こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi

#プロ野球 #中日ドラゴンズ #阪神タイガース

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。   
各権利者、所有者様に帰属いたします。  
引用https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029090/top

50 Comments

  1. 中日は楽天みたいにフロントが指示を出してるのかね?
    素人目でも不可解な采配が多すぎるんだが

  2. いい試合だった、最終回で逆転されても別にいいって思える気持ちで見れた

  3. 中日、普通にチュニドラ呼ばわりされているの可哀想だな。

    ファン達は
    中日→チュニチュニ
    巨人→巨チン
    DeNA→ベイス⭐︎ボール
    阪神→半チン
    広島→蔑称が本当にダメなやつ
    ヤクルト→予約ルト、VICTORY ROAD
    とか言われても何とも思わないのかな

  4. まじで老害ほど左右病起こすよな。
    右右、左左のほうが打ちやすいバッターもたくさんいるぞ。

  5. カリステは大していい選手でもないのに何故かブライトや上林より評価してそうなのがヤバい

  6. 何故、上林にカリステ代打出すのか意味分からん。昨年の板山にナカジ出すみたい感じやw

  7. 今日の試合でなんで阪神ファンがあんな島田嫌ってんのかわかったわ
    とにかく勝ててよかったー。采配は相変わらずだけど石川を下げる決断をしたのはよかった。あと島田に感謝しなきゃね

  8. 井上って再建期に石川out周平inして何がしたいんや?石川四番で舵切っといて目先の勝利に目が眩んだんか?

  9. 阪神といい読売といいチュニドラに一試合は負けないといけないノルマでもあるんか?ってくらいお約束で勝ち譲るわな

  10. 左投手がまったくバッティングになっていない上林を代えるのはわかる。でもボスラーに代打はやめてくれ。ボスラーはチャンスなら左右関係なく打てるやつ。
    でも上林らのバントはとても良い。それなのに9回板山にバントさせなかったほうが問題だ。

  11. 駿太に代打出せって言われてるけど守備固めに代打出して守備緩めるのも変やし出さんでいいやろ
    でもそもそも上林に代打は要らないから9回裏から細川の代わりに駿太か外野3人最後まで変えないが普通の采配やと思うけどな

  12. これだから中日の試合は面白いw
    昨日はほんとどっちが勝つか解らんかった。
    9回、島田の走塁無ければ甲子園連敗続いてたわw
    まあその前に中日、もっと点とれや、中継ぎ5月で爆死すんぞ。

Write A Comment