#広島東洋カープ 2025-03-29 イチローを批判した人物3選#プロ野球 #野球 #野球雑学 クロン 野球 49 Comments @faithfaith4206 7か月 ago 皆様、単なるやっかみではないですか。 @YO_11029 7か月 ago 日本人じゃないのが2人もいる @NBST0713 7か月 ago 張本以外は言ってない @だぶりゅう-b5q 7か月 ago 前田さんのはわざとゆっくり走るではなく「ボテボテの内野ゴロなのがショックで全力で走れん」みたいなことを言ってた。 @takayukitakeshita1344 7か月 ago ・ゲーリー・シェフィールドMLBの打者は単打狙いなら誰だって200本打てるさってイチローのスタイルを批判してましたね・晩年のマリナーズの某選手チームの勝敗より個人記録を優先するイチローを襲撃する計画を立ててた選手がいたことは否定されていません @ブタキンライラー 7か月 ago 足が遅いくせに言うなよ @masashitatenoo 7か月 ago イチローや落合いわく、前田が天才バッター。金本、張本は誰も天才とは言ってない。張本は、日米で成績残したイチローに自分の成績は日本で残せただけだから、認めたくないのでしょう。 @泰史久保田 7か月 ago 一番批判してたのは土井正三 @ts-jy3ff 7か月 ago 日本人1人しかいねーし @グレートファミリー 7か月 ago 野村克也やろ、批判は @くりまんじゅう-c9x 7か月 ago 確かに🦀本塁打をたくさん見たいけど内野安打も簡単には打てない @たっくんMk-2 7か月 ago 前田氏の関したは、スタイルや考え方が全く違うし、批判と言うよりは、方向性の違いを語ったんだと思います。実際、落合氏も「数字は、メジャーでもあれだけ活躍したイチローが凄いけど、内野安打が含まれるし、前田は、特に足を痛めて、クリーンヒットじゃ無いとヒットに出来なかったぶん、ヒットを打つのに、究極と言うか完成形に近いのは前田の方だ」と言っておられたけど、この発言も踏まえて、前田氏の発言は批判ではない気がします。 @acg0803 7か月 ago 内野安打はヒットって知らないのかな?まぁイチローに遠く及ばない成績の人ばかりだから僻み笑 @丸-z2g 7か月 ago 3はなんでもかんでも批判するから相手せんでよい @user-xq1nf6mh1x 7か月 ago 広島から嫌われてんのかイチローは @生野龍助-q9m 7か月 ago 批判したらかわいそうやで。 @t5788 7か月 ago 金本がホームラン量産って…1度も40本以上打ってないのに?三冠王は無理でもホームラン王位取ってから言えよ!前田もイチローの内野安打を除いたヒット数にも足らないのに偉そうに言えるな!張本に至っては純日本人じゃないから相手にする気も無い! @hirohirofishing 7か月 ago 同じ左打者なのにイチローより内野安打が少ないと、「真面目に走ってない」って自分の評価が下がるから批判してるようにも見える。 @naganegi_k 7か月 ago 金本や張本は散々守備で足を引っ張って自責点だらけのくせに、それを恥じろ @ヴェルナーたかホルバイン 7か月 ago 最後の人は、イチローさんがK国を目の敵にしてるので、キライなんでしょうね @にゃん汰-s8n 7か月 ago 足が早くミート力がなければ内野安打すら打てません。走攻守どれも超一流だろ。こんな天才もう現れない。どんな偉人よりイチローさんが一番。 @SUGIYANish 7か月 ago 金本さんは、イチローが良くも悪くも先輩を立てない性格を好いてなかったら批判的だった。前田さんは、野球に関する考え方やスタイルに違いがあるから、こういう発言になった。張本さんのコメントはテレビ用だから、本心とは異なるものも多い。イチローはプロ意識もプレースタイルも徹底していた。40代になって打つ方は若干落ちたけど、走ること投げることは落ちなかった。それが素晴らしいところだし、ケガが少なくて記録を残したことが偉大。彼の輝かしい実績が消えることはない。 @hikagegobou 7か月 ago 張本さんの場合イチローが嫌いなんじゃなくてメジャーが嫌いだからなぁ…今なら大谷も批判してそう @徳次郎佐々木 7か月 ago 2人はアッチの人 @萩原宏幸-r2y 7か月 ago 批判した人物ってか最初メジャー行くってなった時の世間自体批判しまくりだったけどな。活躍した途端手のひらクルンクルンだったわw @佐々木健-v2o 7か月 ago 野村克也氏や落合博満氏も、イチローをあまり高く評価していませんでした❗ @西野道広 7か月 ago そもそもプレースタイルが違うんだから、他人のことをとやかく言うのはどうなのかな?張本さんはもう論外😤 @常盤英之 7か月 ago イチローは素晴らしい。