#横浜DeNAベイスターズ 2025-03-19 DeNAファンは何故、森敬斗に厳しいんだろうか【ネット反応集】 このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ! ※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。 #森敬斗 #横浜denaベイスターズ #ベイスターズファン #森敬斗評価 #プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch #プロ野球なんj野球ベイスターズファン三浦大輔監督南場智子オーナー森敬斗森敬斗評価横浜DeNAベイスターズ 36 Comments @probasenet 8か月 ago オススメ動画【DeNA入江大生、2失点も154キロ連発復活の予感】https://youtu.be/wnnnDNxfw3I【DeNA小園健太"覚醒の予感"戸柱が構えたど真ん中への1球】https://youtu.be/q6Mz1YcdqyY @ヒッコリー-k3l 8か月 ago みんな森に期待してるからこそ厳しい目で見てるんだろ @Trncerex 8か月 ago スーパープレーは有るけど、普通のプレーが良くないから。 @屁のないところにあぶくは立たない 8か月 ago 阪神でいうサトテルみたいなもんやろ @hikohiko-g9l 8か月 ago よく森は守備のエラーが言われるけど、問題はむしろ打撃の方なんだよな そこに来て今年は林が予想外に打撃を成長させてきてるから、去年よりも実はピンチだったりする @ユズ0294 8か月 ago 正直今年は森よりも林に期待したいまぁ京田さんが1番安牌なんやけど… @ああ-y6o 8か月 ago ヒット出てなくても選球眼というか粘れてるからそこまで悲観してない日シリ最終戦みたいにフルカンまで粘って喰らいつけば良いんよ @eric610780 8か月 ago まぁこいつを指名するため、ささろう奥川森下河野全部見逃したので…. @rkirihara 8か月 ago 奥川佐々木森下と評価の高い選手が他にいたのにわざわざ単独指名で森だもん不満が溜まるって特に明大閥のある横浜なら競合してでも森下に行けたのに @リーグスター 8か月 ago 守備、特に取ってから送球までがもっさりしてて信用できないから。 @わっきー-v3h 8か月 ago 横浜ファンになって見ればわかる。 @jynx626 8か月 ago 厳しい?ゲロ甘の間違いじゃねーの?毎年成績・内容の割に、やたら擁護されてんじゃん。他の奴等が同じ内容だったらもっとボロカス言ってるだろ @テェンケルスク 8か月 ago 2019の1巡目だぞ2019の1巡目は奥川佐々木石川そしてもう1人の単独の森下だけ結局育たなくてもう大卒年齢超えちゃったしそれで同期のショートの紅林長岡よりダメだったらドラフト失敗言われても仕方ない @昌志米川 8か月 ago ケガで自らチャンスを逃し、野球に打ち込めばよかったのに某インフルエンサーとの遊び発覚。守備も走塁め下手とは言わないが雑。某G球団の選手にそっくり。ポテンシャルあるし、期待してる分裏切られっぱなしだから。 @恋キング-f9o 8か月 ago 外野コンバートしたらいいと思う @ginjr414 8か月 ago 別にただのファンだからどうこういうつもりないけど、優勝本気で目指してる球団のショートがこれはちょっと物足りなくね?とは思う @はっぴゅ 8か月 ago 個人的には正直厳しく見ようとは思ってない元の期待値が低いし、むしろよくやってるくらいに思ってるなんならケンティーにめっちゃ歯痒さ感じてるわ @さか-x2l 8か月 ago 野球部上がりのゴルファーみたいな感じめっちゃ飛ぶけどOBで大怪我するみたいなめっちゃ肩いいけど暴投、エラー @pawapuro2011seisyun 8か月 ago いや、正味俺は敬斗に関してはそんなに強く改善要望する気はないどっちかってと琢真の強みがよく分からないから代走・守備固めできるようにはなってくれと思うぐらい @竹流-t5y 8か月 ago 森は森下を諦めてまでとったってことをしっかり覚えておいてほしい @-lucky-8739 8か月 ago 森には期待してるのよ、俺は😢 @プンプイ-q9m 8か月 ago 期待してるから。 @honokyon 8か月 ago トータルでは琢朗の方が全然すごかったけど、琢朗でも見たことないようなプレーをこの歳で軽くできちゃったりするから、遊撃手だった元プロ野球OBの人たちが期待するのもよくわかる @路上のカリスマ1467 8か月 ago Xとかでやらかしそっちのけでチヤホヤされてるイメージしかないわむしろ甘やかされてね? @strawyam9942 8か月 ago 愛ゆえに @薄木秀明 8か月 ago 6年目の森にもはや期待する理由する理由ってありますか? もう期待するのに疲れた。京田、林、加藤、石上の中から出て来てくれれば良いです😂 森は本当に今年がラストチャンスですね! @Ryo_k666 8か月 ago そりゃあ森敬には横浜の顔になってほしいからだよ @絶望の民 8か月 ago 確実な送球をすれば内野安打で済むものを、アウトにしようとしたけど暴投して結果2塁まで行かれてるイメージただその分ビッグプレーもあるCSの阪神戦でも実現出来たし、そこに惹かれるのも事実 @PmfNcFa 8か月 ago パワプロのステータスで祐大より肩が強いDe最強肩男・森敬斗なお送球はF @rippo7478 8か月 ago なんでこのタイミングで弟と球団利用してインフルエンサーになろうとしてるアホな兄貴が出てきちゃったんだろうな。あれが1番最悪。なんだかんだ森は黙って地道にコツコツ頑張ってると思うから応援してる。 @ゆーゆーゆ-f1f 8か月 ago 2年前森敬斗が怪我でいない間に林琢真などを使わざるを得なかったのに、信者が林琢真や京田大和など他のショート候補をボロクソに叩いていたからその反動もある。去年はオープン戦で石上が結果残して順当にショート掴んでたから前半戦は信者は比較的黙ってたし、逆に森敬斗が結果を残した再昇格以降はほとんど森下げの声は見なかった。結局は結果残せば何も言われないのよね、今年はまだ大卒2年目相当の年齢だしこれからが本当の勝負や @ドゥラメンテ-f3o 8か月 ago ポロポロやるからに決まってるじゃん。去年まで大和というお手本がいたのに全然成長してない @あほたん-y2p 7か月 ago そりゃ、投手指名しとけば……って所でわざわざ獲った時点で期待が大きかったってのはある。 今年も去年の前半と変わらないようだと…… とか関係なく、開幕スタメンショートは京田選手かなぁ? @ブレイユ 7か月 ago 歴代のショートにいい選手が多いから仕方ない。😢ショートは難しいから我慢して使うしかないのか。加藤選手と競争させるのか。どちらにせよ。頑張って欲しい逸材ではある。と、思ってます。 @user-hl7xz5oe2p 7か月 ago みんな森に期待してるから(これはただの予想) @いずみ-b2g 7か月 ago 同ポジである京田大和の安心感と対比される+もう4年目なのに荒っぽい動きをするからだと思う。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@probasenet 8か月 ago オススメ動画【DeNA入江大生、2失点も154キロ連発復活の予感】https://youtu.be/wnnnDNxfw3I【DeNA小園健太"覚醒の予感"戸柱が構えたど真ん中への1球】https://youtu.be/q6Mz1YcdqyY
@テェンケルスク 8か月 ago 2019の1巡目だぞ2019の1巡目は奥川佐々木石川そしてもう1人の単独の森下だけ結局育たなくてもう大卒年齢超えちゃったしそれで同期のショートの紅林長岡よりダメだったらドラフト失敗言われても仕方ない
@昌志米川 8か月 ago ケガで自らチャンスを逃し、野球に打ち込めばよかったのに某インフルエンサーとの遊び発覚。守備も走塁め下手とは言わないが雑。某G球団の選手にそっくり。ポテンシャルあるし、期待してる分裏切られっぱなしだから。
@pawapuro2011seisyun 8か月 ago いや、正味俺は敬斗に関してはそんなに強く改善要望する気はないどっちかってと琢真の強みがよく分からないから代走・守備固めできるようにはなってくれと思うぐらい
@honokyon 8か月 ago トータルでは琢朗の方が全然すごかったけど、琢朗でも見たことないようなプレーをこの歳で軽くできちゃったりするから、遊撃手だった元プロ野球OBの人たちが期待するのもよくわかる
@薄木秀明 8か月 ago 6年目の森にもはや期待する理由する理由ってありますか? もう期待するのに疲れた。京田、林、加藤、石上の中から出て来てくれれば良いです😂 森は本当に今年がラストチャンスですね!
