⇩Twitter

#ヤクルトスワローズ
#塩見泰隆

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

42 Comments

  1. 良いね1000回ぐらい押したい
    塩見はヤクルトじゃなければこんなスペじゃなかったのに
    入団したことが間違いだった

    この調子でヤクルトに所属するすべての選手がケガになることを祈っております

  2. 前十字靭帯断裂と半月板損傷で1年以下で復帰は無茶だろう。塩見はこれで流石に引退かもなぁ。

  3. センターはなかなか大変だからな。年齢を重ねたら負荷は当然かかる。丸なんかもう限界だったと思うし。近本もそろそろ考えないとな。

  4. 今20代前半の打てるセンターなんか岡林と藤原しかおらんからな
    もはや絶滅危惧種

  5. 守備難の村上、サンタナ スペ体質の山田、塩見がいてDH制に反対してる高津監督が理解できん
    一番恩恵受けるチームだと思うけどね

  6. 塩見って本当に怪我しやすいな
    塩見みたいな選手を見ると無事是名馬という言葉が思い浮かぶ

  7. 東京ヤクルトスワローズは、バウマン。山田哲人。村上宗隆。塩見泰隆。と 主力に、ケガの為、緊急補強して、『シンダーガード投手』『ベルトゥーゴ外野手』の W補強は、もちろんの事元阪神タイガースの北條史也内野手の獲得お願いしたい。

  8. なんで毎年殺ド時代のハムよりも離脱者多いのよこのチーム・・・

  9. もう塩見はライトかレフトじゃないとね。肩がどうこう言われてるけどセンターはGG受賞歴あるし守備範囲は広い西川で問題ないと思う

  10. もう塩見は両翼のどちらかじゃないとね。肩がどうこう言われてるけどセンターはGG受賞歴あるし守備範囲は広い西川で問題ないと思う

  11. 梶谷、多村などと同じで身体が出力に追いつかないんだろうね。 怪我しないのも才能ですね

  12. 意外と脱臼とか骨折とかよりコンディション不良と報道されてる選手の方が一軍復帰遅れてるイメージある

  13. そもそも1シーズンフルで活躍するなんて誰も思ってなかった
    開幕からか…という感想しかない、結局どこで離脱するかだけの話
    もう計算に入れちゃダメな選手

  14. トミージョン手術が出来て古傷の手術は今の医療技術で治らないんでしょうか?

  15. 左:サンタナ、中:丸山、並木、右:西川、濱田、澤井。逆に外野争いが活性化するという意味でプラスに捉えることにします

  16. 一番センターは、個人的に並木選手を推します。打撃も随分良くなりました。
    脚で掻き回す野球は相手が最も嫌がることだと思う。

  17. ヤクルト 怪我人出過ぎでしょ 塩見 スペ体質も相変わらずやな 春が来たって感じ(笑)

  18. 塩見は本当に能力の高い選手なんだけど、大卒社会人出でブレイクしたのも遅く、毎年故障が多く実働が少ない選手。
    年齢も若く無く、回復も厳しく無って来ている。
    早く後継者を見つけないといけないかな。

  19. ヨーイドンで怪我する才能がずば抜けとる…登場曲競馬のファンファーレやめた方がいいんじゃないか💧

Write A Comment