#北海道日本ハムファイターズ 2025-04-03 ソフトバンク・上沢直之、無意識にファンを煽る・・【なんJなんG】【2ch5ch】 ご視聴ありがとうございます。 日米の野球ニュースを配信いたしますので、ご意見やご要望お待ちしております。 またチャンネル登録・高評価よろしくお願い致します。 #なんJ#プロ野球#5ch #プロ野球5chなんJメジャー上沢直之野球 35 Comments @user-zzzzzz 6か月 ago 本人は何の問題もないと思ってるんだろな「ルール上問題ない」って言われすぎてて麻痺してるんじゃないのww完全にサイコ野郎じゃん @天竜人だえ 6か月 ago 正当な流れのFA近ちゃんは毎回、新庄に挨拶に行ってる。なんなら結構話し込んでるのも現地ファンの映像にたくさん上がってる。有原も必ず挨拶に行ってる。上沢がこんなやばいとは思わんかった @Prius-Rocket 6か月 ago 有原でも挨拶には来てたぞすごいな、こいつ @miiiii-39-q2o 6か月 ago プライドだけはバリ高いよな。新庄さんにひよって挨拶出来ないんじゃなくて「なんでルール上問題ないのに俺が謝るんだよ」とか思ってそう。シンプルに頭悪いよねw @ParaSaitou 6か月 ago 渡米前に新庄監督から「3Aなら行かない方がいい」と言われたのに押し切って1年で帰国してるから情けなくて顔合わせられないんやろなw @ほんほん-l1r 6か月 ago 倫理的には問題あるな @Garibald-i 6か月 ago 家族や収入の事を踏まえて相談に来た上沢に「マイナー契約ならやめた方がいいよ」って言われたのに『夢だから』と92万。で、『家族の事を考えて…』と帰国。帰国後コソコソ契約決めて黙ってホークス入団。挨拶行きにくいわなーそりゃw @ヒデR白石 6か月 ago 何が何でもケチつけたいんだなぁ。アンタらも嫌われてるからなー。もういい加減にしとけっつーの。 @takaotytmkt1458 6か月 ago まだまだ92万円で擦り続けられそうなので、俺的には安心した😊 @Five-dm1pl 6か月 ago 一番イヤなのはこの件で騒がれて日ハムのフロントが可笑しいんじゃないかって話になぜか移られてることだわ。それによってハムのことをあまり詳しく知らない野球児に悪い印象を持たれて、ドラフト時に入団拒否みたいな実害が出る可能性もあるわけだからね。極端な話ハムは上沢の「メジャー行きたい!」って意思を尊重しただけで落ち度は何もない。ポスティングルールをよく知らない人たちが球団側が92万円の値をつけて出したみたいに勘違いしてるケースも多いようだし。 @亜羅武 6か月 ago 日ハムファンや新庄監督に挨拶をしなくても、ルール上全く問題ない。 @山田淳-y9f 6か月 ago 日ハムの施設で練習するつもりだったな(笑) 料金払えばルール上問題ない! @akralph8184 6か月 ago で、会社の人や事務所の人には挨拶したみたいだけど、肝心の新庄監督には?😏無理か😂 @吉井祐樹-l2b 6か月 ago やっぱコイツ、地頭か性格が元々悪いんだろ。 @vci6748 6か月 ago ソフトバンクの金で大好きな家族()に会いに来ただけだろエスコンの備品も持ち帰れるだけ持ち帰ったんだろうな帰りは新千歳空港の試食で腹いっぱいにして帰ったのかな @西本陽一郎 6か月 ago ファンを裏切る形で他球団に移籍した選手が元のチームのファンに向けて、なんて、SNSくらいしか無いよ。札幌遠征に付いていって元チームのファンに説明、謝罪する場なんて有る訳がない。新庄にも謝罪はしてないやろね。試合前に日ハム選手と談笑しているシーンは何かで見たが、新庄と会話するシーンは、マスコミ的には美味しいシーンなんだけど、見ないし。こういうところで、「社会人としてどうなんや?」とは思うわな。 あと、良くわからんのが、登板予定の無い選手が遠征についていく件。会社だと、関係ない奴が出張に行くようなもの。無駄な出費を減らすのが常識だと思うんだが、SBにはそういう認識、無いのかね? @神江 6か月 ago それだけ新庄が嫌だったって事でしょ。偉そうに好き勝手言う親に愛想尽かして家出した子供が葬式まで顔出さないのと一緒。ハム時代は波風立てないようにしてたけど、離れたらもう二度と顔合わせないと決めてただけ。新庄も何度も同じ経験してるからそれを察して連絡先削除した。 @yaya-cm6rp 6か月 ago うんこ沢サヨナラ @はらペコニブラ 6か月 ago かつてベイスのばんてうはFA候補先の阪神に横浜をバカにされ残留することにしたがそれでも相手に迷惑をかけた、として自分から飛行機手配してフロントに詫びを入れに行ったというのに・・・ @SONNYCLARK1983 6か月 ago 挨拶?