#横浜DeNAベイスターズ 2024-12-09 フアン・ソトの史上最高額の契約で、大谷の契約が再評価されるww【なんJなんG反応】【2ch5ch】 ご視聴ありがとうございます。 これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾ ——————- #なんj #プロ野球 #5ch #プロ野球2ch5chbaseballソト 野球なんJプロ野球おもしろ速報まとめ速報 47 Comments @straycat114 10か月 ago 大谷はグッズチケット販売とスポンサー連れてくるから実質無料どからなこんな契約はアホです @quarterto5 10か月 ago 15年の内どれだけ働いてくれるのやら。 @knopbh9887 10か月 ago 逆に言えば、大谷は高額契約故の成績叩きされづらくなったと思えばアドでは @xxxxxx3471 10か月 ago 大谷は2000億でもよかったな @AK_ezoshika 10か月 ago 一年でリング取った大谷と比較されるのキツイだろうな @stst5767 10か月 ago 他の全MLB選手に対して失礼な契約 @又兵衛-m7n 10か月 ago これがザアメリカ笑 @コウテイネコ 10か月 ago 大谷は10億ドル行けたと思うけどな @あいうえ男かきくけ子-q2i 10か月 ago 価値とか言ってる人はオークションということを理解してないどれだけ出しても欲しいって言う人がいればオーバーペイとか無視して金額が吊り上がるもんだよ今回は特に金満2球団が競り合ったからこうなっちゃうの当たり前 なんかこういうのでソトを悪く言うの勘違いしすぎ @tesseract3280 10か月 ago ドミニカからの企業広告やインバウンド効果で元が取れ… ないわな @user-cv3wp5dc1s 10か月 ago ソトって どれだけ凄いのかチェックしたら打撃成績 全然凄くなくて噂では足も遅くて守備も下手なんでしょ。そんな大金出して欲しい理由が本当にわからない。たいしたスポンサーも付かなそうだしカッコイイわけでも無く野球IQが特別高いとも思えない。別に意地悪でも何でもなくホントに どうして こんな事になったんでしょうね?不思議🤔 @まるしゃく 10か月 ago まぁシーズン始まってどうなるかやね。 @toppo73 10か月 ago やっぱりメッツは買い物下手だな😂 @サムと呼ばれた猫 10か月 ago メッツとかクソ弱いところ誰が入ろうがどうでもいいだろ🤗 @senra8503 10か月 ago 大谷はピッチャーもやるし何より経済効果が半端じゃないからあの契約なのにソトはなんでなんだろうか。 @saihika4812 10か月 ago 毎年ジャッジと大谷の成績と比較され、怪我でもしようものなら年俸泥棒扱いされ…どう考えても暗い未来しか見えない @名もなきパンダ-l6o 10か月 ago MVP取らずにこんな金額になる事にビックリ @どうも僕です-q6q 10か月 ago MVP取ったことも無いのに大谷以上?ジャッジよりも上?流石にやりすぎ @しーたんしーたん-y5z 10か月 ago 複数回のMVP獲得できるかさえ疑問w @タナカテツオ-j4f 10か月 ago メッツには、来季オフにソト超えの契約をしてほしいな(笑) @the_superstone 10か月 ago アメリカインフレしすぎた影響もあるやろな @shiba6440 10か月 ago 今シーズンのキャリアハイの活躍はヤンスタ+ジャッジの前に打つと言う恩恵があったからやろ、FA前にラッキーだったな。ヤンキースもかなりの提示してただけにそりゃファンは悔しいやろな。 @チョコチョコチャンネル-o2d 10か月 ago 大谷越えようと15年契約 宣伝費用にしては高すぎたな @杉杉-s1u 10か月 ago 大谷は支払うAAV以上にスポンサー収入増やして本人もやる気MAXとかいう大型契約界のチーターなのよ @namurou8791 10か月 ago あほやなあ、大谷とソトじゃ成績以外の経済効果が違いすぎるだろ @MICKY-K 10か月 ago こればっかりはまずは一年後でしょ。ソトの義務はWS勝利と最低でも二冠くらいか?