DeNAの今季のクローザーは一体誰になるのでしょうか?
今のところ9回は入江大勢投手が2回登板しましたが、
リハビリ明けなので休み休みの運用ができればいいですね!
そして他の投手陣もクローザーを狙って頑張ってほしいですね!
スレッドURL:http://de-baystars.jp/archives/62254274.html
補足記事URL:https://hochi.news/articles/20250330-OHT1T51227.html?page=1
Xアカウント:https://twitter.com/YDB_matome_2
#入江大生
#伊勢大夢
#山﨑康晃
#三浦監督
#横浜DeNAベイスターズ
#Baystars
#横浜奪首
#クローザー
#NPB
#プロ野球
8 Comments
3試合で2失点は素晴らしいですね。阪神巨人相手にも通用するかで今年の展望が見えそう。
結局去年の森原も適正があったとは言えほぼ消去法で決まった訳だから絶対的存在を探す旅に出るのも悪くないか。幸い質の高いリリーバー達が揃ってて選択肢は多い。
日替わりで良いので、トータルでセーブ失敗敗戦を8つ位までに収めて欲しいですね。
それを超えると、首位争いは、多分出来ないと思います。
ウィッキーさんがちょっとアレなので、ちょっと枚数足りませんね。ビハインド要員は少し用意しないと。かもですね。
明日は平良投手、石裕投手は投げ抹はしないのかな?それとも、平良投手投げ抹で、来週末は石裕投手先発?
この辺が分かりませんが、投げ抹しないなら、井上・東妻選手は抹消かな?
ヤスアキに250S達成してほしい気持ちはあるけどね
入江って決めて無理させないで欲しい感もあるから固定しなくてもいいのかな?
入江は連投は避けたいから入江出した翌日は篠木健太郎になるのかな?
森原復帰は肩だし焦りたくない
第1候補は入江だけど連投NG
第2候補は康晃と復帰後の森原、点差によって稼がせるかな?
守護神なんて固定できた方が選手も首脳陣も楽に決まってるんだけど
今のメンツだと確かに決定打に欠ける
ここは首脳陣の投手起用のセンスが問われるところ
入江のコントロールが不安すぎる。