#福岡ソフトバンクホークス 2025-04-06 【マジか】ホークス周東のお気持ち表明に鷹ファンが大論争!!【なんJ反応】【プロ野球反応集】 今シーズン2度目の3連敗中のホークス。周東選手のコメントに鷹ファンは賛否両論。 #ホークス #ソフトバンクホークス #なんJ #プロ野球 なんj反応プロ野球反応集反応集周東佑京 41 Comments @m2-m1 7か月 ago 選手のメンタリティはこれでいい。使う方よ @yuta20240 7か月 ago とあるレジェンド選手にとってみればシーズンにおける1試合かもしれない。ただ見にきてくれる観客は今年最初で最後の試合かもしれないので全力でやるのは務め。選手が一喜一憂するなと言うのは筋違いやろ。 @nennenkorori830 7か月 ago その日が唯一の観戦になる人もいるかもなのに、「50敗できるから~」ってメンタルで試合するのめちゃくちゃ失礼だと思うけどな。 @suzuya3013 7か月 ago 落合さんや原さん、工藤さんも優勝まで何敗できるって言ってたし多分この考えが正解なんだと思う @銀宝-e5o 7か月 ago 正直、甲斐が居なくなったら、こうなるよねってのは何となく予想出来てたし、かと言って今まで甲斐がやっていた事が海野達に一朝一夕で出来るとも思ってないから気長に見てるかな。そもそもネットでワチャワチャしてる奴らが本当にホークスファンなのかも分からんしな。簡単に偽れるし。本当のファンはゴチャゴチャ言う前に球場行って大声で応援しとるよ @たま-p1n9j 7か月 ago まあ周東はこれまで毎試合安打放ってるし、これくらいの気持ちでいてもらったほうがいいのかな打たれてるピッチャー陣は……うん…… @teikokumin628 7か月 ago ???「3回負けていい」 @imakenn52 7か月 ago 長いシーズンのスタート失敗したくらいでこの言われようはホークスも可哀想だな。去年も26イニング連続無得点とか色々あったでしょーに。 @フカマル太郎 7か月 ago ホークスに限らず、どの球団にも同じ事言えるね @sasuta329 7か月 ago 正直シーズン通してだとそうかも知れないけど今日しか来れない人からしたら文句言いたくなるんじゃないかな? @user-ur3qg9nw5d 7か月 ago 今のホークスファンって勝ち馬に乗りたくて応援してるバカばっかだし、弱いときを知らないから負け耐性が無いんだよな @可燃物質量 7か月 ago 今は生え抜きだけだから最下位なんだぞ😡輸入品ども早く復調しろ😡じゃないと勝てない😭 @シュガーマン-w4w 7か月 ago 連敗を責めてる訳ではない主軸の近藤離脱や柳田、山川の高齢化監督の采配投手陣の自滅 先行きが見えない現状にファンは恐れているのだよ😢 @松尾推しのリトヤホ 7か月 ago なんだ鷹党がピュイピュイ騒いでんのか @U霊 7か月 ago 9月に大失速することに比べたらなんともない @netwatcher8231 7か月 ago クソ弱い時から鷹ファンだけど他ファンの鷹ファンに対する固定観念がすごいwww俺らが昔、西武ファンに持ってたみたいなイメージ持ってるんだろうな。 @ハッシー-m1m 7か月 ago 栗山さんの言ってた「選手にとっては143(試合)分の1でも、ファンは安くないチケットを購入して球場に足を運んでいる。子ども連れの家族だと、飲食代も合わせれば万単位の出費になる。そのことを考えると、簡単に「次」とは言えない。」というマインドを見習っていきたい @でぃばぁらっしゅ 7か月 ago 推し怪我せずにね…毎試合ヒットをありがとう @shgihuffdgvh 7か月 ago これフラグたったな………………😢 @user-fz7vh1op8s 7か月 ago 小久保が言ってたこの言葉だけど結局ポストシーズン負けてるから説得力ないし、気合い入れろとしか言いようがないのよね @ワット-e1w 7か月 ago 143分の3だけど、7試合終わった時点でシーズンの約20分の1は終わったことになる。