大谷も投手としての価値は出さないといけない @今夜もやまだ 10か月 ago メッツがLAA化するのか?酷似しすぎ。 @kizuna4342 10か月 ago コーエンの財力持ってしたら回収する必要すら無いんやね @niyo8648 10か月 ago まあ年齢に金額が全振りされた感じか @旧統一教会のおちんまん 10か月 ago ソトにそんな価値ねーよ😂自惚れんなよ @57home1 10か月 ago この2年頑張ったけと基本.280 20本台の選手だしな @mio-o8p5x 10か月 ago あと数年、銭持ちが勝つ構図が続きそうですねそれが自ら、およびMLB全体に与える影響を省みないで・・・年俸・契約金がインフレ化するのを招いている(あたしの懐には大きな影響ないので、どっちでもよいですけど)w @ペン吉-s1i 10か月 ago メッツが払うだけだからどうでもよくね? @亜羅武 10か月 ago 恐ろしいのは、メッツは利益を出そうとは思って無い事だな。赤字でもワールドシリーズに出て勝ちたいんだろう。贅沢税すら気にせずに、どんどん補強するだろう。多分他のオーナー達から不満の声が上がり、そのうちにサラリーキャップ制が導入されるのでは? @シロッコ-x8l 10か月 ago これで活躍したらいいけど、出来なかったらファンがぶち切れそう(/・ω・)/ @ktbtkustoknop 10か月 ago ドジャースは大谷さん効果で球団から元は取れていると公表されているけど、ソト氏の効果はどんなものか、楽しみです😂赤字にならないといいですね。 @アキ先雪 10か月 ago 15年契約とか意味不明 @かかかかかか-t4q 10か月 ago 大谷とドジャースは勝利を欲した故の契約だからなソトとメッツにも同じぐらいの勝利欲があるかどうかや @akrk7534 10か月 ago 大谷については最初から妥当だろうと思えた。ソトについては大きな疑問符がつくなあ。結果で黙らせられるかどうか。 @korosuke4989 10か月 ago そりゃ言われるだろうな。何よりすごいのはドジャースが大谷の契約金の元をすでに取ってるからなあ。 @三面教師 10か月 ago 大谷選手の場合、その時点での高額年俸や契約以上の結果を残し、経済面については、とうとうロバーツ監督が日本企業(木下グループ)のCMに出演することになるという、1年前なら誰も考えもしなかったほどの絶大な影響力を示したワケですから、その面で批判する人物は普通はもういないと思います😅 一方のソト選手の場合、確かに優れた能力の持ち主だと思いますし、大谷選手などより若さという点で有利だとはといえますが、逆に今年の大谷選手との対比で、ソト選手が入団したメッツが最低でもWSに出場するくらいのことがないと、来年の今頃は凄まじい批判の嵐が吹き荒れるのは避けられないでしょうね🌀💦 そう思うと、やはりこの契約は本人と球団の双方にとって、きわめてリスクが多すぎるものだったというべきかもしれません……⚾💵🙏 @たんたか-o 10か月 ago 死刑囚になる予感しかしない @Nijinsky-hy6lg 10か月 ago 年数が大谷選手は10年、ソト選手が15年なんだから、単純に金額だけで比較するのも変な話だよなぁ…また、大谷選手は日本企業含めて大量のスポンサーが付くけど、ソト選手はつかんだろ?それ考えると、ドジャースにとっては絶対に大谷選手の獲得はお買い得だったと思うわ。 @jns.nomutalk1322 10か月 ago 大谷のコスパの良さよ。 @jns.nomutalk1322 10か月 ago 合計年収は後払いのままでも大谷の方が多そう。 @ぬり-p1b 10か月 ago 争奪戦もあったろうけど、史上最高総額を更新したかったってのが50%以上あるだろな @亮-o7d 10か月 ago 大谷選手の移籍金はもう回収できてるだろうなー Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@あいうえ男かきくけ子-q2i 10か月 ago 価値とか言ってる人はオークションということを理解してないどれだけ出しても欲しいって言う人がいればオーバーペイとか無視して金額が吊り上がるもんだよ今回は特に金満2球団が競り合ったからこうなっちゃうの当たり前 なんかこういうのでソトを悪く言うの勘違いしすぎ
