#阪神タイガース 2025-04-05 【2015-2024年】甲子園シーズン1号ホームランまとめ!今年は誰が打つ!?福留・江越・北條・梅野・サンズ・ボーア・佐藤輝明・森下 阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル 今年は誰が打つんだ!?甲子園シーズン1号! 2015年 福留孝介 2016年 江越大賀 2017年 北條史也 2018年 福留孝介 2019年 梅野隆太郎 2020年 ボーア 2021年 サンズ 2022年 佐藤輝明 2023年 佐藤輝明 2024年 森下翔太 #阪神タイガース #虎バンチャンネル #甲子園 サンズ 野球 35 Comments @mkkick999 6か月 ago やっぱテルの魅力はホームランなんよ @ryu0528 6か月 ago リーグ優勝決定サヨナラホームランで見たい!!! @womame-1 6か月 ago 0:59 今まで金本、新井、マートン、福留とレジェンドが続いてきてまさかの江越 @ootoroikkan 6か月 ago そうか、大山ってまだ打ったことないんか 今年こそ… @MizunotoShizuku 6か月 ago 背番号8のホームラン率高いな @五月-q9u 6か月 ago 44の梅野はどこへ @こじうど 6か月 ago ボーアの飛距離エグいもう1年みたかったな @じぇえす 6か月 ago 44番の梅野帰ってきて @エンデバー-l1e 6か月 ago 福留かっこいい @sho-vj5dz 6か月 ago 梅野サイクルの試合やん笑 @sbthf2080 6か月 ago 甲子園1号は森下で予想 @ミートボールch 6か月 ago 梅野サイクルのときやな @近本ファン阪神ファン 6か月 ago 大穴梅野 @user-kt8xv6hl8u 6か月 ago 4:07 この頃の梅野戻ってきてくれ @kapibara.26 6か月 ago 8:34 森下のこのホームランの打ち方好きや❤ @Maimai_chika 6か月 ago 5:40のチカめっちゃ幼いやん @珍挺 6か月 ago この頃の梅野ってバット振り切るまで頭の上下左右のブレがほぼないなー @shake_toba0423 6か月 ago 怪我しない北條ミート力のある江越制球力のある藤浪この三大タラレバは一生言ってられる @mmeg7335 6か月 ago つい最近に思うけど、コロナの無観客とか虎メダルとか懐かしい気持ちでいっぱいになった今の選手や試合も大事に観ようって思う @ジョンスミス-z9b 6か月 ago 人を探してます。大学Japanで4番だった打力が売りの強肩捕手で、2019年にも甲子園第一号を打ってます。背番号は44だったはずてすが、近年見当たりません。既に引退済みだったりするんでしょうか? @凪-v2m 6か月 ago 今年は森下! @dkichaso 6か月 ago 今年の甲子園第1号は4/9ヤクルト戦で佐藤輝明が小川の抜けたフォーク捉えてレフトスタンドへ一直線に入って行くはず!! @nasinas420 6か月 ago サンズの音やばすぎる😂😂 @akkun_actorrailway 6か月 ago 改めて、無観客は二度と御免だなと思った。 @perfecthumansasaki 6か月 ago 5:58サンズの快音ホームラン気持ち良過ぎる @乙カツファンクラブチャンネル 6か月 ago 甲子園1号で近本と大山1回も無いねんな今思えば @乙カツファンクラブチャンネル 6か月 ago 2015福留孝介2016江越大賀2017北條史也2018福留孝介※2R1,2019梅野隆太郎R2,2020ボーアR3,2021サンズR4,2022佐藤輝明R5,2023佐藤輝明※2R6,2024森下翔太R7,2025候補大山悠輔近本光司佐藤輝明※3森下翔太※2前川右京中野拓夢代打で高寺望夢 @乙カツファンクラブチャンネル 6か月 ago ボーアの素手でバット握ってホームランは、桁違いで草 @中二だよん 6か月 ago 何だかんだ森下やな @motokikinoshita8059 6か月 ago 金本監督時代のドラフトで獲得したルーキが育ち矢野監督時代のドラフトで獲得したルーキがすくすくと経験と実力で育ち岡田監督になって開花した感じかな。有難いよね。特に近本選手、大山選手、期待したい、佐藤輝選手期待されているからこそ野次も凄いけど、能力があるからこそ期待したいね。 @鬼の副長の母です 6か月 ago サンズとマルテ以来いいバッターきてないよな @ss-ck7we 6か月 ago 令和の三連発 佐藤森下大山で伝説残して @TGH-l8b 6か月 ago 2025/04/08からヤクルト最初の3連戦!さあ、ホームランは生まれるのでしょうか! @内藤トランキーロ 6か月 ago 2019年の梅野はよ戻ってこい! @サンプルA-x8t 6か月 ago 未来からきたけど、2025年甲子園初ホームランはサトテルの満塁弾やで Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ジョンスミス-z9b 6か月 ago 人を探してます。大学Japanで4番だった打力が売りの強肩捕手で、2019年にも甲子園第一号を打ってます。背番号は44だったはずてすが、近年見当たりません。既に引退済みだったりするんでしょうか?
