今回は2月26日に引退を発表されたチェン・ウェインさんについて語ります!
チェン投手のよかったところや
初セーブをあげた裏話など
盛りだくさんでお届けします!
最後はインタビュア1号の成長も…?
チェン・ウェインさん現役生活お疲れ様でした!
🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!
【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)
#プロ野球ニュース #落合博満
▶️X https://twitter.com/ochiaioreryu
写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社
【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。
33 Comments
チェンさんすごい選手でしたね!
お疲れ様でした!
台湾も、兵役期間は以前は2年間でしたが、今は1年に縮まり、さらに2014年には徴兵制は廃止となり、
全募兵制(志願制)に移りますね。
オレ達(落合さんたち)が残ったら残ったか
まあそうですよね。
当時、火曜日によく観に行ってました チェン投手が投げることが多くて、いい試合を何度も観た記憶
チェン、左のエースでしたね。
交流戦で、パリーグの打者が、
「パリーグには、たくさん本格派の凄いストレートを投げるピッチャーがいるけど、
チェンもそれに負けないくらいのもの凄いストレート投げる」って言ってたと、
聞いたことがあります。
かっこいいし、大好きなピッチャーでした。
しっかし、よく一人ひとりの選手について覚えているなぁ…。
チェンがいなかったら、連覇はなかった。
チェンが去ったから、中日が終わった。
身売りしない限り、ドラの復活はない。だって、金なし球団誰が行く??????????
落合監督の厳しい練習に耐えたから21年もやれたんだと思います。いつか落合監督とチェンが再会出来たらいいですね。
チェン投手大好きでした!
怪我もあり色々と苦労した中、右の吉見!左のチェンと言われるまでになった!とにかく右バッターに投げ込むクロスファイヤーがかっこよかった!!
落合中日にいた人がどんどん減っていくね 大島と大野くらいかな?
チェン、吉見の二枚看板好きでした!パワプロでもよく使ってました!ルックスもカッコよくて好きなピッチャーでした!
🏏🏏🏏🏏
台湾人です。陳さんの中日時代、その時台湾で日本の試合あまり見える方法がないので、ただ文章や新聞だけでちょこちょこ読んで、「あっ、ウチの国こんな頑張でる優秀なピッチャ─がいますね(誇り)」。落合さんがら一つ台湾のレジェンドを成り立ち、本当にありがとうございます。
日本語下手で文章ちらかして、失礼しました。
チェンの強みはストレート
落合監督今の中日アドバイザーとして見てほしいわ
2009ストレート被打率
藤川 .189
チェン.183 先発でこれはやばいな
真っ先にブランコ 言って下さいよ
何故ですか?
自分は本当の落合、中日、ファンです
フォームが好きでした✨
川相昌弘さんについてのお話も聞いてみたいです。
台湾のお国柄とかよく分からないけども、兵役(?)がたかだか1セーブで2年(?)が2週間に短縮されますか…Σ(゚д゚;)
いくらパラシュートとはいえ、飛行機からパラシュートは怖すぎ…高所恐怖症だから余計に怖いわ😱
このインタビュアーさん、過去2回、別の選手の話をしようとして、落合博満さんに『失礼だろう』って止められてたもんな…
今回は学びましたな
チェンさん引退されたんですね。1セーブの重みの話にびっくりでした!
もし私が落合中日で選手だったら最高の幸せ。
確か昌さんが緊急降板した時にロングで出てきたのがチェン投手だった記憶があります。キレキレストレートで好きなピッチングフォームでした。
インサイド投げれない印象なかったので落合監督の元で覚醒されたんですね。
一番野球を見に行っていた時代なので思い入れある選手が多いです。
どんどん語っていただきたい!いつかご本人登場もお待ちしてます!
東京ドームで先発の昌?が緊急降板で、代役で出てきたのがチェンだったはず。
そっから目覚ましい覚醒していった記憶があります。
木下捕手と井上監督にこの話をして欲しい。
吉見、チェン両選手が投げる日はとりあえず試合壊さんから安心して見れてたなぁ
台湾にも徴兵制度があるの知らなかったから勉強になった。
いいストレート投げるのもだけど何よりシュッとしててハンサムな選手だったイメージ。
大変素人な意見で申し訳ありませんが、内角投げて外に投げるのが良いですね‼️落合博満さんありがとうございます‼️
チェンさん 懐かしいなあ
中学生の時体細いけど下半身太い敵チームは「あいつ、チェンだ!!」って言われてたのを思い出します
今度は追悼ブランコさん語ってほしいです
ウッズ選手に変わる素晴らしい助っ人外国人でしたので
ストレート、クロスファイヤー
ライオンズファンだけど、チェンウィンのフォーム大好きだった
力感が全然感じられないフォームから切れ味鋭い球をスッと投げるのが本当にかっこよかった
大豊さんチェンさんをスカウトしてくれてありがとうございます。
チェンさんお疲れ様でした。
いかん、泣く…………・゜・(つД`)・゜・
チェンの話題嬉しいですす