#プロ野球 #ヤクルト #奥川恭伸 #山田哲人 #村上宗隆 #長岡秀樹 #阪神タイガース#近本光司 #中野拓夢 #佐藤輝明 #大山悠輔 #森下翔太 #才木浩人

26 Comments

  1. お疲れ様です KKほー() いやぁ今日は良かった(*^_^*) 才木くん相手によく頑張った💪

  2. いい試合でしたね😊
    1ー0で投げ勝つって
    最高に気持ちいい😊
    けけありがとう😊
    すわほー☂️☂️☂️

  3. お疲れ様です。どうしたの奎二さんよ😲てっきり初回また、2、3点取れるかと思いました。すいません🙇‍♂️
    明日、石川さん、頑張って👊✨
    あと、中村優斗君、さすがっ‼️交流戦前辺りにね😁

  4. 今日の高橋奎二は 往年の石井一久を彷彿とさせるいい投球だった 明日は石川が初回を切り抜ければ連勝の可能性大

  5. 阪神相手に奎二くんが8回被安打3,9奪三振で失点0は素晴らしい。これまでのストレート主体のピッチングと打って代わって変化球主体のピッチングで8回を虎打線を0に抑えたのはお見事。そして今季初勝利おめでとう!巨人を3タテした阪神に1-0で勝利は嬉しい。8回のチャンスにサンタナの値千金の2塁打で才木から両チーム唯一の得点が決勝打。開幕から不調の長岡が才木から2安打1四球で2割にのせたのは嬉しい。赤羽に代わって1番を打った丸山はヒットなしの3三振、全く1番の役割を果たせなかった。才木に13球投げさせたオスナ、最後は内野フライだったが、フォークと150キロ台のストレートに三振しなかったのはエライ。とにかくこの勝ちは大きい。

  6. 勝つとしたらこれしか無い勝ち方。才木から勝ったのは大きいです。高橋宏斗や才木に負けないのは上出来。今週は勝ち越ししましょう。

  7. お疲れ様です
    先日のライアンマダックスはデーゲーム1試合あったのでセ・リーグ最速でしたが、今日は12球団最速で試合を畳むというヤクルトにあるまじき展開でしたね
    昨年は火曜日全然勝てないしビジターの1点リード絶対守れないし9回の阪神の打順は中軸から、胃に穴が空きそうでした()
    今日は両軍合わせて18三振するくらいゾーンがバカ広かったので
    変にスミを狙わずともストライク取れるからけけ投手もノビノビ投げられていたような印象でした
    取り敢えず3タテは回避しましたけど、明日は去年右打者が殆ど打てずに4勝を献上したビーズリー投手ですからね
    果たして打線は石川投手に援護を送れるのか

  8. 才木投手相手に良く勝てました。金城さんの言う通り私も長岡君はバントより連打でチャンス拡大の方がいいと思います。
    ミンゴ良くぞ打ってくれた。ケケこの投球を続けてくれたら勝てるぞ!。
    村上、ドラ1中村君に抑え候補のバウマン(今日2軍戦で160キロ投げたみたい)
    戦力整って来れば、今年は期待できそうですね。

  9. ケケ、アウェイの甲子園もモノともしないね。4球も少ないし、実力通り頼れるエースになったんちゃう。抑えの和尚も、今の和尚は打てないだろ!いいね!

  10. 高めのストレートがいいんだ今永を参考にしたのかな高め攻めるから低めも生きる課題は継続すること😂🎉

  11. 金城外野手さん 動画を有り難うございます😉👍️🎶
    高橋奎二 投手 ナイスピッチング😄
    前回登板は、4回2失点でしたよ
    今日も、打線の援護がね……… 何とか1点取って 無失点投球で
    最大のピンチは、8回1死から 2連続四球 何とか併殺で………
    次の登板も 頑張って✊😃✊ 打線も援護しよう

  12. こういうロースコアの接戦を取っていくと、チーム力が上がってきますよね。

  13. 最後原口をゲッツーにとったあのコントロールを忘れないでほしい。
    大事なのは勝負どころでのコントロールだよ。

  14. 良い投手の時は点はそんな取れない中でのこの勝ちはデカい。
    奎二は初回の近本からボール先行になってどうなる事かと思ったけど、そこからストライクを続けて打ち取って今日は違うぞってとこを見せてくれた…このピッチングを続けてくれれば二桁勝利も見えてきますし、タイトルも見えてきます…例年ハマったときはこれくらいできますが、ダメなときはとことんダメなので、この1試合で満足せず、コンスタントにこういうピッチングをして欲しいですね。
    石山も良く抑えてくれた…今シーズンの抑えは現時点で石山に決まりかな…次の試合は石川でリリーフを投入するだけに、週初めにリリーフの投入を最小限に止めたのは、大きいですね。
    そして勝ち越しタイムリーを放ったサンタナは開幕戦大当たりだった中、最近は苦しんでる印象でしたが誰もが打って欲しいと願う状況でホントに良く打ってくれてありがたい…長岡がやっと上向きになったのも良かった、中村、茂木も攻守で渋い働きしてくれてる。
    次の試合先発はビーズリーと石川になります…昨年相手先発ビーズリーには1勝4敗やられているので、今年は違うという所を見せて、打線は攻略して欲しいですね…今シーズン初登板の石川は試合を作る投球をして欲しいですね。

  15. 金城外野手さん‼️おはようございます。👋😆✨☀️横浜DeNAベイスターズファンです。久しぶり👋😆💕😃✨⤴️です。3-3の、引き分けで、お互いに、良かったです。ヤクルトが、素晴らしいでしょうね‼️やっと勝てたですね‼️今日は、絶対に、勝ちに、頑張ろう‼️花粉症🎄🌁😷に、気を付けて下さい。

  16. 奎二くん最高でしたね
    バントも一球で決めたし
    ストライクも先行して
    サンタナも良く打った

  17. 今日は高橋の日だった!低めの制球が抜群だった!
    明日は石川さん!正直今年の石川さんなら5回無失点いってくれると思ってますが、とは言え打線は今日以上の援護を!石川さんに勝ちが付けばチームはさらに乗っていける!

  18. 勝つためにはこれしか無いという勝ち方!
    高橋は素晴らしい投球でした!
    普段からこれくらいしてくれよ(笑)
    打線も少ないチャンスで虎の子1点を取ってくれそのまま勝てました👍
    今日は石川さんを是非援護してあげて欲しい!!

  19. 高橋投手
    ヒヤヒヤした場面もありましたが…
    勝てて良かった⭕
    イイ高橋でしたね😊
    これを続けてもらいたいけど、どうかな~
    って思ってしまう私
    一点差、怖い試合だったけど、何とか逃げ切りましたね⚾
    長岡ちゃんも状態が上がってきたかな~
    9日
    カツオさんですね💪
    勝ち投手にしたいな~

  20. 痺れる投手戦に勝つってサイコー
    高橋奎二は神ピッチするまでは良い
    次は7回2,3失点位ではいってくれ

    村上くん、中村優投手、バウマン投手が二軍でよかったのはポジポジですね

    塩見くんはやはり手術…残念です

  21. 荒れ球だったから良かったのかもですね!

    コントロール良いだけだと打たれてしまう!

    この感じを続けて欲しいですよね!

  22. 髙橋は何年かに一度の投球内容だった、驚き以外の何物でもない。過去は何点先制してやっても駄目の連続だったけど、私の予想を裏切って欲しいけど。

Write A Comment