#北海道日本ハムファイターズ 2024-06-12 高卒なのに一瞬でクビになった野球選手3選 #野球ネタ 使用音声 VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん 連絡はこちらまでお願いします。 purostory032@gmail.com 今井順之助 40 Comments @エトガーマヌカリアン 1年 ago 伊奈と佐藤は人間性に問題があるだけ。真ん中の人は、レベルの高さから、自分では成功しないと思ったのだろう @NARUWA-qt7zh 1年 ago 伊奈はやっぱ、顔に出てる @ウィーショーン 1年 ago コロナ給付金の詐欺した奴もな。 @後南朝再興局 1年 ago 佐藤は今結婚してお子さんも居るからちゃんと更生して頑張ってるけど、伊奈は今年も逮捕(6回目) @野球マン1号-c3o 1年 ago 普通「地名+ゴジラ」なのに伊奈ゴジラは「名字+ゴジラ」なの、適当すぎてなんか草 @さーもん-t5p 1年 ago 伊奈ゴジラ懐かし @ニコ生から来た 1年 ago こういうのってもっとスカウトの質を見直すべきなんだと思いますよ @shuuji42 1年 ago 高校時代あだ名が付くとプロでは活躍出来ない! @taisyo0609 1年 ago 伊奈って砲丸投げの全中チャンピオンじゃなかったっけ?陸マガで見たことある気がする😮 @jimmyyasu24_iekei_junkey 1年 ago これ見ると斎藤佑樹って恵まれてるよな @坂井千明-g6f 1年 ago 高校通算ホームランって河川敷とかでやる練習試合も含まれるから信憑性薄いのよ リトルでもホームラン出る場所でバンバン入れて長打力あるって言われてもね😅 高校の先輩は高校通算本塁打50近く打ってるけどほぼ河川敷と市営グラウンドの記録 公式戦では一本だけだし県大会3回戦負けで知名度皆無だからプロどころか大学も普通に受験で入ってる 中年の今では週一軟式草野球でぶっちぎりのホームラン王 @Purupicchopuru 1年 ago 伊奈に関してはその後を見る限り怪我による戦力外はホークスなりの温情だと思うし損切りして正解だと思うよ @ぽよてゃん 1年 ago 野球明るくなくてごめんなさいだけど高卒どころか中卒の人いなかったか…? @赤玉屋 1年 ago 呉屋は色々可愛そうやな本人自体は時期尚早だと思ってたのに周りの大人にあれよあれよと勧められて本人はその期待を裏切れず結果的に一年目で辞める決意してしまったし、退団の経緯が同情せざるを得ない @hkatezo6440 1年 ago 逆に1年目なら大学出て新卒で働けばいい。知らんけど @isoyoshi1 1年 ago 練習に来ないとかそう言う奴がプロに入るのって同級生とか周りに自慢したいが為にプロに入ったって感じなんだろうな「俺プロ野球選手だぞ」みたいなでもモチベーションはないからサボるんだよなぁ @isoyoshi1 1年 ago めっちゃ偏見なんだけど人相で人の好き嫌い分かれがちな自分なんだけど伊奈龍哉みたいな顔の人普通に生活しててもなんか好かないというか生理的に受け付けない案の定やばい奴だったけど性格ってホント人相に出るよな @mosfirstshopper 1年 ago 松本竜也は? @ベルベルベルベル 1年 ago 伊奈ゴジは残念 野球解雇されてから悪さしたらあかん あの京都の甲子園沸かせた投手も残念 @左思-e9j 1年 ago 一年目で解雇されても契約金とかは返さなくても良いの? @ニコ-x7g 1年 ago 高卒なのにの「なのに」って何なん?大卒なら理解できるって事? @太一小笠原-g9g 1年 ago 呉屋は監督が無理矢理プロに行かせたのが悪い @天涯孤独となった僕の目に入 1年 ago 伊奈選手は気の毒ですね😅 @タカワタ-y5x 1年 ago 3人目だけ別口 @勝一瀧澤 1年 ago こういうケースの場合、スカウティングのミスというか、調査不足ということになってしまうんでしょうね。スカウト担当は滅茶苦茶怒られるんだろうな。 @harebabutouka 1年 ago 連絡とれない練習こない=素行悪い は違うでしょう。鬱かも知れない @tarokazusa 1年 ago このタイトルを付けた人「一瞬」の意味がわかっていない? @成田雄祐 1年 ago 伊奈って奴は相当のクズなんだな。同情しそうになったが、コメ欄見て良かったわ。 @user-tj6mt8pt7g 1年 ago 色んな人達が球界入りしては消えていった歴史があるんだろうな‥ @itarutokoroseizann 1年 ago 西武の相内とかそもそも指名したのが間違いレベル。 @Taka-yn4tf 1年 ago 伊奈はその後、窃盗や横領などで6回逮捕されてます @世界一のブサメン-n1z 1年 ago カープの長井がクビになった時は早すぎるのでは?と思った。高卒3年目でしたから。 @yuuki-k4p 1年 ago プロに入ってレベルの高さで自信失って自ら辞める人はたまにいるな @とんがり-s2y 1年 ago なんか人間性が顔に出てるなあ @ket3991 1年 ago チラッと映った若きマスター阿部ちゃん可愛い @阿部貴光-z2n 1年 ago 高卒1年でプロ野球をクビになり、その後 一般企業に入社するが どうしても、「自分は元プロ野球選手なんだ!」というプライドが捨てられず、定食にも 就かず? 就けず? 苦しい生活を送っていそうだな😨 @ナカチ 1年 ago 訳アリと素行不良を一緒くたにするなよw @ハネ虎 12か月 ago 練習に来ない笑 @hokkaido_wajd 11か月 ago 呉屋は自分の力不足を感じて辞めること自体は良いが、担当スカウトや高校の監督、親に事前に説明してシーズンが終わったら辞めるべきだった @文枝-g3d 10か月 ago だから Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@坂井千明-g6f 1年 ago 高校通算ホームランって河川敷とかでやる練習試合も含まれるから信憑性薄いのよ リトルでもホームラン出る場所でバンバン入れて長打力あるって言われてもね😅 高校の先輩は高校通算本塁打50近く打ってるけどほぼ河川敷と市営グラウンドの記録 公式戦では一本だけだし県大会3回戦負けで知名度皆無だからプロどころか大学も普通に受験で入ってる 中年の今では週一軟式草野球でぶっちぎりのホームラン王
@赤玉屋 1年 ago 呉屋は色々可愛そうやな本人自体は時期尚早だと思ってたのに周りの大人にあれよあれよと勧められて本人はその期待を裏切れず結果的に一年目で辞める決意してしまったし、退団の経緯が同情せざるを得ない
@isoyoshi1 1年 ago 練習に来ないとかそう言う奴がプロに入るのって同級生とか周りに自慢したいが為にプロに入ったって感じなんだろうな「俺プロ野球選手だぞ」みたいなでもモチベーションはないからサボるんだよなぁ
@isoyoshi1 1年 ago めっちゃ偏見なんだけど人相で人の好き嫌い分かれがちな自分なんだけど伊奈龍哉みたいな顔の人普通に生活しててもなんか好かないというか生理的に受け付けない案の定やばい奴だったけど性格ってホント人相に出るよな
@阿部貴光-z2n 1年 ago 高卒1年でプロ野球をクビになり、その後 一般企業に入社するが どうしても、「自分は元プロ野球選手なんだ!」というプライドが捨てられず、定食にも 就かず? 就けず? 苦しい生活を送っていそうだな😨
40 Comments
伊奈と佐藤は人間性に問題があるだけ。
真ん中の人は、レベルの高さから、自分では成功しないと思ったのだろう
伊奈はやっぱ、顔に出てる
コロナ給付金の詐欺した奴もな。
佐藤は今結婚してお子さんも居るからちゃんと更生して頑張ってるけど、伊奈は今年も逮捕(6回目)
普通「地名+ゴジラ」なのに伊奈ゴジラは「名字+ゴジラ」なの、適当すぎてなんか草
伊奈ゴジラ懐かし
こういうのってもっとスカウトの質を見直すべきなんだと思いますよ
高校時代あだ名が付くとプロでは活躍出来ない!
