37 Comments

  1. そしてその弟子髙橋光成もノーノーを阻止されるのであった

  2. あの細身から
    切れ味抜群の真っ直ぐと
    ギュンギュン曲がるスライダー
    たまらんのんよ

  3. 東尾の名前出すんなら解説席で東尾が大爆笑したエピソードも付けて欲しかった

  4. 松坂入団当初は絶対松坂の方が勝ち星あげると思ったけど結局偉大な先輩を抜くことはできなかったんやな

  5. 確かその内2回は1年以内だった記憶がある。
    対巨人戦でのノーヒットノーラン未遂は清水選手にホームラン打たれているが、後日清水選手に対し、ヒットはいいがホームランはダメと話しているらしい。

  6. 東尾理子と完全に対義語なの草
    一文字惜しいならわかるけど全部対義語になってるやん🥹

  7. 俺が中学生の頃、所属してた野球部に西さんという暴力外部コーチがいたんだが西武の西口を育てたとか自慢してたんけど本当なのかな?

  8. 巨人清水に打たれた時は右翼席にいたけどみんなガッカリしてたなあ…期待してみんな立ち上がってたのに。

  9. そんなの中日の柳はカープ相手に9回ノーノーだったのに味方打線も完封されて達成出来んかったよ。
    で、10回に防御率0.00のライデルマルティネスが堂林にホームランを打たれてシーズン初失点。
    負けたかと思いきやその裏で2者連続ホームランで逆転サヨナラ勝ちやぞ。

  10. 楽天が中島取ってくれたの本当にうれしすぎる!
    マイヒーロー確定です!

Write A Comment