そう考えると7試合やって1勝しかできてないってことをもうちょっと深刻に考えないとやばいんじゃないかなとは思う。目指すところがAクラスとかならわかるけど優勝狙うなら常に勝ちを求めないとやばいのでは?と思いますけどね。 @酒屑-k8y 7か月 ago 君の考えが正しい。状況考えれば、プレイオフ出られれば良いなんだよね @yataro3285 7か月 ago 去年優勝したので幾分か余裕持って見れてる自分のような人もいますよ今年もどこかで上がってくると信じて応援するだけでしょ? @o-fureim 7か月 ago 極論で言ったら、来年もあるし @ナウル-y1v 7か月 ago ハムファンの道産子だけど鷹ファン一番嫌いだわwwwww試合後にこっち側は何とも思ってないのに『NDK?』的な煽りして来るからウザいwwwww @櫛森-d8e 7か月 ago 負け続けたらファンにガーガー言われんのなんてどのチームも同じだし選手も慣れてると思ってたわ。むしろ周東が負け慣れてなくて一人でピキってるようにしか見えない。 @Milk-rip- 7か月 ago そういう気持ちで黙ってプレーされるのと発言されるのじゃ話が違う @EB_TEN 7か月 ago 1試合で一喜一憂するから勝った時嬉しいし負けた時悔しい。それをファンと共有するのがいいんだろうが。長い目で見るのは首脳陣だけで十分だろ @レグルスコルニアス-n2d 7か月 ago 有原、山川の不調に近藤の離脱FA組以外でもっと頑張ったらいいんじゃないかな?日ハムや西武の強い時は生え抜きしかいなかったけど、、、鷹さんは厳しいかな😅 @ショウ-j2m 7か月 ago 周東は変なミスとかそんなしてないから叩かないで欲しい勇気出して言ってんだ @くろろん-d4t 7か月 ago ほんま周東も余計な事言うな @strongshelfbridge9028 7か月 ago 始まったばかりと言えば、始まったばかりだけど前年度、大差付けてリーグ優勝したチームの試合じゃねーんだわ。 @ナガツキセイヤ 7か月 ago ホークスは勝って当たり前だと思ってるお花畑なファンが多すぎるだけなのでは?🤔 @アスタロス-x5i 7か月 ago 勝って嬉しい、負けて悔しい。一喜一憂するのがファンてものでしょ。 @御尊顔 7か月 ago 周東のコメント南海時代やダイエー前期だったらなんて意識の高いコメントなんだ!になるけどソフトバンク時代だとそんな腑抜けたこと言ってるんじゃない!って怒られるのが時代の流れを感じて良いですね @仁科博美-x8g 7か月 ago “ホークスファンならごちゃごちゃ言ってないで応援しようぜ”がいちばんです。ごちゃごちゃ言うのはアンチソフバンだけでけっこうです @松下下松 7か月 ago 負けてまだ7試合なんでというくらいなら、7試合で7連勝して今年も強いですね?と聞かれて、まだ7試合なんで浮かれてられません気を引き締めていきますっていうチームになってほしいたった1つの勝ち、何なら引き分けでも優勝できた悔しみを感じたのだから常勝軍団ならコメントくらいもっと格好つけて欲しい。悔しいです、僕らはこれでは許されないチームなのでくらい強く思わないとのびきった鼻をおられるぞ @uhyoooooooooo 7か月 ago コメントが誰かに似てきたな @顎りんお兄ちゃん 7か月 ago リチャードが二軍に戻ったから、流れが良くなると思う。 @lurefishingfortrout 7か月 ago シーズン終了時点で4位の球団に0.5ゲーム差つけて3位になるための乱数調整如何に省エネでクライマックス進出できるかゲームやってるだけ @hanpeigugu2110 7か月 ago 今年はリーグ3位でいい下剋上の日本一頼む Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yuta20240 7か月 ago とあるレジェンド選手にとってみればシーズンにおける1試合かもしれない。ただ見にきてくれる観客は今年最初で最後の試合かもしれないので全力でやるのは務め。選手が一喜一憂するなと言うのは筋違いやろ。