伊奈って砲丸投げの全中チャンピオンじゃなかったっけ?陸マガで見たことある気がする😮
これ見ると斎藤佑樹って恵まれてるよな
高校通算ホームランって河川敷とかでやる練習試合も含まれるから信憑性薄いのよ
リトルでもホームラン出る場所でバンバン入れて長打力あるって言われてもね😅
高校の先輩は高校通算本塁打50近く打ってるけどほぼ河川敷と市営グラウンドの記録
公式戦では一本だけだし県大会3回戦負けで知名度皆無だからプロどころか大学も普通に受験で入ってる
中年の今では週一軟式草野球でぶっちぎりのホームラン王
伊奈に関してはその後を見る限り怪我による戦力外はホークスなりの温情だと思うし損切りして正解だと思うよ
野球明るくなくてごめんなさいだけど高卒どころか中卒の人いなかったか…?
呉屋は色々可愛そうやな
本人自体は時期尚早だと思ってたのに周りの大人にあれよあれよと勧められて本人はその期待を裏切れず
結果的に一年目で辞める決意してしまったし、退団の経緯が同情せざるを得ない
逆に1年目なら大学出て新卒で働けばいい。知らんけど
練習に来ないとかそう言う奴がプロに入るのって
同級生とか周りに自慢したいが為にプロに入ったって感じなんだろうな
「俺プロ野球選手だぞ」みたいな
でもモチベーションはないからサボるんだよなぁ
めっちゃ偏見なんだけど
人相で人の好き嫌い分かれがちな自分なんだけど
伊奈龍哉みたいな顔の人普通に生活しててもなんか好かないというか
生理的に受け付けない
案の定やばい奴だったけど
性格ってホント人相に出るよな
松本竜也は?
伊奈ゴジは残念 野球解雇されてから悪さしたらあかん あの京都の甲子園沸かせた投手も残念
一年目で解雇されても契約金とかは返さなくても良いの?
高卒なのにの「なのに」って何なん?
大卒なら理解できるって事?
呉屋は監督が無理矢理プロに行かせたのが悪い
伊奈選手は気の毒ですね😅
3人目だけ別口
こういうケースの場合、スカウティングのミスというか、調査不足ということになってしまうんでしょうね。スカウト担当は滅茶苦茶怒られるんだろうな。
連絡とれない練習こない
=素行悪い
は違うでしょう。鬱かも知れない
このタイトルを付けた人
「一瞬」の意味がわかっていない?
伊奈って奴は相当のクズなんだな。
同情しそうになったが、コメ欄見て
良かったわ。
色んな人達が球界入りしては消えていった歴史があるんだろうな‥
西武の相内とかそもそも指名したのが間違いレベル。
伊奈はその後、窃盗や横領などで6回逮捕されてます
カープの長井がクビになった時は早すぎるのでは?と思った。
高卒3年目でしたから。
プロに入ってレベルの高さで自信失って自ら辞める人はたまにいるな
なんか人間性が顔に出てるなあ
チラッと映った若きマスター阿部ちゃん可愛い
高卒1年でプロ野球をクビになり、その後 一般企業に入社するが どうしても、「自分は元プロ野球選手なんだ!」というプライドが捨てられず、定食にも 就かず? 就けず? 苦しい生活を送っていそうだな😨
訳アリと素行不良を一緒くたにするなよw
練習に来ない笑
呉屋は自分の力不足を感じて辞めること自体は良いが、担当スカウトや高校の監督、親に事前に説明してシーズンが終わったら辞めるべきだった
だから