@絶望の民 8か月 ago 確実な送球をすれば内野安打で済むものを、アウトにしようとしたけど暴投して結果2塁まで行かれてるイメージただその分ビッグプレーもあるCSの阪神戦でも実現出来たし、そこに惹かれるのも事実
@rippo7478 8か月 ago なんでこのタイミングで弟と球団利用してインフルエンサーになろうとしてるアホな兄貴が出てきちゃったんだろうな。あれが1番最悪。なんだかんだ森は黙って地道にコツコツ頑張ってると思うから応援してる。
@ゆーゆーゆ-f1f 8か月 ago 2年前森敬斗が怪我でいない間に林琢真などを使わざるを得なかったのに、信者が林琢真や京田大和など他のショート候補をボロクソに叩いていたからその反動もある。去年はオープン戦で石上が結果残して順当にショート掴んでたから前半戦は信者は比較的黙ってたし、逆に森敬斗が結果を残した再昇格以降はほとんど森下げの声は見なかった。結局は結果残せば何も言われないのよね、今年はまだ大卒2年目相当の年齢だしこれからが本当の勝負や
@あほたん-y2p 7か月 ago そりゃ、投手指名しとけば……って所でわざわざ獲った時点で期待が大きかったってのはある。 今年も去年の前半と変わらないようだと…… とか関係なく、開幕スタメンショートは京田選手かなぁ?
@ブレイユ 7か月 ago 歴代のショートにいい選手が多いから仕方ない。😢ショートは難しいから我慢して使うしかないのか。加藤選手と競争させるのか。どちらにせよ。頑張って欲しい逸材ではある。と、思ってます。
36 Comments
オススメ動画【DeNA入江大生、2失点も154キロ連発復活の予感】https://youtu.be/wnnnDNxfw3I
【DeNA小園健太"覚醒の予感"戸柱が構えたど真ん中への1球】https://youtu.be/q6Mz1YcdqyY
みんな森に期待してるからこそ厳しい目で見てるんだろ
スーパープレーは有るけど、普通のプレーが良くないから。
阪神でいうサトテルみたいなもんやろ
よく森は守備のエラーが言われるけど、問題はむしろ打撃の方なんだよな
そこに来て今年は林が予想外に打撃を成長させてきてるから、去年よりも実はピンチだったりする
正直今年は森よりも林に期待したい
まぁ京田さんが1番安牌なんやけど…
ヒット出てなくても選球眼というか粘れてるからそこまで悲観してない
日シリ最終戦みたいにフルカンまで粘って喰らいつけば良いんよ
まぁこいつを指名するため、ささろう奥川森下河野全部見逃したので….
奥川佐々木森下と評価の高い選手が他にいたのにわざわざ単独指名で森だもん不満が溜まるって
特に明大閥のある横浜なら競合してでも森下に行けたのに
守備、特に取ってから送球までがもっさりしてて信用できないから。
横浜ファンになって見ればわかる。
厳しい?ゲロ甘の間違いじゃねーの?