@乙カツファンクラブチャンネル 6か月 ago 2015福留孝介2016江越大賀2017北條史也2018福留孝介※2R1,2019梅野隆太郎R2,2020ボーアR3,2021サンズR4,2022佐藤輝明R5,2023佐藤輝明※2R6,2024森下翔太R7,2025候補大山悠輔近本光司佐藤輝明※3森下翔太※2前川右京中野拓夢代打で高寺望夢
@motokikinoshita8059 6か月 ago 金本監督時代のドラフトで獲得したルーキが育ち矢野監督時代のドラフトで獲得したルーキがすくすくと経験と実力で育ち岡田監督になって開花した感じかな。有難いよね。特に近本選手、大山選手、期待したい、佐藤輝選手期待されているからこそ野次も凄いけど、能力があるからこそ期待したいね。
35 Comments
やっぱテルの魅力はホームランなんよ
リーグ優勝決定サヨナラホームランで見たい!!!
0:59 今まで金本、新井、マートン、福留とレジェンドが続いてきてまさかの江越
そうか、大山ってまだ打ったことないんか
今年こそ…
背番号8のホームラン率高いな
44の梅野はどこへ
ボーアの飛距離エグい
もう1年みたかったな
44番の梅野帰ってきて
福留かっこいい
梅野サイクルの試合やん笑
甲子園1号は森下で予想
梅野サイクルのときやな
大穴梅野
4:07 この頃の梅野戻ってきてくれ
8:34 森下のこのホームランの打ち方好きや❤
5:40のチカめっちゃ幼いやん
この頃の梅野ってバット振り切るまで頭の上下左右のブレがほぼないなー
怪我しない北條
ミート力のある江越
制球力のある藤浪
この三大タラレバは一生言ってられる
つい最近に思うけど、コロナの無観客とか虎メダルとか懐かしい気持ちでいっぱいになった
今の選手や試合も大事に観ようって思う
人を探してます。
大学Japanで4番だった打力が売りの強肩捕手で、2019年にも甲子園第一号を打ってます。
背番号は44だったはずてすが、近年見当たりません。
既に引退済みだったりするんでしょうか?
今年は森下!
今年の甲子園第1号は4/9ヤクルト戦で佐藤輝明が小川の抜けたフォーク捉えてレフトスタンドへ一直線に入って行くはず!!
サンズの音やばすぎる😂😂
改めて、無観客は二度と御免だなと思った。
5:58サンズの快音ホームラン気持ち良過ぎる
甲子園1号で近本と大山1回も無いねんな今思えば
2015福留孝介
2016江越大賀
2017北條史也
2018福留孝介※2
R1,2019梅野隆太郎
R2,2020ボーア
R3,2021サンズ
R4,2022佐藤輝明
R5,2023佐藤輝明※2
R6,2024森下翔太
R7,2025候補
大山悠輔
近本光司
佐藤輝明※3
森下翔太※2
前川右京
中野拓夢
代打で高寺望夢
ボーアの素手でバット握ってホームランは、桁違いで草
何だかんだ森下やな
金本監督時代のドラフトで獲得したルーキが育ち
矢野監督時代のドラフトで獲得したルーキがすくすくと経験と実力で育ち岡田監督になって
開花した感じかな。
有難いよね。
特に近本選手、大山選手、期待したい、佐藤輝選手期待されているからこそ野次も凄いけど、能力があるからこそ期待したいね。
サンズとマルテ以来いいバッターきてないよな
令和の三連発 佐藤森下大山で伝説残して
2025/04/08からヤクルト最初の3連戦!
さあ、ホームランは生まれるのでしょうか!
2019年の梅野はよ戻ってこい!
未来からきたけど、2025年甲子園初ホームランはサトテルの満塁弾やで