19年前のライバル、元駒大苫小牧の本間キャプテンと3番中澤竜也との食事会の未公開部分を大放出。斎藤佑樹のポーカーフェイスの秘密とは?

▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3GRnxc31eWpb38M8txASow?sub_confirmation=1

▼斎藤佑樹 Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式 X:
https://x.com/yukisaito_staff

▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式TikTok:

@saito_yuki88

00:00 オープニング
00:11 2人の出身はどこ?
02:10 斎藤佑樹のポーカーフェイスの秘密
05:07 本間さんはお酒が好き
06:31 東京or北海道
07:24 今後の野球場づくり
09:12 本間さんから全国の野球好きへメッセージ

#本間篤史
#中澤竜也
#田中将大
#駒大苫小牧
#決勝再試合
#甲子園
#早実
#早稲田実
#2006甲子園
#野球場づくり
#野球未来づくり
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト

24 Comments

  1. 斎藤さんは千葉にいること多かったから北海道の地理に疎いのかな?
    北見はカーリングのイメージ

  2. なんかの番組で見た気がする。
    明治神宮大会で三振取ったのにスライダーをキャッチャーが後逸して振り逃げになり、
    スライダーが投げづらなくなり、ストレートを打たれて負けた!みたいな。
    それ以降キャッチーが猛練習して後逸しなくなり、斎藤さんも感情を抑えるようになったと!
    駒大苫小牧戦だった気がする。
    駒大苫小牧に始まり、駒大苫小牧で終わるストーリーだね!

  3. 雪もほぼ融けたので、長沼の球場づくりも4月からできそうですよ。皆さんで長沼集合楽しみにしています。今は白鳥でにぎわってます

  4. 僕はハンカチ世代の一つ下のガバイ旋風世代の者ですが、この年になっても、純粋に夢を語れるのは凄く素敵です‼︎

    資産家でもないので野球作りはできないけど、もしお金があればその夢を応援したいと思えました

    頑張ってください‼︎

  5. 斎藤佑樹さんと当時の駒苫選手が作る球場とかすごいと思うけど、一番喜ぶのは当時のことを知ってる野球できなくなったオッサンなんだよな笑

  6. この3人が20年ぐらい前に、甲子園という聖地で2日間掛けて決勝戦を戦った同士に見えないほど、今普通に溶け込んでる。
    あの決勝戦がついこの間の様に思える。時が経つのは早い。

    斎藤さんの夢を俺も応援する!!

  7. 今の高校球児はみんなあの夏にはまだ生まれていなかっただなんて時の流れは早いねっ…🥺

  8. 中澤は絶対プロ行けると思ったけどな、あの打ち方が木製じゃのびんかったか。高校の時は間違いなく駒澤ナンバー1だった。

  9. 5:21 この地震の時、食器棚から嫁の頭の上に料理に使う計りが飛んできて、左腕で払ってそのまま停電。
    真っ暗闇の中色々片付けて、ヘトヘトになって就寝して朝起きたら、俺の左腕が20センチ裂けてたのに気がついた。もう血だらけで・・・
    酔ってたから痛くなかったのか、それどころじゃなかったから痛くなかったのかw

  10. 甲子園で駒大苫小牧との2戦で燃え尽きてしまったのではないか不安です。ゆっくりしてください😮

  11. 夜は飲まないようにしてる
    …じゃいつ飲むの?って思ってたら、まさかのお泊まり飲みとは🤣🤣🤣
    本間くん最高だわ😂

    長沼の球場作りも雪解けで本格開始ですね!
    楽しみにしてます😊

  12. まぁ野球場作ってホテルも作ってオシャレなカフェも作って持ち運べる観客席(金属盗難注意)も作ってベースボール5場も作ってテニス&スカッシュコートも作ってトウキビ畑も作って
    ホテルの冬場の営業問題(温泉?野球用品店?室内スポーツ施設など?)
    これらを個人で作ったらさすがに全国的に多数の野球場を作り続けられないよね(うんうん😅

Write A Comment