@user-cv3wp5dc1s 10か月 ago ソトって どれだけ凄いのかチェックしたら打撃成績 全然凄くなくて噂では足も遅くて守備も下手なんでしょ。そんな大金出して欲しい理由が本当にわからない。たいしたスポンサーも付かなそうだしカッコイイわけでも無く野球IQが特別高いとも思えない。別に意地悪でも何でもなくホントに どうして こんな事になったんでしょうね?不思議🤔
@shiba6440 10か月 ago 今シーズンのキャリアハイの活躍はヤンスタ+ジャッジの前に打つと言う恩恵があったからやろ、FA前にラッキーだったな。ヤンキースもかなりの提示してただけにそりゃファンは悔しいやろな。
@mio-o8p5x 10か月 ago あと数年、銭持ちが勝つ構図が続きそうですねそれが自ら、およびMLB全体に与える影響を省みないで・・・年俸・契約金がインフレ化するのを招いている(あたしの懐には大きな影響ないので、どっちでもよいですけど)w
@亜羅武 10か月 ago 恐ろしいのは、メッツは利益を出そうとは思って無い事だな。赤字でもワールドシリーズに出て勝ちたいんだろう。贅沢税すら気にせずに、どんどん補強するだろう。多分他のオーナー達から不満の声が上がり、そのうちにサラリーキャップ制が導入されるのでは?
@三面教師 10か月 ago 大谷選手の場合、その時点での高額年俸や契約以上の結果を残し、経済面については、とうとうロバーツ監督が日本企業(木下グループ)のCMに出演することになるという、1年前なら誰も考えもしなかったほどの絶大な影響力を示したワケですから、その面で批判する人物は普通はもういないと思います😅 一方のソト選手の場合、確かに優れた能力の持ち主だと思いますし、大谷選手などより若さという点で有利だとはといえますが、逆に今年の大谷選手との対比で、ソト選手が入団したメッツが最低でもWSに出場するくらいのことがないと、来年の今頃は凄まじい批判の嵐が吹き荒れるのは避けられないでしょうね🌀💦 そう思うと、やはりこの契約は本人と球団の双方にとって、きわめてリスクが多すぎるものだったというべきかもしれません……⚾💵🙏
@Nijinsky-hy6lg 10か月 ago 年数が大谷選手は10年、ソト選手が15年なんだから、単純に金額だけで比較するのも変な話だよなぁ…また、大谷選手は日本企業含めて大量のスポンサーが付くけど、ソト選手はつかんだろ?それ考えると、ドジャースにとっては絶対に大谷選手の獲得はお買い得だったと思うわ。
47 Comments
大谷はグッズチケット販売とスポンサー連れてくるから実質無料どからな
こんな契約はアホです
15年の内どれだけ働いてくれるのやら。
逆に言えば、大谷は高額契約故の成績叩きされづらくなったと思えばアドでは
大谷は2000億でもよかったな
一年でリング取った大谷と比較されるのキツイだろうな
他の全MLB選手に対して失礼な契約
これがザアメリカ笑
大谷は10億ドル行けたと思うけどな
価値とか言ってる人はオークションということを理解してない
どれだけ出しても欲しいって言う人がいれば
オーバーペイとか無視して金額が吊り上がるもんだよ
今回は特に金満2球団が競り合ったからこうなっちゃうの当たり前
なんかこういうのでソトを悪く言うの勘違いしすぎ
ドミニカからの企業広告やインバウンド効果で元が取れ… ないわな
ソトって どれだけ凄いのかチェックしたら打撃成績 全然凄くなくて噂では足も遅くて守備も下手なんでしょ。そんな大金出して欲しい理由が本当にわからない。たいしたスポンサーも付かなそうだしカッコイイわけでも無く野球IQが特別高いとも思えない。別に意地悪でも何でもなくホントに どうして こんな事になったんでしょうね?不思議🤔
まぁシーズン始まってどうなるかやね。
やっぱりメッツは買い物下手だな😂
メッツとかクソ弱いところ誰が入ろうがどうでもいいだろ🤗
大谷はピッチャーもやるし何より経済効果が半端じゃないからあの契約なのにソトはなんでなんだろうか。
毎年ジャッジと大谷の成績と比較され、怪我でもしようものなら年俸泥棒扱いされ…どう考えても暗い未来しか見えない
MVP取らずにこんな金額になる事にビックリ
MVP取ったことも無いのに大谷以上?
