これはちょっと受け取った時がっかりした。
■オススメ動画
東大生が「大学どこ?」って聞かれた時の心の声【あるある】
東大の合格通知がひどすぎるwwwww
天才東大生にルービックキューブやらせてみた結果…
東大にガチでいたすごいやつ【退学編】
東大にガチでいたすごいやつ【神童編】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルをご覧いただき誠にありがとうございます。あきぴでです。
2020年に東京大学法学部を卒業して、今はとある劇団にお世話になっているフリーター2年目です。
基本的には受験や大学、勉強系の動画を発信しています(短めの動画が多いかもです)。あと今年は東大理三受験を予定しているので勉強ライブももしかしたらあるかもしれません。
興味のある方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
投稿頻度は不定期ですが大体20時に動画を上げてます。
YouTube機能の関係で横長のフルバージョンの動画と縦長の短めの動画をあげていることがあります。再生リストで分けているのでみにくいと感じたら再生リストを覗いてみてください。
■プロフィール
名前:あきぴで
職業:塾講俳優
趣味:暗記、クイズ、演劇、資格試験
出身:富山県
学歴:東京大学法学部卒
身長:175cm
体重:52kg
ウェスト:62cm
チェスト:82cm
ヒップ:85cm
取得資格:英検準一級、漢検準一級、数検準一級、世界遺産検定2級、統計検定2級、美術検定2級、歴史能力検定日本史2級
お仕事の連絡、その他ご意見・ご要望なんでも承っております。
下記のメールアドレス又は公式LINEアカウントにご連絡ください。
■僕のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2kbd8gXj5fdfmta-Gp_kFw/featured
■メールアドレス
akipide0728@gmail.com
■公式LINEアカウント
https://lin.ee/S7wcSix
■Twitter
Tweets by akipide0728
■あきぴでラクマ
https://fril.jp/shop/akipide
■amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/4JQFM9NJJ7YA/ref=nav_wishlist_lists_1?_encoding=UTF8&type=wishlist
■よく使うBGM
対峙 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://youtu.be/o6Q50_Y0J8w
【フリーBGM素材】 子猫のお散歩 (イージーリスニング)
【フリーBGM】全てを創造する者「Dominus Deus」
2:23 AM / しゃろう
いつかの夢 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
Yours @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://youtu.be/dICTZ35hiEc
■東大ライフまでの道のり
富山県出身。中学高校ともにずば抜けて頭がいい僕ではありませんでした。しかし身の丈に合わない東大を目指して一年浪人。模試でかつてないほどいい成績を連発してついには東大3位まで上り詰めることができました。しかし本番では文科一類合格者最低点。受験は結局才能ゲーだと思い知らされました。僕自身あまり信じたくはありませんがやはり個人ができる範囲というのは決まっていると思います。合格後も周りとの能力のギャップに悩みました。周りの勉学に対する吸収力は僕が想像していた以上に高かったです。
東大に合格すると周りからは「すごいね」とお褒めの言葉をいただきますが、僕はそれに相応しい世間の「東大生」のイメージとはかけ離れたものでした。合格者最低点という事実を今までひた隠しにしていたのですが、そんな劣等感に苛まれるのが嫌で、考え方を変えました。それをひっくるめて全部が僕なんだと考えるようになりました。そしたら僕自身を好きになれました。これからも自分らしく生きていけるようYouTube等で発信活動を続けます。応援のほどよろしくお願いいたします。
#東大受験 #東大合格
50 Comments
東大にガチであるヤバい制度
https://youtube.com/shorts/n0pHvbuKIGM?feature=share
お金💰ないんやな😢東大は
この動画見てると合格者の視点が違う気がする。東大って学ぶ場所であり研究する場所だから無駄な所に金使わずに研究費、研究環境やより良い人材を作る事に金を使うべき
でも結局捨てるからなぁ
働く立場になったら分かるさ。これを何千枚と作るとなると1枚の作業コストを極限まで下げないとやってられん。
書くことないでしょ。合格通知。😅
おもしろ笑勉強を人より努力して頑張っただけであって特別待遇を期待するな笑笑
そうですよねー、この紙1枚のために一体どれだけのお金、どれだけの努力、どれだけの年月を費してきたかを考えたら、もう少し立派でもいいですが、「でもいい」レベルです。だってまだまだこれからなんですから。まだスタート地点に立てただけなんですよ。
嫌なら行かなければ良いじゃない😅
東大合格おめでとうございます!