ただそれのみ。批判してんじゃねえよ、みっともねえ! @ynyn8044 7か月 ago 1も2も一度も王さんのホームランの数を上回っていないし。1なんか衣笠ほどの謙虚さもない。 @tsuyoshi169 7か月 ago 足が早くて内野安打にするのも野球で必要な能力。金本の言ってるパワーで勝負してない?頭沸いとるんか?脳筋やな💩 @kotobukimaru0711 7か月 ago 前田はホームラン打っても理想の打球じゃないと首傾げてたり、理想のファール打って笑ってたり自分の野球道を持ってたから内野安打は彼の美学に反するという理念の違いだな。金本はパワー信者だからイチローに限らず全ての打者はパワーつけろという思想。ハリーはもうテレビ用の燃料投下じゃないかとw @真紅-l9h 7か月 ago パワーで勝負してないけどオリックス時代のイチローはシーズンで100打席立てば10本以上ホームラン打ってるんだよなぁそもそも1番バッターにホームランばかり求めるのも違う気がする @華はな-g5u 7か月 ago 何で足の速さ、は無視してんの?それも能力だろ。 @MasahiroKatou-o5e 7か月 ago 張さんがイチローを嫌うのは、ひとえに自身の安打記録を塗り替えたからにほかならない王貞治さんとの違いがそこにある。まあスポーツ選手の多くは、自分を上回る人間を快く思わんのは事実。嫉妬深く、自身が一番だと思わんと、凄い記録には繋がらない!王貞治さんみたいな人格者は、ほんの一握り @keisukaymans 7か月 ago 俺のかーちゃんもだな…曰く「性格がいやらしい」 @tim0612 7か月 ago 両者引退し時間が経過した今どういう評価をするのか聞きたい。現役時代なんて同じ競技者を褒めたりしないと思う。 @長谷川雄一-p7u 7か月 ago 確かに内野安打多いよな🤔 @SoyNipponjin 7か月 ago 大丈夫ワシも大嫌い名電の頃から @あばばあば 7か月 ago まあ結果見ればどっちが正しかったかってわかりますよね @みたらし太郎-e6q 7か月 ago 人間性はどうかと思うが、野球選手としては素晴らしいと思う。 @nikuyasai-e5o 7か月 ago 前田は走らないのもあるかもだけど走れないのではないかと @MIE721306 7か月 ago すべては嫉妬 @superbaby558 7か月 ago 日米合算は認めない発言がナンバーワン🎉 @VascaLaConcha 7か月 ago 金本さん、ホームラン量産とあるけど、何本? 当然500超えだよね。、最後の「何故イチローを嫌うのか?」ですが、日本人が嫌いだからでしょう。張さん、金さんもね。 @MrTuYoube 7か月 ago 興味がないという前田の言い方を批判とするのはどうだろう目指すところが異なるという意味に思うが @blueswillis2643 7か月 ago ❌批判⭕妬み @keisukeh1066 7か月 ago 向こう30年発言キムさんとチョウさんは祖国を侮辱されたと思ったんかな? @spenair 7か月 ago 金本、張本は単に日本人を認めたくないんだろう @まっくはぜさん 7か月 ago 確かにイチローはつまらなかった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@takayukitakeshita1344 7か月 ago ・ゲーリー・シェフィールドMLBの打者は単打狙いなら誰だって200本打てるさってイチローのスタイルを批判してましたね・晩年のマリナーズの某選手チームの勝敗より個人記録を優先するイチローを襲撃する計画を立ててた選手がいたことは否定されていません
@masashitatenoo 7か月 ago イチローや落合いわく、前田が天才バッター。金本、張本は誰も天才とは言ってない。張本は、日米で成績残したイチローに自分の成績は日本で残せただけだから、認めたくないのでしょう。
@たっくんMk-2 7か月 ago 前田氏の関したは、スタイルや考え方が全く違うし、批判と言うよりは、方向性の違いを語ったんだと思います。実際、落合氏も「数字は、メジャーでもあれだけ活躍したイチローが凄いけど、内野安打が含まれるし、前田は、特に足を痛めて、クリーンヒットじゃ無いとヒットに出来なかったぶん、ヒットを打つのに、究極と言うか完成形に近いのは前田の方だ」と言っておられたけど、この発言も踏まえて、前田氏の発言は批判ではない気がします。
@t5788 7か月 ago 金本がホームラン量産って…1度も40本以上打ってないのに?三冠王は無理でもホームラン王位取ってから言えよ!前田もイチローの内野安打を除いたヒット数にも足らないのに偉そうに言えるな!張本に至っては純日本人じゃないから相手にする気も無い!