謝罪の間違いでしょ @XSR125ABS 6か月 ago 必死に「円満です」アピールのクソムーブキ◯ガイってわかったので日ハムに出来るだけ関わらないでくれ @butayarou-rx7 6か月 ago もう余計な事しないでソフトバンクで粛々と投手やってればいいのに、なんで火種作ってガソリン撒くみたいなことするのかな @rinetto2 6か月 ago いや家族に会いに行っただけだろ @ああ-t5j8o 6か月 ago まあルール上問題ないからねえ @yuend1516 6か月 ago マジでここまで常識ない奴っているんだな!自分の親だったら恥ずかしくて学校行けない。もうシンプルに異常者 @yuend1516 6か月 ago マジでここまで常識ない奴っているんだな!自分の親だったら恥ずかしくて学校行けない。もうシンプルに異常者 @banba-9 6か月 ago 本当に会うつもりがあるなら、開幕前に自費でとっくに挨拶にいってる筈だろう。そもそも現場のチームにはオープン戦で会ってるし、北海道に行かなきゃ会えないチーム関係者とかなら、それこそ試合あるなし関係ないだろって思う。全てが「俺悪くないのに誠意示してる」アピール @suzukin-jiji2206 6か月 ago サイコパスゲゲ沢 @buriboribilly5999 6か月 ago オールマイティカードの甲斐を捨てて、ジョーカーの上沢を取ったソフトバンク三笠さん。 @eclipsetotal5460 6か月 ago ルール上問題はないッ!(キリッ @アフサラールジャラル 6か月 ago ソフトバンクと同じ天辺(笑)のYahooニュースでは上沢ヨイショが続いていて、「【ソフトバンク】上沢直之が北海道遠征に帯同した理由「挨拶に行っておこうと」」「【ソフトバンク】上沢直之「そういう会話は僕からした方が」移籍後初先発ロッテ戦での気遣い」とか日本ハムファンが読んだら怒りそうな上沢ヨイショ記事ばかり掲載されていますwww @botpkatsu4320 6か月 ago まず偉い人に会いに行くのホントおかしいわ、有原より救えない @野津正博 6か月 ago 北海道のジンギスカン(仁義好かん)をまた食べにきましたと正直に言えばいいのに。( パクリです ) @patariro1964 6か月 ago 球団経費で北海道に行って挨拶回りというのが何ともセコいにしてもこの方はどうして悪手ばかり打ってしまうのか @liltarzan4755 6か月 ago 今日の上沢は神でした Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@天竜人だえ 6か月 ago 正当な流れのFA近ちゃんは毎回、新庄に挨拶に行ってる。なんなら結構話し込んでるのも現地ファンの映像にたくさん上がってる。有原も必ず挨拶に行ってる。上沢がこんなやばいとは思わんかった
@Garibald-i 6か月 ago 家族や収入の事を踏まえて相談に来た上沢に「マイナー契約ならやめた方がいいよ」って言われたのに『夢だから』と92万。で、『家族の事を考えて…』と帰国。帰国後コソコソ契約決めて黙ってホークス入団。挨拶行きにくいわなーそりゃw
@Five-dm1pl 6か月 ago 一番イヤなのはこの件で騒がれて日ハムのフロントが可笑しいんじゃないかって話になぜか移られてることだわ。それによってハムのことをあまり詳しく知らない野球児に悪い印象を持たれて、ドラフト時に入団拒否みたいな実害が出る可能性もあるわけだからね。極端な話ハムは上沢の「メジャー行きたい!」って意思を尊重しただけで落ち度は何もない。ポスティングルールをよく知らない人たちが球団側が92万円の値をつけて出したみたいに勘違いしてるケースも多いようだし。
@西本陽一郎 6か月 ago ファンを裏切る形で他球団に移籍した選手が元のチームのファンに向けて、なんて、SNSくらいしか無いよ。札幌遠征に付いていって元チームのファンに説明、謝罪する場なんて有る訳がない。新庄にも謝罪はしてないやろね。試合前に日ハム選手と談笑しているシーンは何かで見たが、新庄と会話するシーンは、マスコミ的には美味しいシーンなんだけど、見ないし。こういうところで、「社会人としてどうなんや?」とは思うわな。 あと、良くわからんのが、登板予定の無い選手が遠征についていく件。会社だと、関係ない奴が出張に行くようなもの。無駄な出費を減らすのが常識だと思うんだが、SBにはそういう認識、無いのかね?