ジャッジよりも上?流石にやりすぎ
複数回のMVP獲得できるかさえ疑問w
メッツには、来季オフにソト超えの契約をしてほしいな(笑)
アメリカインフレしすぎた影響もあるやろな
今シーズンのキャリアハイの活躍はヤンスタ+ジャッジの前に打つと言う恩恵があったからやろ、FA前にラッキーだったな。
ヤンキースもかなりの提示してただけにそりゃファンは悔しいやろな。
大谷越えようと15年契約 宣伝費用にしては高すぎたな
大谷は支払うAAV以上にスポンサー収入増やして本人もやる気MAXとかいう大型契約界のチーターなのよ
あほやなあ、大谷とソトじゃ成績以外の経済効果が違いすぎるだろ
こればっかりはまずは一年後でしょ。ソトの義務はWS勝利と最低でも二冠くらいか?大谷も投手としての価値は出さないといけない
メッツがLAA化するのか?酷似しすぎ。
コーエンの財力持ってしたら回収する必要すら無いんやね
まあ年齢に金額が全振りされた感じか
ソトにそんな価値ねーよ😂
自惚れんなよ
この2年頑張ったけと基本.280 20本台の選手だしな
あと数年、銭持ちが勝つ構図が続きそうですね
それが自ら、およびMLB全体に与える影響を省みないで・・・
年俸・契約金がインフレ化するのを招いている
(あたしの懐には大きな影響ないので、どっちでもよいですけど)w
メッツが払うだけだからどうでもよくね?
恐ろしいのは、メッツは利益を出そうとは思って無い事だな。
赤字でもワールドシリーズに出て勝ちたいんだろう。
贅沢税すら気にせずに、どんどん補強するだろう。
多分他のオーナー達から不満の声が上がり、そのうちにサラリーキャップ制が導入されるのでは?
これで活躍したらいいけど、出来なかったらファンがぶち切れそう(/・ω・)/
ドジャースは大谷さん効果で球団から元は取れていると公表されているけど、ソト氏の効果はどんなものか、楽しみです😂
赤字にならないといいですね。
15年契約とか意味不明
大谷とドジャースは勝利を欲した故の契約だからな
ソトとメッツにも同じぐらいの勝利欲があるかどうかや
大谷については最初から妥当だろうと思えた。ソトについては大きな疑問符がつくなあ。結果で黙らせられるかどうか。
そりゃ言われるだろうな。
何よりすごいのはドジャースが大谷の契約金の元をすでに取ってるからなあ。
大谷選手の場合、その時点での高額年俸や契約以上の結果を残し、経済面については、
とうとうロバーツ監督が日本企業(木下グループ)のCMに出演することになるという、
1年前なら誰も考えもしなかったほどの絶大な影響力を示したワケですから、その面で
批判する人物は普通はもういないと思います😅
一方のソト選手の場合、確かに優れた能力の持ち主だと思いますし、大谷選手などより
若さという点で有利だとはといえますが、逆に今年の大谷選手との対比で、ソト選手が
入団したメッツが最低でもWSに出場するくらいのことがないと、来年の今頃は凄まじい
批判の嵐が吹き荒れるのは避けられないでしょうね🌀💦
そう思うと、やはりこの契約は本人と球団の双方にとって、きわめてリスクが多すぎる
ものだったというべきかもしれません……⚾💵🙏
死刑囚になる予感しかしない
年数が大谷選手は10年、ソト選手が15年なんだから、単純に金額だけで比較するのも変な話だよなぁ…
また、大谷選手は日本企業含めて大量のスポンサーが付くけど、ソト選手はつかんだろ?
それ考えると、ドジャースにとっては絶対に大谷選手の獲得はお買い得だったと思うわ。
大谷のコスパの良さよ。
合計年収は後払いのままでも大谷の方が多そう。
争奪戦もあったろうけど、史上最高総額を更新したかったってのが50%以上あるだろな
大谷選手の移籍金はもう回収できてるだろうなー