@銀宝-e5o 7か月 ago 正直、甲斐が居なくなったら、こうなるよねってのは何となく予想出来てたし、かと言って今まで甲斐がやっていた事が海野達に一朝一夕で出来るとも思ってないから気長に見てるかな。そもそもネットでワチャワチャしてる奴らが本当にホークスファンなのかも分からんしな。簡単に偽れるし。本当のファンはゴチャゴチャ言う前に球場行って大声で応援しとるよ
@ハッシー-m1m 7か月 ago 栗山さんの言ってた「選手にとっては143(試合)分の1でも、ファンは安くないチケットを購入して球場に足を運んでいる。子ども連れの家族だと、飲食代も合わせれば万単位の出費になる。そのことを考えると、簡単に「次」とは言えない。」というマインドを見習っていきたい
@ワット-e1w 7か月 ago 143分の3だけど、7試合終わった時点でシーズンの約20分の1は終わったことになる。そう考えると7試合やって1勝しかできてないってことをもうちょっと深刻に考えないとやばいんじゃないかなとは思う。目指すところがAクラスとかならわかるけど優勝狙うなら常に勝ちを求めないとやばいのでは?と思いますけどね。
@御尊顔 7か月 ago 周東のコメント南海時代やダイエー前期だったらなんて意識の高いコメントなんだ!になるけどソフトバンク時代だとそんな腑抜けたこと言ってるんじゃない!って怒られるのが時代の流れを感じて良いですね
@松下下松 7か月 ago 負けてまだ7試合なんでというくらいなら、7試合で7連勝して今年も強いですね?と聞かれて、まだ7試合なんで浮かれてられません気を引き締めていきますっていうチームになってほしいたった1つの勝ち、何なら引き分けでも優勝できた悔しみを感じたのだから常勝軍団ならコメントくらいもっと格好つけて欲しい。悔しいです、僕らはこれでは許されないチームなのでくらい強く思わないとのびきった鼻をおられるぞ
41 Comments
選手のメンタリティはこれでいい。使う方よ
とあるレジェンド
選手にとってみればシーズンにおける1試合かもしれない。ただ見にきてくれる観客は今年最初で最後の試合かもしれないので全力でやるのは務め。
選手が一喜一憂するなと言うのは筋違いやろ。
その日が唯一の観戦になる人もいるかもなのに、「50敗できるから~」ってメンタルで試合するのめちゃくちゃ失礼だと思うけどな。
落合さんや原さん、工藤さんも優勝まで何敗できるって言ってたし多分この考えが正解なんだと思う
正直、甲斐が居なくなったら、こうなるよねってのは何となく予想出来てたし、かと言って今まで甲斐がやっていた事が海野達に一朝一夕で出来るとも思ってないから気長に見てるかな。そもそもネットでワチャワチャしてる奴らが本当にホークスファンなのかも分からんしな。簡単に偽れるし。本当のファンはゴチャゴチャ言う前に球場行って大声で応援しとるよ
まあ周東はこれまで毎試合安打放ってるし、これくらいの気持ちでいてもらったほうがいいのかな
打たれてるピッチャー陣は……うん……
???「3回負けていい」
長いシーズンのスタート失敗したくらいでこの言われようはホークスも可哀想だな。去年も26イニング連続無得点とか色々あったでしょーに。
ホークスに限らず、どの球団にも同じ事
言えるね
正直シーズン通してだとそうかも知れないけど今日しか来れない人からしたら文句言いたくなるんじゃないかな?