@神江 6か月 ago それだけ新庄が嫌だったって事でしょ。偉そうに好き勝手言う親に愛想尽かして家出した子供が葬式まで顔出さないのと一緒。ハム時代は波風立てないようにしてたけど、離れたらもう二度と顔合わせないと決めてただけ。新庄も何度も同じ経験してるからそれを察して連絡先削除した。
@はらペコニブラ 6か月 ago かつてベイスのばんてうはFA候補先の阪神に横浜をバカにされ残留することにしたがそれでも相手に迷惑をかけた、として自分から飛行機手配してフロントに詫びを入れに行ったというのに・・・
@banba-9 6か月 ago 本当に会うつもりがあるなら、開幕前に自費でとっくに挨拶にいってる筈だろう。そもそも現場のチームにはオープン戦で会ってるし、北海道に行かなきゃ会えないチーム関係者とかなら、それこそ試合あるなし関係ないだろって思う。全てが「俺悪くないのに誠意示してる」アピール
@アフサラールジャラル 6か月 ago ソフトバンクと同じ天辺(笑)のYahooニュースでは上沢ヨイショが続いていて、「【ソフトバンク】上沢直之が北海道遠征に帯同した理由「挨拶に行っておこうと」」「【ソフトバンク】上沢直之「そういう会話は僕からした方が」移籍後初先発ロッテ戦での気遣い」とか日本ハムファンが読んだら怒りそうな上沢ヨイショ記事ばかり掲載されていますwww
35 Comments
本人は何の問題もないと思ってるんだろな「ルール上問題ない」って言われすぎてて麻痺してるんじゃないのww
完全にサイコ野郎じゃん
正当な流れのFA近ちゃんは毎回、新庄に挨拶に行ってる。なんなら結構話し込んでるのも現地ファンの映像にたくさん上がってる。有原も必ず挨拶に行ってる。上沢がこんなやばいとは思わんかった
有原でも挨拶には来てたぞ
すごいな、こいつ
プライドだけはバリ高いよな。新庄さんにひよって挨拶出来ないんじゃなくて「なんでルール上問題ないのに俺が謝るんだよ」とか思ってそう。シンプルに頭悪いよねw
渡米前に新庄監督から「3Aなら行かない方がいい」と言われたのに押し切って1年で帰国してるから情けなくて顔合わせられないんやろなw
倫理的には問題あるな
家族や収入の事を踏まえて相談に来た上沢に「マイナー契約ならやめた方がいいよ」って言われたのに『夢だから』と92万。で、『家族の事を考えて…』と帰国。帰国後コソコソ契約決めて黙ってホークス入団。挨拶行きにくいわなーそりゃw
何が何でもケチつけたいんだなぁ。アンタらも嫌われてるからなー。もういい加減にしとけっつーの。
まだまだ92万円で擦り続けられそうなので、俺的には安心した😊
一番イヤなのはこの件で騒がれて日ハムのフロントが可笑しいんじゃないかって話になぜか移られてることだわ。
それによってハムのことをあまり詳しく知らない野球児に悪い印象を持たれて、ドラフト時に入団拒否みたいな実害が出る可能性もあるわけだからね。極端な話
ハムは上沢の「メジャー行きたい!」って意思を尊重しただけで落ち度は何もない。
ポスティングルールをよく知らない人たちが球団側が92万円の値をつけて出したみたいに勘違いしてるケースも多いようだし。
日ハムファンや新庄監督に挨拶をしなくても、ルール上全く問題ない。
日ハムの施設で練習するつもりだったな(笑) 料金払えばルール上問題ない!
