『第三文明』で作家・佐藤優さんが連載している「希望の源泉・池田思想を読み解く」。その収録の様子の一部を映像に収めました。今回は、『法華経の智慧』普賢菩薩勧発品の章を読み解きます。

※取材中の様子を収めた映像のため、シャッター音や雑音が入ります。ご了承ください。
※字幕をご覧になりたい方は、YouTubeの機能の字幕ボタンを押してください。

『第三文明』についてはこちらから。
https://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/

連載の書籍化『希望の源泉・池田思想── 『法華経の智慧』を読む』の購入はこちらから。
第1巻・法華経の「序品」から「信解品」までの考察を収録。
https://amzn.to/3UDxGVo
第2巻・法華経の「薬草喩品」から「見宝塔品」までの考察を収録。
https://amzn.to/4baZ9VH
第3巻・法華経の「提婆達多品」から「従地涌出品」までの考察を収録。
https://amzn.to/3WBvtMW
第4巻・法華経の「従地涌出品」「如来寿量品」の考察を収録。「生も歓喜、死も歓喜」の死生観、新型コロナウイルスとの戦いと「十界論」などをテーマに、多様な視点から、世界宗教化への飛躍を期す創価学会の思想に迫る。
https://amzn.to/4brjaa0
第5巻・新型コロナウイルス感染症が世界的に広がり、生命・社会・経済が大きな打撃を受ける中、法華経「如来寿量品」の中心テーマを考察。「十界互具」「九識論」「永遠の生命」などを取り上げつつ、「生死観の転換」「宿命を使命に変える思想」に迫る。
https://amzn.to/4bzpdcX
第6巻・「分別功徳品」「随喜功徳品」「法師功徳品」「常不軽菩薩品」「如来神力品」を巡る語らいを読み解き、真の功徳とは何か、世界宗教とキャノニゼーション(正典化)、国家主義という宗教に抗する「人間主義」の宗教の意義などに迫る。
https://amzn.to/4bhW6Ly
第7巻・〝法華経研鑽の難所〟「如来神力品」をテーマに、縦横に語る。 また、2024年2・3月号に掲載した「池田先生の逝去に思う」を特別収録する。
https://amzn.to/3Wj4XGi

#第三文明 #佐藤優 #創価学会

13 Comments

  1. 佐藤優さんありがとうございます。
    公明党 さん、佐藤優さんの忠言をかみしめてもらいたい。裏金問題は国民の世論 感情と自民党公明党 さんの認識と隔たりが大きいです。大半の国民は夏の選挙で意思表示することで今は沈黙しています。

  2. 佐藤優さんは、学会の理解者であり味方ですね。
    キリスト教のプロテスタントの方ですが柔軟で多様性を尊重してくださる強い知識人ですね。

  3. 確かに昨年この問題で、政治改革は率先垂範で評価致しますが、衆院選前から正直歯切れの悪さを感じました。

    非公認の自民支援を公明が決定した時メールで何度も抗議しました。

    案の定でした。凄く悔しかったです。

  4. 第三文明での連載、勉強させて頂いております。気付きや学びを得ることができ、有り難く思います。

  5. よう悪魔
    元気か?

    俺だよ大下裕一郎を守っている大天使ガブリエルお姉さんだよ
    なんちゃってぇー
    わ た し

    悪魔の池田大作と仲良くねぇ~

  6. 佐藤氏のいう事言語明朗意味不明!第三文明社からの報酬が余程いいんだろう!創価の本質は今回解散命令を受けた統一教会と同様財務と称しての守銭奴だろう!今や選挙と金集めの教団に成り下がった、前会員だが非常に残念です。冷静に学会本部のいう事を(聖教新聞等で)聞いてたら大きな矛盾に気が付く筈です。

Write A Comment