@SUGIYANish 7か月 ago 金本さんは、イチローが良くも悪くも先輩を立てない性格を好いてなかったら批判的だった。前田さんは、野球に関する考え方やスタイルに違いがあるから、こういう発言になった。張本さんのコメントはテレビ用だから、本心とは異なるものも多い。イチローはプロ意識もプレースタイルも徹底していた。40代になって打つ方は若干落ちたけど、走ること投げることは落ちなかった。それが素晴らしいところだし、ケガが少なくて記録を残したことが偉大。彼の輝かしい実績が消えることはない。
@kotobukimaru0711 7か月 ago 前田はホームラン打っても理想の打球じゃないと首傾げてたり、理想のファール打って笑ってたり自分の野球道を持ってたから内野安打は彼の美学に反するという理念の違いだな。金本はパワー信者だからイチローに限らず全ての打者はパワーつけろという思想。ハリーはもうテレビ用の燃料投下じゃないかとw
@真紅-l9h 7か月 ago パワーで勝負してないけどオリックス時代のイチローはシーズンで100打席立てば10本以上ホームラン打ってるんだよなぁそもそも1番バッターにホームランばかり求めるのも違う気がする
@MasahiroKatou-o5e 7か月 ago 張さんがイチローを嫌うのは、ひとえに自身の安打記録を塗り替えたからにほかならない王貞治さんとの違いがそこにある。まあスポーツ選手の多くは、自分を上回る人間を快く思わんのは事実。嫉妬深く、自身が一番だと思わんと、凄い記録には繋がらない!王貞治さんみたいな人格者は、ほんの一握り
@VascaLaConcha 7か月 ago 金本さん、ホームラン量産とあるけど、何本? 当然500超えだよね。、最後の「何故イチローを嫌うのか?」ですが、日本人が嫌いだからでしょう。張さん、金さんもね。
49 Comments
皆様、単なるやっかみではないですか。
日本人じゃないのが2人もいる
張本以外は言ってない
前田さんのはわざとゆっくり走るではなく「ボテボテの内野ゴロなのがショックで全力で走れん」みたいなことを言ってた。
・ゲーリー・シェフィールド
MLBの打者は単打狙いなら誰だって200本打てるさってイチローのスタイルを批判してましたね
・晩年のマリナーズの某選手
チームの勝敗より個人記録を優先するイチローを襲撃する計画を立ててた選手がいたことは否定されていません
足が遅いくせに言うなよ
イチローや落合いわく、前田が天才バッター。
金本、張本は誰も天才とは言ってない。
張本は、日米で成績残したイチローに自分の成績は日本で残せただけだから、認めたくないのでしょう。
一番批判してたのは土井正三
日本人1人しかいねーし
野村克也やろ、批判は
確かに🦀本塁打をたくさん見たいけど内野安打も簡単には打てない
前田氏の関したは、スタイルや考え方が全く違うし、批判と言うよりは、方向性の違いを語ったんだと思います。
実際、落合氏も「数字は、メジャーでもあれだけ活躍したイチローが凄いけど、内野安打が含まれるし、前田は、特に足を痛めて、クリーンヒットじゃ無いとヒットに出来なかったぶん、ヒットを打つのに、究極と言うか完成形に近いのは前田の方だ」と言っておられたけど、この発言も踏まえて、前田氏の発言は批判ではない気がします。
内野安打はヒットって知らないのかな?