で、会社の人や事務所の人には挨拶したみたいだけど、肝心の新庄監督には?😏
無理か😂
やっぱコイツ、地頭か性格が元々悪いんだろ。
ソフトバンクの金で大好きな家族()に会いに来ただけだろ
エスコンの備品も持ち帰れるだけ持ち帰ったんだろうな
帰りは新千歳空港の試食で腹いっぱいにして帰ったのかな
ファンを裏切る形で他球団に移籍した選手が元のチームのファンに向けて、なんて、SNSくらいしか無いよ。札幌遠征に付いていって元チームのファンに説明、謝罪する場なんて有る訳がない。
新庄にも謝罪はしてないやろね。試合前に日ハム選手と談笑しているシーンは何かで見たが、新庄と会話するシーンは、マスコミ的には美味しいシーンなんだけど、見ないし。こういうところで、「社会人としてどうなんや?」とは思うわな。
あと、良くわからんのが、登板予定の無い選手が遠征についていく件。会社だと、関係ない奴が出張に行くようなもの。無駄な出費を減らすのが常識だと思うんだが、SBにはそういう認識、無いのかね?
それだけ新庄が嫌だったって事でしょ。
偉そうに好き勝手言う親に愛想尽かして家出した子供が葬式まで顔出さないのと一緒。
ハム時代は波風立てないようにしてたけど、離れたらもう二度と顔合わせないと決めてただけ。
新庄も何度も同じ経験してるからそれを察して連絡先削除した。
うんこ沢サヨナラ
かつてベイスのばんてうはFA候補先の阪神に横浜をバカにされ残留することにしたがそれでも相手に迷惑をかけた、として自分から飛行機手配してフロントに詫びを入れに行ったというのに・・・
挨拶?
謝罪の間違いでしょ
必死に「円満です」アピールのクソムーブ
キ◯ガイってわかったので日ハムに出来るだけ関わらないでくれ
もう余計な事しないでソフトバンクで粛々と投手やってればいいのに、なんで火種作ってガソリン撒くみたいなことするのかな
いや家族に会いに行っただけだろ
まあルール上問題ないからねえ
マジでここまで常識ない奴っているんだな!自分の親だったら恥ずかしくて学校行けない。
もうシンプルに異常者
マジでここまで常識ない奴っているんだな!自分の親だったら恥ずかしくて学校行けない。
もうシンプルに異常者
本当に会うつもりがあるなら、開幕前に自費でとっくに挨拶にいってる筈だろう。そもそも現場のチームにはオープン戦で会ってるし、北海道に行かなきゃ会えないチーム関係者とかなら、それこそ試合あるなし関係ないだろって思う。全てが「俺悪くないのに誠意示してる」アピール
サイコパスゲゲ沢
オールマイティカードの甲斐を捨てて、ジョーカーの上沢を取ったソフトバンク三笠さん。
ルール上問題はないッ!(キリッ
ソフトバンクと同じ天辺(笑)のYahooニュースでは上沢ヨイショが続いていて、「【ソフトバンク】上沢直之が北海道遠征に帯同した理由「挨拶に行っておこうと」」「【ソフトバンク】上沢直之「そういう会話は僕からした方が」移籍後初先発ロッテ戦での気遣い」とか日本ハムファンが読んだら怒りそうな上沢ヨイショ記事ばかり掲載されていますwww
まず偉い人に会いに行くのホントおかしいわ、有原より救えない
北海道のジンギスカン(仁義好かん)をまた食べにきましたと正直に言えばいいのに。( パクリです )
球団経費で北海道に行って挨拶回りというのが何ともセコい
にしてもこの方はどうして悪手ばかり打ってしまうのか
今日の上沢は神でした