今のホークスファンって勝ち馬に乗りたくて応援してるバカばっかだし、弱いときを知らないから負け耐性が無いんだよな
今は生え抜きだけだから最下位なんだぞ😡輸入品ども早く復調しろ😡じゃないと勝てない😭
連敗を責めてる訳ではない
主軸の近藤離脱や
柳田、山川の高齢化
監督の采配
投手陣の自滅
先行きが見えない現状にファンは恐れているのだよ😢
なんだ鷹党がピュイピュイ騒いでんのか
9月に大失速することに比べたらなんともない
クソ弱い時から鷹ファンだけど他ファンの鷹ファンに対する固定観念がすごいwww俺らが昔、西武ファンに持ってたみたいなイメージ持ってるんだろうな。
栗山さんの言ってた「選手にとっては143(試合)分の1でも、ファンは安くないチケットを購入して球場に足を運んでいる。子ども連れの家族だと、飲食代も合わせれば万単位の出費になる。そのことを考えると、簡単に「次」とは言えない。」というマインドを見習っていきたい
推し怪我せずにね…
毎試合ヒットをありがとう
これフラグたったな………………😢
小久保が言ってたこの言葉だけど結局ポストシーズン負けてるから説得力ないし、気合い入れろとしか言いようがないのよね
143分の3だけど、7試合終わった時点でシーズンの約20分の1は終わったことになる。そう考えると7試合やって1勝しかできてないってことをもうちょっと深刻に考えないとやばいんじゃないかなとは思う。目指すところがAクラスとかならわかるけど優勝狙うなら常に勝ちを求めないとやばいのでは?と思いますけどね。
君の考えが正しい。
状況考えれば、プレイオフ出られれば良いなんだよね
去年優勝したので幾分か余裕持って見れてる自分のような人もいますよ
今年もどこかで上がってくると信じて応援するだけでしょ?
極論で言ったら、来年もあるし
ハムファンの道産子だけど鷹ファン一番嫌いだわwwwww
試合後にこっち側は何とも思ってないのに『NDK?』的な煽りして来るからウザいwwwww
負け続けたらファンにガーガー言われんのなんてどのチームも同じだし選手も慣れてると思ってたわ。
むしろ周東が負け慣れてなくて一人でピキってるようにしか見えない。
そういう気持ちで黙ってプレーされるのと発言されるのじゃ話が違う
1試合で一喜一憂するから勝った時嬉しいし負けた時悔しい。それをファンと共有するのがいいんだろうが。
長い目で見るのは首脳陣だけで十分だろ
有原、山川の不調に近藤の離脱
FA組以外でもっと頑張ったらいいんじゃないかな?
日ハムや西武の強い時は生え抜きしかいなかったけど、、、鷹さんは厳しいかな😅
周東は変なミスとかそんなしてないから叩かないで欲しい
勇気出して言ってんだ
ほんま周東も余計な事言うな
始まったばかりと言えば、始まったばかりだけど
前年度、大差付けてリーグ優勝したチームの試合じゃねーんだわ。
ホークスは勝って当たり前だと思ってるお花畑なファンが多すぎるだけなのでは?🤔
勝って嬉しい、負けて悔しい。
一喜一憂するのがファンてものでしょ。
周東のコメント
南海時代やダイエー前期だったら
なんて意識の高いコメントなんだ!
になるけど
ソフトバンク時代だと
そんな腑抜けたこと言ってるんじゃない!
って怒られるのが時代の流れを感じて良いですね
“ホークスファンならごちゃごちゃ言ってないで応援しようぜ”がいちばんです。ごちゃごちゃ言うのはアンチソフバンだけでけっこうです
負けてまだ7試合なんでというくらいなら、7試合で7連勝して今年も強いですね?と聞かれて、まだ7試合なんで浮かれてられません気を引き締めていきますっていうチームになってほしい
たった1つの勝ち、何なら引き分けでも優勝できた悔しみを感じたのだから
常勝軍団ならコメントくらいもっと格好つけて欲しい。
悔しいです、僕らはこれでは許されないチームなのでくらい強く思わないとのびきった鼻をおられるぞ
コメントが誰かに似てきたな
リチャードが二軍に戻ったから、流れが良くなると思う。
シーズン終了時点で4位の球団に0.5ゲーム差つけて3位になるための乱数調整
如何に省エネでクライマックス進出できるかゲームやってるだけ
今年はリーグ3位でいい
下剋上の日本一頼む