマンス➡︎レオバク転➡︎お立ち台ヒーローインタビュー➡︎トラックでグラウンド半周➡︎レフトスタンドにボール投げ入れ➡︎万歳三章➡︎FC当選者記念撮影➡︎若き獅子たち➡︎ビクトリーセレモニー

西武・隅田、緩急自在の投球で今季初完封 「堅守」も2年ぶりの4連勝支える(産経新聞)

最後の打者を見逃し三振に仕留めると、西武の隅田は捕手の古賀悠と抱擁を交わした。ソフトバンク打線に的を絞らせず、散発4安打での今季初完封勝利。チームを2年ぶりの4連勝に導いた左腕は「直球で良い打者に攻めていけたことで、より変化球も生きた」と納得の表情を浮かべた。

大事な局面でも、緩急を生かす自らのスタイルを決して崩さなかった。三回に訪れた1死二、三塁の最大のピンチも、1番緒方、2番今宮をいずれも最後はチェンジアップで空振り三振に。4番山川に対しては一転、切れのある直球を軸にして3打数無安打に封じた。西口監督も「うまく緩急をつけて、打者の打ち気をそいでいた」と目を細めた。

左腕の好投を守備陣も支えた。右脚の故障で出場選手登録を外れた源田に代わり、遊撃で出場した滝沢が好守を連発。チームの失策数はここまでリーグ最少の6個と、今季の西武は堅守が光る。

「守備をしっかりしていけば、きょうみたいに勝ちを拾える。そういう野球をしていきたい」と指揮官。「守り勝つ」意識が浸透しつつある今年の西武は、一味違う。

2025年4月19日
埼玉西武ライオンズ vs 福岡ソフトバンクホークス
ベルーナドーム

ライオンズ スターティングメンバー
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 児玉 亮涼
3(一) ネビン
4(指) セデーニョ
5(三) 外崎 修汰
6(左) 平沼 翔太
7(捕) 古賀 悠斗
8(右) 長谷川 信哉
9(遊) 滝澤 夏央
監督 西口文也

ホークス スターティングメンバー
先発 大関 友久
1(左) 緒方 理貢
2(遊) 今宮 健太
3(三) 栗原 陵矢
4(指) 山川 穂高
5(一) 中村 晃
6(二) 広瀬 隆太
7(中) 牧原 大成
8(捕) 海野 隆司
9(右) 佐藤 直樹
監督 小久保 裕紀

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions
#sbhawks #ホークス #ソフトバンク

1 Comment

  1. ビクトリーロードを上がる選手と若き獅子たち
    通常速度版見たいですね

    公式も18日のビクトリーセレモニーを一挙大公開って3塁ベンチ前で終わってしまったので

    2025ビクトリーロードの動画が無いんですよね。

Write A Comment