サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCaB6KZwB3pZPzT3mWZMlDAg

ただの一阪神ファンの個人的見解です。
こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。

29 Comments

  1. 3番なべりょーマジで止めてくれ!!それなら2軍から中川連れて来てくれ。もしくは百崎、もしくはアルナエス支配下にして使って欲しい。
    ただ唯一の救いは梅野に代打出してくれた!!

    後、中野打たなすぎ。。

  2. なべりょは、紅白戦〜オープン戦〜2軍戦と、これっぽちも結果を出していないのに、どうして起用されるのでしょうか。

  3. なべりょを使わざるを得ない現状がそもそも悪い
    毎年でも一人は長距離タイプをとればいいのに

  4. みんな打てなさすぎるのが
    ダメです。
    左ピッチャーに阪神は
    打てない。
    なんで打てないのか
    阪神に左ピッチャーいっぱいいるから練習してるはずなのに、、、。
    今日も左ピッチャーだから打てる気しないです。

  5. 結局髙寺から始まったけど、9裏の攻撃始まる前に実況が「3番渡邉諒から始まる好打順」って言ってて「そうかなあ?」と思ってしまいました

  6. すごい、1軍キャンプ帯同でもなく2軍でも数字残してない渡邊を3番に大抜擢は思い切った決断やったと思う

  7. ポジション固定か、ポジション変動かどっちの方がデータ的に良いのかエビデンス欲しい(簡単で良いから)

  8. 渡邉諒を落として、2軍で打ちまくっている佐野大陽を上げてもらいたい。百崎も頑張っている。今日の3番スタメンは、がっかりした。

  9. 何で渡辺が打線の中核におるねん。
    それもクリーアップの中でいちばん打席が多く回って来る3番に。
    大山や前川より渡辺に多く打たせたほうが得策なんか。
    大山や前川より二軍から上がって来たレギュラーではない渡辺のほうが格上なんか。
    珍カスの席はもっと後ろの席と違うのか。
    結果論で言ってるのではない、結果がどーであれ最善を尽くして負けたんなら、仕方ないけど、間違った事されて負けたら、腹立つ。
    藤川も少数派ではない最大公約数が納得のいく、筋が通った理屈が通った事、采配しろ。
    梅野も毎度毎度、
    チャンスでブンブン振り回すばかりで、最低でもランナーを二塁に進めようとか考えないのか❔
    そんなにホームラン、長打打つ自信あるのか

    先々週のハマ戦でも同じような事再三あったやろ。
    チャンスでブンブン振り回して三振ばかりしおって

    そんなにブンブンしたいのなら、どーでも良い場面でやれ。
    大事な局面では
    ブンブンするな❗
    全然反省してない
    ねんな。
    斎藤知事ではないけど
    反省すべき所は反省して、改めるべき所はあらためろ❗
    何度も同じ事をくり返すな‼️
    バカなんか⁉️
    www

  10. お前もエビデンス出してないやん
    評論家は元プロ野球選手でしょ
    プロでやったことない君よりはみんなプロ野球選手の話を信用するやろ

  11. 3番渡邉やろな思ったらあるあるやし仕方ないが。昨日だけならいじってくれやとは思ったが。

  12. ここのコメントって皆んなカリカリしてるな。なんか上がるたびに小幡使え!こんなんばっかり…阪神の勝敗の焦点の持って行き方がずれまくり。木浪選手の事を言えば昨日も8回に粘ってヒット打ちました。少なくとも、けなされる筋合いは一つもない。

  13. 佐藤より
    藤川ハン・・・
    いや阪神の監督の方が大変

    やって
    貴方様の
    お眼鏡に適うて
    ものごっつ厳しいでしょから(笑)

  14. あ~言われて見れば藤川って現役の時もストライクボールの判定審判に言う事を見たこと無いなー。

  15. リクエストの件は実際完全アウトやったしどうでもええけど、京田のバトルブロックみたいな時にどんでんのような抗議できんやろな。この間の佐野の空振りも榮枝のポカ&榮枝がもっとアピールしろって話しやけど、球児もゲラの為にももっと真剣に抗議すべきやったと思うけどな。間取れるし、結局あっさり再開してゲラも心の整理つかんままでそのまま崩れたし。新人監督やしその辺はまだ難しいとは思うが。

Write A Comment