⇩Twitter

#横浜DeNAベイスター”ズ
#桑原将志

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

23 Comments

  1. メジャー被れのコー高橋が帽子も取らないで不貞腐れてて、マジで見てて不愉快でした。今年も0勝11敗してメジャーから要らないと言われてほしい

  2. センターで梶原蛯名が争ってくれたら他で筒香佐野度会とか使えるから割と楽しみではある
    ただ蛯名は昨シーズン2ヶ月くらいしか調子もたなかったから夏前には桑原の力が必要になると思う

    そこまでに戻ってきてほしいな

  3. 桑原ってダイビングキャッチのしすぎで頸椎が機能してないとかドクターに言われてるくらいにはボロボロだからな
    この機会にスタメン奪うくらいせんとな

  4. まぁ正直死球での負傷はしゃーないと思う
    それ以外の怪我に関しては言い方悪いとは思うけどチームドクターとかが防げないもんなんかね?
    塩見とか毎年離脱してない?

  5. yahooニュースの話だとヤクルトの長岡秀樹内野手が死球で途中交代したとか怪我には注意だね死球じゃ避けようないか(´;ω;`)

  6. 丸の場合 8回なのに何故 代走出さなかった?  オープン戦で4打席立たせる意味も見えない。

  7. やっぱキャベッジを打てるようにしないと外野は厳しいね
    左は丸以外なら秋広くらいしか使いたい選手いないけどそこもレフトが限界で浦田佐々木がハマっても長打不足に悩むだろうし

  8. 巨人はオコエをセンターにして、浅野か萩尾辺りもこの機会に出てきてほしいな
    特に萩尾は2軍とはいえ、最近ホームラン含めよく打ってるし

  9. 巨人の丸はサードコーチャーがいきなり止めた。それでブレーキ掛けた丸が怪我した。ちょっと厳しい!首脳陣達は〜

  10. 桑原の指の骨折だけど2ヶ月は掛かる。経験談。
    テーピング固定して投げて打てるようになるのに1ヶ月。
    違和感なく投げて打てるのが2ヶ月

  11. 毎年オープン戦終盤とか開幕カードって故障者が多い気がします。5月くらいになると選手も落ち着いて減ってくるんですが

  12. 高橋投手のインタビュー。
    「もうオープン戦なので結果はいい。今年は本当に勝負の年なので、まずはいいスタートを切っていい1年にしたい」だそうです。
    とても前向きな人なんですね。

  13. 桑原選手の離脱はDeNAにとっては大きな痛手になりそう
    またバウアー投手も打たれているのも気になりますが、、、

  14. 梶原度会がどっしりとレギュラー掴んで欲しいわね
    レフトは筒香と佐野でサバイバル

  15. エンゼルスのミッキー・モニアック選手(センター守備の得意な外野手らしいです)がDFAだとニュースで出ています。もしかしたら日本に来てくれる可能性も有りますよね?

Write A Comment