森敬斗さん、、、
■この動画は2ch/5chのスレッドをモチーフにした形式で、内容はこのチャンネルの管理者である私本人が視聴者に伝わりやすいように自身の見解や背景知識を加えたり、独自に再構成、改変を行うことで独自の付加価値を加え、独自性のあるコンテンツにしています。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、管理者独自見解や知識を加えたり再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用している素材は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用されたものではありません。
■動画の編集にはゆっくりMovieMakerを使用しています。
一部引用
#森敬斗
#横浜denaベイスターズ
#ベイスターズ
40 Comments
ご視聴ありがとうございます!みなさんの意見や感想を気軽に書き込んでくれると滅茶苦茶嬉しいです!よろしくお願いします!
どうしてこんなにも悪くなってしまったのか!
昨年最後の覚醒前よりも劣化しているとはねぇ?
他者も打撃低下あるようなので新コーチの影響??
アプローチ自体は悪くないんだけど、去年と見比べるとちょっとした対応が微妙に違うよね。
そういうのも琢朗さんと積み上げてきたものだったから、今年から琢朗さんの手を離れて大丈夫だろうかという心配が
開幕してどうなるかはまだわからないけど、去年弟がちょっと活躍しただけで調子に乗ってハマスタでサイン会開いたりTikTokの撮影して悪目立ちしてた森の兄は行動慎んで見守ってあげてほしいな。今年同じことやったら球団から兄弟ごと厄介払いされそう
下ブレてるだけだろ
森選手は、多分、今ベイがやろうとしてる何かが、まだ合ってないんじゃないかな。狙い球とかのアプローチ面で。
開幕はスタメンショート京田選手の可能性有ると思います。
森をみてると 倉本を思い出してしまう。
今は絶不調だから下げられても仕方ないが、彼がいなかったら日本一になって無い。その割にファンが厳しい。林、石上、井上には甘いのに
オープン戦通してよくなる傾向が見えなかったし、いったんファームで調整してもらった方がいいかと。
昨シーズン末の活躍は凄かったけど、それはそれ、これはこれ。
特に今は京田・林が好守ともに調子いいですしね。
ダメだったら京田っていう選択肢あるのがでかい
オフのTVに出過ぎたかな
また天狗になってあそびまくっているんやろう。
林の調子が良さそうなのが救いだな
ちょっと前までBABIP0割台と言われてたし(最終的な数字は知らない)下振れもあるのかな
仕留めきれてない感じはあったが、強い打球打ちながら三振減らして四球は選んでたし、数字よりは印象悪くないんだが
今年は松尾や井上や梶原みたいな去年オープン戦で打ちまくってた若手もみんな冷え冷えなのはなんでだろ?
キャンプから練習や試合の後も走り込みのメニューあったりキツそうだったけど疲れもあるのかな
開幕は林で決まり!2番手に京田。逆でも構わないんですが。そのうち後輩の加藤が上がって来ますよ。普通なら後半にあれだけ活躍したら、一気に覚醒するはずなのに。長岡、門脇、矢野、村松みんな掴んでいる。今年覚醒しなければ、もう無理かも。球団も諦めがつくのでは😢
去年祐大もオープン戦の打撃良くなかったし、途中で侍の試合入って上手く調整できないままズルズルきちゃった感じもする
今年もGW頃にショート京田になっていそう
ボールは見れてたから平気でしょ
もともとオフ挟んだらどうかな…って思ってたし想定内ではある チーム打率自体も低空飛行だし今年はどんな勝ち方してくのかね
京田と林が調子いいんだよな
森と林のチャンス終わったら木がくるんか?
まだオープン戦ってだけだから
守備はいつうまくなんねん
ポロポロが全然治らない
えっどうした?!
森君や渡会君がいて、横浜の未来は明るいなと思っていたけど、そんな単純にはいきませんね。
昨年後半に大物の片鱗を見せていたから、期待値が上がり過ぎてたかな。
まだまだここからだ。頑張れ!
ベイスターズっていつ優勝するんだよw
元々調子乗りだからリセットしちゃったんだろ。
オープン戦だからって言える資格はあるのは十分な実績のある主力選手なんだけどな。森はその資格は今の所はない。
肩いいけどスローイングがな
頑張ってほしい
そもそもチャラくて
取り組み姿勢から矯正した方が
良いように思えてならない
経験値リセットやめてくれよ
走・攻・森?
石井コーチのおかげで魔改造された林でいいよショートは
森林公園の状態以前の話として、開幕ショートは京田選手で良い気がします。打撃も悪くない。守備は就いてないけどぶっつけでもショートなら行けるでしょ?
先のオリックス戦を生で観に行ったけど森の守備と打棒の酷さは看過出来ないね。
このままだと京田か林が使われるでしょうね。
開幕は林でいい
京田でもいい
戦う顔 「いやいや、俺いるよ? 開幕戦の相手がどこか忘れてる?」
代わりがいるのが大きいですね。調子がいい選手出せばいいまでなんですし、京田あたりは昨年の段階で、もうチャンスさえ貰えないのではと思うほど戦力が充実してましたが、腐らずにやっていれば、何かが見えてくるのですね。
天ぷらよりOPS高いしへーきへーき
去年の後半は自信の塊だった
ミスしたらどうしようって感じが微塵もなかった
もっと自分を信じるんだあなたなら出来るよ