まぁイチローに遠く及ばない成績の人ばかりだから僻み笑
3はなんでもかんでも批判するから相手せんでよい
広島から嫌われてんのかイチローは
批判したらかわいそうやで。
金本がホームラン量産って…1度も40本以上打ってないのに?三冠王は無理でもホームラン王位取ってから言えよ!前田もイチローの内野安打を除いたヒット数にも足らないのに偉そうに言えるな!張本に至っては純日本人じゃないから相手にする気も無い!
同じ左打者なのにイチローより内野安打が少ないと、「真面目に走ってない」って自分の評価が下がるから批判してるようにも見える。
金本や張本は散々守備で足を引っ張って自責点だらけのくせに、それを恥じろ
最後の人は、イチローさんがK国を目の敵にしてるので、キライなんでしょうね
足が早くミート力がなければ内野安打すら打てません。走攻守どれも超一流だろ。こんな天才もう現れない。どんな偉人よりイチローさんが一番。
金本さんは、イチローが良くも悪くも先輩を立てない性格を好いてなかったら批判的だった。
前田さんは、野球に関する考え方やスタイルに違いがあるから、こういう発言になった。
張本さんのコメントはテレビ用だから、本心とは異なるものも多い。
イチローはプロ意識もプレースタイルも徹底していた。40代になって打つ方は若干落ちたけど、走ること投げることは落ちなかった。それが素晴らしいところだし、ケガが少なくて記録を残したことが偉大。彼の輝かしい実績が消えることはない。
張本さんの場合イチローが嫌いなんじゃなくてメジャーが嫌いだからなぁ…今なら大谷も批判してそう
2人はアッチの人
批判した人物ってか最初メジャー行くってなった時の世間自体批判しまくりだったけどな。
活躍した途端手のひらクルンクルンだったわw
野村克也氏や落合博満氏も、イチローをあまり高く評価していませんでした❗
そもそもプレースタイルが違うんだから、他人のことをとやかく言うのはどうなのかな?張本さんはもう論外😤
イチローは素晴らしい。ただそれのみ。
批判してんじゃねえよ、みっともねえ!
1も2も一度も王さんのホームランの数を上回っていないし。1なんか衣笠ほどの謙虚さもない。
足が早くて内野安打にするのも野球で必要な能力。金本の言ってるパワーで勝負してない?頭沸いとるんか?脳筋やな💩
前田はホームラン打っても理想の打球じゃないと首傾げてたり、理想のファール打って笑ってたり自分の野球道を持ってたから内野安打は彼の美学に反するという理念の違いだな。
金本はパワー信者だからイチローに限らず全ての打者はパワーつけろという思想。
ハリーはもうテレビ用の燃料投下じゃないかとw
パワーで勝負してないけどオリックス時代のイチローはシーズンで100打席立てば10本以上ホームラン打ってるんだよなぁ
そもそも1番バッターにホームランばかり求めるのも違う気がする
何で足の速さ、は無視してんの?それも能力だろ。
張さんがイチローを嫌うのは、ひとえに自身の安打記録を塗り替えたからにほかならない
王貞治さんとの違いがそこにある。
まあスポーツ選手の多くは、自分を上回る人間を快く思わんのは事実。
嫉妬深く、自身が一番だと思わんと、凄い記録には繋がらない!
王貞治さんみたいな人格者は、ほんの一握り
俺のかーちゃんもだな…
曰く「性格がいやらしい」
両者引退し時間が経過した今どういう評価をするのか聞きたい。
現役時代なんて同じ競技者を褒めたりしないと思う。
確かに内野安打多いよな🤔
大丈夫ワシも大嫌い名電の頃から
まあ結果見ればどっちが正しかったかってわかりますよね
人間性はどうかと思うが、野球選手としては素晴らしいと思う。
前田は走らないのもあるかもだけど走れないのではないかと
すべては嫉妬
日米合算は認めない発言がナンバーワン🎉
金本さん、ホームラン量産とあるけど、何本? 当然500超えだよね。、
最後の「何故イチローを嫌うのか?」ですが、日本人が嫌いだからでしょう。張さん、金さんもね。
興味がないという前田の言い方を批判とするのはどうだろう
目指すところが異なるという意味に思うが
❌批判
⭕妬み
向こう30年発言
キムさんとチョウさんは祖国を侮辱されたと思ったんかな?
金本、張本は単に日本人を認めたくないんだろう
確かにイチローはつまらなかった