日本とアメリカで活躍した松井秀喜選手が、2025年4月1日(火)から新特殊能力で登場します。
「新・松井秀喜」の登場を記念して、「松井秀喜×イチロー特別対談」動画を公開!
イチローさんから見た松井秀喜選手の印象は、まさに天才!?
なぜイチローさんが松井秀喜選手を天才と評したのか、、、
さらに 新・松井秀喜選手が持つ新特殊能力の詳細も動画内で紹介!
ぜひ本編をご覧ください!

▼プロスピAダウンロードはこちらから
https://app.adjust.com/1me4946o

▼ゲーム内の最新情報をお届け!プロスピA公式Xはこちら
https://x.com/prospiA_PR

32 Comments

  1. 2024年9月現在、松井秀喜氏は50歳、イチロー氏は50歳です。
    ちなみに、今のイチロー選手は51歳です
    イチロー イチロー No.51

  2. 引退後もしっかりと理想体型維持してて、さすが元トップアスリートだなぁと感じますね。

  3. 2人共楽しそう。
    バッティングにおいてアプローチの違う2人の話しは素人の私が聞いても面白かったです。
    何よりお2人の記憶力の凄さに感服です。

  4. イチローも松井が2004年にホセリマから左中間に打った本塁打とか、よくサラッと出してこれるな。
    専ら記憶頼りで松井の打撃を語るのではなく、この企画の前に松井のホームラン集とかを見て、イメージや情報を再インプットして対談に臨んだのかな。

  5. 松井のマイペースで無意識でやってて結果が出てる事に対して
    イチローが自分の野球理論反する事で苛立ちまではいかないけど松井に詰めていく感じがおもしろい

  6. ヤンキースGM付き特別補佐(松井)とマリナーズ会長付き特別補佐(イチロー)の対談がさらっと見れるとはね。。すげえ時代だわ。

  7. 現役時の研ぎ澄まされたイチローも現在の柔らかいイチローも魅力的やな
    松井秀喜はずっと松井秀喜なのも魅力的

  8. 14:20日本での最後のホームランだっけ・・ヤクルト五十嵐のアウトコース高めのストレートをレフトに叩き込んだときも、そうだったのかな?

  9. 長嶋茂雄と王貞治、イチローと松井秀喜、大谷翔平とは誰になるんだろう?

  10. 21:00『努力の人でもないし』数々のレジェンド選手や監督、著名な野球人が以上なまでの努力の才と仰ってますよ😅ホントに野球が好きでとことんストイックに追い込む、膨大な試行錯誤もこの人にとっては努力ではないのか、、、好きこそものの上手なれとはこのことか。

  11. イチローってぶっきらぼうで愛想がないイメージあるけどそれは対テレビの時だけなんだよね
    それ以外は色んな所に顔出したり精力的に活動してるサービス精神のある人

  12. 全然ゲームの話じゃないのがウケるけど最高のトーク!ありがとうございます。

  13. イチローさんもカットしたつもりがそのままレフトスタンドいったあたりありましたよ

  14. どんなスポーツでもいかな時代でも、背番号に意味や価値を持たせるほどのプレーヤーは偉大だよね。
    ペレの10、ジョーダンの23とか。

  15. 超一流でさえ考え方違うから、コーチも選手も相当考えてやっているんだろうなぁ。

  16. 個人的な感想だけど、やっぱりアーチストっていうのは狙わなくても打てるひとで、松井選手はそれが当てはまると思う。パワーヒッターはイメージ的には狙ってホームラン打つ人だと思う。

  17. イチローは22S1持ってるけど、この動画見てたら新•松井秀喜欲しくなってきた。
    でも、外野とDH揃ってるしどうしよう…。

  18. 松井のパワプロの能力をイチローと松井が決めるとか、こんな未来来るって小学生の頃の自分に教えてやりたいよ
    それこそ友達の能力決め合う遊びのノリだろ

  19. あれ?イチローは自然のままがいいと白髪になっても染めないって言ってたのに、今見たらゆるっと染めてますね。

Write A Comment