1人合格ならばすごい大学側は失礼ですね~😊
で!その年は何人合格したのでしょうか?
何百人いる中で合格通知送るだけでも大変だと思いますよ~😂
だって間違えたら大学側はふりになる案件ですから…
頭が悪い私にはそれ以上分からないな~🤣
これあきぴでなのかよwww声低www
東大くらい有名な学校だったら、
封筒の中に空中に映像が投影される機械が入ってて「来いよ。ここが君のスタディアカデミアだ。」くらい言ってほしいよね。
税金だからそれでいい
国民の血税で通える事を感謝して社会の役に立て
嫌なら慶応か早稲田行け
とうだいごみってことですねわかりましたー!
合格通知書だしなぁ。国立なわけで貴重な税金でそんなところに手をかけないでしょう。
親御さんは製薬関連かなにか?
普通だろ
みたみた。
確かに酷い通知。
ありがたみがない。
最初え?って思った。
ハハハハハハハハハハ! 我の受験は帰国だから明後日からだぜ!!!
😢
合格者に誠意とか意味不明。何でもかんでも誠意って言えば勝てると思ってんだろ
たぶん合格した学部は 法学部 では無いかな。
法学部なら、この意味深さは感涙するよ。
よかったね、とにかく東京大学合格おめでとう。
法学部でない皆様も法学部的に考えましょう。
ちなみに一般教養課程の法学概論かな。
東京大学 だけが異次元です。
さすがは東京大学 法学部 ゆらいの凄まじい法学概論のテキスト。
京都大学でもないね。
日本の裁判官が東京大学 法学部だらけの由来。
いうならば東大ができた当初は法学部だけだった実質状態。
明治憲法制定化の、日本の近代法制、憲法も含めてを作りました、今の東京大学法学部の初期の歴史。
その辺りが詳細解説できないバカな東大卒にならないでね、東京大学 学部全体でね。
推薦ですか?
そんなもんさ😂おめでとう🎉
合格の通知書に何を求めてるの?笑豪華な合格証が欲しくて受けたの?マウントとってるの?笑 何様?笑
これがショートの一番人気動画なの好き
通知に何を求めるんですか?
訳が分かりません
ほんとにおめでとう。
これからもこの5人で頑張っていってほしい。
国立大学は私立大学より合格者にかけるお金がない。これは入学後も続きます。合格通知を見て、それに気付いてください。
東大に合格した途端、東大に対して上から目線になってしまう気持ちは分かる。
東大合格が当たり前の人なら、何とも思わないだろうな。
全く紙薄くないか東大っていうもんわな
なんかな
東大の紙は薄くないか?
東大の紙は薄い!
本当だからだ!
本当のことを言って何が…
たかが合格通知に何を期待しとんの?卒業証書じゃないんだからさ。
これあきぴでだったんや
全く息子と同じ年。FAX みたいな紙で、郵便局から局員さんが来て直接手渡しだった。当然、大学で正式な紙でくれると思っていたが、くれなかった。ので、あの紙取っておけば良かった。
俺だったらなんかもう東大から公式に貰ったという事実に大はしゃぎしそう
あの、今はpdfで来ます。
印鑑は押したやつをコピーしてるんかな
前月。1人ずつ小部屋に呼ばれて高校受験の結果の入った封筒が置かれてて目の前でハサミ渡され「どうぞ☺️むふふ」みたいな状況で笑った。
ハサミで開けようとしたら「あぁ!!そこは行きすぎかな💦」で吹いた😮
はいーでこれがで動画始まるの強すぎて好き
印字って黒?
地方国立でもちゃんとした加工された紙だったわ笑
左翼って調べたらこれ出てきたんだけど
うち亀田と声の質違いすぎてあきぴでって気づかんかったわ
合格通知越した
にっこまに受かったとき、分厚い紙で「あなたは~~大学への切符を手に入れました」
みたいな通知届いたの思い出した笑
なんで合格者に誠意見せにゃいかんの?
大学ってそんなもんでは?自分が法政大学で子供が九州大学でしたがこんなもんでした。
おめでとうございます🎉
こんな奴が官僚になったから今の日本になったんだろうな。どーでもいいところにカネを使い(私腹を肥やすって事ね。)必要なところに金を使わない。
一万円札に「合格」て印刷して送ってほしかったのかな?
慶應は自分で印刷せなあかん
貼ってあるメモ帳
医療系の家庭だろうか