#なんj #プロ野球 #セリーグ

ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!

#大谷
#藤浪
#MLB

33 Comments

  1. 多分、石川は他チームに移籍させて、地元ボーナスが無い所から這い上がらせた方が大成すると思う。
    中日に居続けてもちょっと活躍したら「覚醒!」「地元出身の主砲!」「これが竜の未来!」とかでぬくぬくさせられ続けるだけ。

  2. 細川から4番を奪え!
    くらいの感じでキャンプを迎えれば良かったのにね。
    そしたらお互い切磋琢磨して今頃首位争いしてたかも知れんのにね。

  3. 石川昂弥って三振多くて本塁打増やすタイプじゃなくて、三振少なくて長打増やすタイプの打者なんですよ。
    例えるなら村上じゃなくて牧です。
    飛距離を求めるあまり長所殺すのやめてください。まぁ石川にとっては危機感を募らせると同時に、自分の打撃スタイルを模索するきっかけにはなったでしょう。

  4. テラスあったらホームランになってるセンターフライもあったから、来年はレギュラーでいいと思う。フルスイングですごい飛距離飛ばすタイプじゃなくて、柔らかく振っても何故かすごい飛ぶタイプだと思うから、狭めの球場で打球をホームランにする能力は結構高いと思う。

  5. 申し訳ないけど、正直言っていらない。
    サードなら福永周平ボスラー山本がおる。
    打てない守れない怠慢走塁する。
    三振したとき守備ミスした時の態度が悪すぎるしチームの雰囲気悪くなる。
    あの甲子園の試合で村松のせいにしたのはマジで呆れたしもう大勢することないと思う。
    それにブライト選手みたいにベンチで鼓舞するわけでもないし。
    君チームの4番背負ってんだぞって思った。

  6. ライバルの投手陣ががっつりしてると思う、自信持って抑え込める石川、頼むから一軍に戻らないで欲しいですね!

  7. 先ずはキャンプ完走する事から始めよう。他の選手に示しつかんやろ

  8. まぁ地元名電の某守備のスペシャリストさんみたいに
    9時に出社して17時帰る公務員に向いているとかプロ意識ないから
    大成しないのと同じやな。

  9. 普通の人は4番にこいつがいると思える
    昂弥には思えない。そんな事は誰にでもわかってる。別にそれはいい。
    ただ、態度。特に守備での態度があり得ない。
    技術的なミスもまだ許容範囲だけど、それを超えてあり得ないを連発した。
    だから2軍。打てないのは仕方ない。
    新しいことに挑戦してるのは分かってる。それ以前の問題だった

  10. 親や周りの人は何にも言わないのか?実力は勿論まだ2軍レベルだが、人間性は3軍レベル
    打てないのは仕方ないにしても、守備でお見合いして人のせいにしたり、スローイングも
    あきらかに怠慢でミスばかりだし、たまにヒットを打ってガッツポーズするなど見てて恥ずかしい。

  11. もはや周平レベルになれるかすら怪しくなってきたな
    正直もう主砲としては期待してない

  12. まぁ、こないだのファールフライをギリギリで責任放棄した事で、井上ももう諦めたんだろうな。

  13. え?去年最下位が決まった瞬間で石川と岡林と小笠原ヘラヘラ笑ってたじゃん。4番以前の問題なんだけど?

  14. 普通に石川は4番の器じゃない笑
    ポテンシャルっていうけど今までの打撃見ててもタイプ的に元巨人の大田みたいな280 20本の中距離タイプましてバンテリンホームなんだからほんとの長距離砲ってのは細川みたいななんだかんだで25本くらい打てるやつの事いうのよ

  15. ドラフト1位で競合したくらいで、全く素質がないわけではないので、その素質が開花しないのは本人の努力もそうですが、過去に指導してきた監督コーチの無能さとビジョンの無さのように思います。落合博満氏のように「打ちたい打順は自分の実力で勝ち取れ、うまくなるために練習しろ」くらいのことを井上監督や2軍の首脳陣に言ってもらいたいです。そうすれば危機感を持って死ぬ気でやり出すと思います。

  16. チュニファンって、いつも石川過小評価されてる!って言ってるよな。目が節穴なのかな?

  17. プロになる選手ほとんどは中軸打ってきたんだから4番の意味がわからないわけないはずだけど

  18. 打てなきゃ居場所がない選手。とにかくただただ打つことだけを考えて結果を出し続けるしかなんじゃないかな

Write A Comment