田村選手のプロ初本塁打がサヨナラホームランでしたが、35年前の1990年8月14日、広島市民球場で佐々岡真司投手が中日の守護神・郭源治投手から放ったプロ初アーチもサヨナラ弾でした。
勝ちグセCarpチャンネルへようこそ!チャンネル登録をよろしくお願いします。
# #広島 #カープ #広島カープ
—————————————————————————-
2025年4月7日
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
▽勝ちグセ。公式X
https://x.com/home_kachiguse
▽勝ちグセ。ホームページ
https://www.home-tv.co.jp/kachiguse/
40 Comments
逆方向に撃ち、かつスタンド中段にぶち込む男
良い映像感謝 打撃音と悲鳴?が響き渡る旧市民球場 山本監督も激励
この時の佐々岡、セーブ失敗して先発の勝ち消しちゃった直後の打席だからちゃんと喜べてないの好き
守護神として登板したが2点差を守れず追いつかれそのまま打席に入ってホームランを放ったのである
昔から広島ファンの声ってキー高かったんだな
ピッチャー、エースの郭泰源じゃね?
しかし、綺麗な放物線だったね〜🎉
よくこんなもん掘り出してきたなー。さすが球団。
守護神で打たれてなぜか打席立って自分でサヨナラにしたらしいけど、そもそも自分がセーブ失敗したから先発投手の勝ち消した申し訳なさからホームラン打ったの全く嬉しくなかったらしい
FA宣言しない
結果残す
逆方向に放り込める(これ)
監督なる
ドラフト戦略
若手育成
FA宣言者ゼロ
今も度々出るカープ愛
>>>大大大偉人佐々岡真司
先輩の勝ちを消したからサヨナラホームラン打っても心から喜べなかったと言ってたな
何で打席に立ってるんですかねぇ
投手なのに蹴りで祝福すんなよ危ねーな😂
この頃はピッチャーのサヨナラホームランもそれなりにあった!
この時に打たれた郭源治もサヨナラホームランを打ったことがある!
話題になってたから見たかった!
宮島さんも聞こえてて、時を超えた喜びを感じる🎏
めちゃくちゃ 懐かしいな😊
???「ワイも絶対打ってやる」
ピッチャーに打たれたけど中村武志大丈夫かな
広島市民球場時代のときのカープかな? 僕は知らないけどこんなことがあったんだね 佐々岡真司前監督が現役だったころかぁ 素晴らしいサヨナラホームランだね👍️
そういえば昔は抑えでも普通に回跨いでたなって
郭ゲンジから放っててワロタw
なんで九回で代打送られてないんだよ笑笑
大瀬良のホームランと同じ感じだね
しかも郭源治投手から?
すごい!
逆方向にいい打球飛ばすなぁ…😳
しかも郭源治も観れて二度美味しい
この試合見に行ってました
9回に抑えで登板した佐々岡投手が同点にされて3-3
その裏にサヨナラホームランでした
なお私達一家はフェリーの時間があるからと球場を出た後で歓声が聞こえました😓
こういう昔の熱い試合をフルで見れたらなぁとずっと思ってるんだけど良い方法ないですかね…?
ジエンゴサヨナラホームラン…。ホントにあったんだ(驚)。
こういう動画もっと増えて欲しい
逆方向であの飛距離!!凄いなぁ
この試合見てたわ。一塁側内野席で。リリーフに失敗してからのホームランなんよね😅
映像みて逆にこの後の中日の投手が心配になった。この頃の中日の監督はあいつでしょ?
相当殴られてるんじゃないの?
佐々岡さん凄いな。中日のピッチャー郭さんから打ってる。
佐々岡さんがルーキーの年だね。
めちゃくちゃ飛んでるやん
綺麗に流してるのもオモロいし、セーブ失敗した抑えがその裏に打席立ってるのもオモロい
貴重映像蔵出し感謝
因みに打たれた中日・郭泰源さんもサヨナラホームランを打った経験があるというね
名勝負列伝くらいでしか残ってなかった
平成中期の古い映像が
田村俊介のおかげで現代に新たに蘇るの草
この頃のゆったりしたテンポの宮島さん、いいですね
打たれたのは郭源治か。
郭も槇原からサヨナラホームラン打っていた。
投手で打つ方と打たれる方、両方経験する選手は少ない。