40 Comments

  1. ミート→75(立浪)
    パワー→83(山田)
    走力→83(荒木)
    肩→78(牧)
    守備→43(落合)
    捕球→94(菊池)
    菊池と山田はレジェンド仕様で来るとは思わなかった…

  2. 自分の結果
    菊池…絶対守備やな
    荒木…守備埋めちゃったし…捕球かな
    山田…トリプルスリー…あえて走力で
    牧…ミートかパワーやな…パワーで
    立浪…素晴らしい選手 ミート
    落合…やっちまった

  3. 牧は意外と強肩で立浪さんもそんなに捕球悪くないし、30本塁打を何度もしてる山田哲人が無難にパワー高いですよね~落合さんパワー
    立浪ミート、山田哲人の捕球もありですが

  4. 全盛期含めて考えていいなら
    ミート 荒木(竜の安打製造機だからね)
    パワー 落合(全盛期はほんとにホームラン
           がやばかった) 
    走力  山田(トリプルスリー経験者だから
           足も十分速いはず)
    肩力  牧 (勝手な印象だけど、セカンド
           にしては強いと思う
           プロスピでB査定だったから) 
    守備力 菊池(忍者と言われるくらいだか
           ら)
    捕球  立浪(荒木がいたからスタメンで
           出ることは少なかったが
           セカンドとしては第二の荒木
           だった)

  5. 落合さんはさておき、そこまでは違和感ないと思うけどな。まあテーマがあるって分かってれば菊池を肩で使ったかもしれないけど、素直に考えたら守備で入れるよね。山田哲人は全盛期ベースなら牧よりホームラン多いしホームラン王も取ってるし。最後は吉川尚輝かなあと思いながら見てたけどそれでも立浪さんは捕球にしたかな。

  6. 立浪は肩強くないというよりも、脱臼して怪我してからセカンドコンバートなので評価は低いと思いました

  7. 牧の肩はいつかの周東刺したプレーが印象的でわかったけどタッツがこのメンツの中で捕球いっちゃん高いのか…

  8. どれだけミパを強くしても守備力菊池のおかげで「べらぼうに打てる菊池涼介」になるの強い

  9. たいしさんポケモンにも精通してるみたいだし何かの手違いで今日ポケコラボこないかな…笑

  10. 牧は周東を刺したのを覚えてないと肩には入れれんわな
    肩にしたとして立浪をミートと捕球どっちに入れてたか気になる

  11. 牧は肩よ!!!!!!
    あの守備範囲でセカンド任されてる所以が肩にあんよ
    ゲッツー取る能力高い

  12. 理論値狙うとなると捕球を誰にするかが一番難しいな。牧の肩は知ってる人は知ってるから無理ではない。

  13. 山田パワーで後悔してるけど今回で菊池と並ぶベスト選出だったのでは…?

Write A Comment