毎年成績・内容の割に、やたら擁護されてんじゃん。他の奴等が同じ内容だったらもっとボロカス言ってるだろ
2019の1巡目だぞ
2019の1巡目は奥川佐々木石川そしてもう1人の単独の森下だけ
結局育たなくてもう大卒年齢超えちゃったし
それで同期のショートの紅林長岡よりダメだったらドラフト失敗言われても仕方ない
ケガで自らチャンスを逃し、野球に打ち込めばよかったのに某インフルエンサーとの遊び発覚。守備も走塁め下手とは言わないが雑。某G球団の選手にそっくり。ポテンシャルあるし、期待してる分裏切られっぱなしだから。
外野コンバートしたらいいと思う
別にただのファンだからどうこういうつもりないけど、優勝本気で目指してる球団のショートがこれはちょっと物足りなくね?とは思う
個人的には正直厳しく見ようとは思ってない
元の期待値が低いし、むしろよくやってるくらいに思ってる
なんならケンティーにめっちゃ歯痒さ感じてるわ
野球部上がりのゴルファーみたいな感じ
めっちゃ飛ぶけどOBで大怪我するみたいな
めっちゃ肩いいけど暴投、エラー
いや、正味俺は敬斗に関してはそんなに強く改善要望する気はない
どっちかってと琢真の強みがよく分からないから代走・守備固めできるようにはなってくれと思うぐらい
森は森下を諦めてまでとったってことをしっかり覚えておいてほしい
森には期待してるのよ、俺は😢
期待してるから。
トータルでは琢朗の方が全然すごかったけど、琢朗でも見たことないようなプレーをこの歳で軽くできちゃったりするから、遊撃手だった元プロ野球OBの人たちが期待するのもよくわかる
Xとかでやらかしそっちのけでチヤホヤされてるイメージしかないわ
むしろ甘やかされてね?
愛ゆえに
6年目の森にもはや期待する理由する理由ってありますか? もう期待するのに疲れた。京田、林、加藤、石上の中から出て来てくれれば良いです😂 森は本当に今年がラストチャンスですね!
そりゃあ森敬には横浜の顔になってほしいからだよ
確実な送球をすれば内野安打で済むものを、アウトにしようとしたけど暴投して結果2塁まで行かれてるイメージ
ただその分ビッグプレーもある
CSの阪神戦でも実現出来たし、そこに惹かれるのも事実
パワプロのステータスで祐大より肩が強いDe最強肩男・森敬斗
なお送球はF
なんでこのタイミングで弟と球団利用してインフルエンサーになろうとしてるアホな兄貴が出てきちゃったんだろうな。あれが1番最悪。なんだかんだ森は黙って地道にコツコツ頑張ってると思うから応援してる。
2年前森敬斗が怪我でいない間に林琢真などを使わざるを得なかったのに、信者が林琢真や京田大和など他のショート候補をボロクソに叩いていたからその反動もある。
去年はオープン戦で石上が結果残して順当にショート掴んでたから前半戦は信者は比較的黙ってたし、逆に森敬斗が結果を残した再昇格以降はほとんど森下げの声は見なかった。
結局は結果残せば何も言われないのよね、今年はまだ大卒2年目相当の年齢だしこれからが本当の勝負や
ポロポロやるからに決まってるじゃん。去年まで大和というお手本がいたのに全然成長してない
そりゃ、投手指名しとけば
……って所でわざわざ獲った時点で期待が大きかったってのはある。
今年も去年の前半と変わらないようだと……
とか関係なく、開幕スタメンショートは京田選手かなぁ?
歴代のショートにいい選手が多いから仕方ない。😢
ショートは難しいから我慢して使うしかないのか。加藤選手と競争させるのか。
どちらにせよ。頑張って欲しい逸材ではある。と、思ってます。
みんな森に期待してるから(これはただの予想)
同ポジである京田大和の安心感と対比される+もう4年目なのに荒っぽい動きをするからだと思う。