MLBに続き、日本のプロ野球も開幕し、まさに球春到来!
ドラゴンズもジャイアンツを迎えて4月1日のホーム開幕戦に臨みます。

そのホーム開幕戦で始球式を務めるのが、
今年野球殿堂入りを決めたレジェンド守護神・岩瀬仁紀さん。
20年に及ぶ現役生活で、1002試合登板・407セーブという
とてつもない大記録を達成しました。

そんな偉大な記録を打ち立てた岩瀬さんについて、
やまやまコンビのお2人からは、知られざるエピソードが続々!

さらに、同じく愛知が生んだスーパースターで、
岩瀬さんとともに野球殿堂入りしたイチローさんについても
自主トレ仲間だった昌さんと高校の先輩である山崎さんが
それぞれの立場から意外な素顔を紹介します!

#岩瀬仁紀 #イチロー #野球殿堂

◆動画情報配信サービス「ロキポ」でも配信中!
https://locipo.jp/playlist/3e91113e-2956-4084-81e7-536a08bc6ae7

◆「ドラHOT+」番組公式HP
https://www.tokai-tv.com/drahotplus/index.php

◆「ドラHOT+」公式X

22 Comments

  1. 岩瀬さんはすぐ殿堂入りすると思っていました。

    ジャンクスポーツで共演した時に言っていましたが、「山本昌さんがアレ(34歳、ベテラン)なので代わりに先発やってくれ」とスカウトに言われて中日入ったら山本昌さんが15年先発続けたから結局呼ばれることなく終わってしまったと。

    岩瀬さんのエピソードで好きなのが、沖縄キャンプで川上さんとタクシーに乗ったとき運転手が川上さんにはすぐ気付いたのですが、岩瀬さんには気付かず、降車してお金払うときに岩瀬さんに対して「マネージャーさんも大変ですね。」と言われたそうです。でも岩瀬さん一切怒らず、名乗りもせずその場をやり過ごしたそうです。だからこれだけすごい実績を積み重ねてかつ心根は限りなく優しい人が岩瀬さんだと思います。

  2. 3:44 名球会ゴルフで大御所と一緒のグループになって、やだやだ言って昌さんと同じグループに変えてもらった話思い出した😂

  3. 橋本には悪いけど、背番号13は永久欠番でも良かったんじゃないか?🤔

  4. 来季はいよいよ山本昌監督と山﨑打撃コーチが見られるのでは・・井上ドラゴンズは今の状態では短命で終わるのでは・・残念無念・・・・

  5. 大野奨太が中日に来た時に人的補償で岩瀬を指名されましたが「それなら引退します。」と移籍を拒否。
    結局日ハムの大人の対応で補償は金銭となりましたが岩本勉さんに言わせれば「引退してたら1000試合登板も400セーブも達成出来なかった。日ハムに感謝すべき」との事です

  6. 洗平さんは我が故郷青森では『悲運のエース』として語り継がれてますね。
    3年連続夏予選決勝の敗戦投手ですから

  7. 岩瀬、爽やかにわがまま…
    ココイチにものすっごいこだわりが?

  8. 抑えの前は、岩瀬ギャラードだっけか?前田岩瀬ギャラード?
    最近の抑えは入団してすぐ任命される人も多い中、岩瀬さんの記録に迫れる人はいるのか楽しみです。

  9. イチローさんがオリックスで監督になるとき以外に打撃コーチに山崎さん誘われてそう。投手コーチに代表つながりでダルビッシュ有とかね(:引退してれば)守備走塁コーチに小坂誠さん、ブルペン捕手コーチ権ヘッドコーチに城島さんとか。打撃コーチに山崎さん考えたのは楽天時代に以外に人に教えることが巧いらしく、晩年の野村克也さんも褒めてた。当時は現役だったから聞かれたら話すぐらいなんだろうが野村克也さんも選手兼任監督とかしてたからわかるんだろなぁ。

  10. OBの方がイチローさんについて語る時、妙に含みのある雰囲気を感じてしまう。
    独特な人だしなー。

Write A Comment