H0-6L

4回に大きくリードを許し、打線の反撃に期待がかかるも得点奪えず敗戦。
2番手で登板した #松本晴 投手は3回2/3を5奪三振無失点。
打線では #中村晃 選手がマルチ安打を記録しました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://tv.softbankhawks.co.jp/

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

22 Comments

  1. 正直谷川原と有原さんはもう諦めていい打たれ出したら止まらない海野か陸で今度頼む🙏

  2. 2014年星野イーグルス以来11年ぶりの、優勝した翌年ドベフィニッシュ待ったなし!!

  3. 今日の有原サン6点取られましたが2点くらいに抑えていても今の打線点取れないから結局ダメだったのかな。有原サン突然打たれましたが最近勝てないのはピッチャーというよりはキャッチャーのリードの問題なのかしら。打線に繋がりが出るまではスモールベースボールで点を取っていかないとピッチャーかわいそうな気がする。

  4. リチャードやっと2軍降格か…!
    本当に当然だと思います、遅いくらい。
    1試合で2回、絶対に三振する…ルーティン化してましたもんね…スライダーとか変化球に対応できるように鍛え直してね…!顔や態度に悪いとこ出てるのも直してね。今のままだと、オフにどうなっても知らないよ。

  5. 1 柳町(中)
    2 中村(一)
    3柳田(左)
    4山川(DH)
    5 正木(右)
    6 今宮(遊)
    7 ダウンズ(二)
    8 川瀬(三)
    9 海野(捕)
    でお願いします。

  6. 球団に用意してもらった実績のあるメンバーをどんな打順で組んだらいいかを真面目な顔して考えているだけなので、レギュラーメンバーが怪我した時、他のメンバーの起用も下手だし、控えのメンバーが上手くはまらない。正直、柳田の年齢・山川の好不調の激しさ・近藤栗原のスペ体質を考えると、2.3年後を見据えて、大胆に若手を使っていくべきだけど、2.3年後小久保はいない可能性が高いので、今が良ければいいか、と顔に書いてある気がする。

    後、甲斐の放出が1番痛い。
    谷川原・海野、正直自信無いのが顔に出てるし、上沢に高額払うなら、甲斐の流出を防ぐべきだった。
    または、甲斐のFA可能性があったのなら、それに備えて、若手の起用を増やすべきだった。

    後、上沢の開幕ローテ確定は正直自分が松本晴だったら、モチベーション下がる。外様に高額年俸を払いすぎている。

    4軍まであるけど、それを活かせてない。球団のビジョンが見えない。

    プロ野球ファンからでした。
    ファンの皆様、いかがでしょうか。

  7. 国久本当の能力なし鉄板
    有原メンタル弱くて一度当たるとずっと合うけど開幕戦のように6点与えて投手変えてエヒュ

  8. ひどい試合だったけど、毎年恒例のリチャードお試し期間が終わったみたいだから、明日からが本番。
    師匠の方も8番くらいに下げてもらって、晃ファーストスタメンで良いよ。
    今年の大関は有原よりは期待できそうなので明日は頑張ってほしい。
    このままだとまたモイネロの登板日まで勝てない感じになりそうで怖いわ

  9. リチャード外せよ。2軍へ行きな。
    ジーターは?
    陸は?
    小久保は今季限りだな(笑)
    来季2026年の監督は誰にしようか?(笑)
     以前の試合だが、1アウト・ランナー3塁で周東にスクイズをさせない~って謎なんだけど(笑)
    小久保の謎采配は治療不可能だな(笑)

  10. サムネにもタイトルにも抜擢されるような投手をリリーフって倉野はアメリカで何を学んできたの?
    二度と一軍に関わらないで二軍で育成だけやっててくれ

  11. 育成の山本恵太くんと重松くんを支配下登録にして、内野の練習をさせて使いなよ。
    あと廣瀨くんか石塚くんも1軍にしよ。

    山川と谷川原とリチャードは2軍でやり直し

Write A Comment