こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/OueGlom1Uy8

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者64000人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者65000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #藤川監督 #2軍

34 Comments

  1. 森木投手は昨年、藤川監督からフォームチェックを受けて今はそのフォームを固めているとき。
    どうして中途半端な状態でゲームで投げさせているのか?潜在能力に期待するなら焦らずフォーム固めさせるべき。

  2. 今日現地やったけど、イトマサはボール先行のピッチングやったし、相手も今宮選手が出てたとはいえ、2軍やからなんとも。無失点とはいえ圧倒的感はなかったかな。次回期待!

  3. 森木は、フォームがバラバラ。下半身のチカラが上半身に伝わってない感じ。ケガや手術明けの選手と同じようにしばらく投げさせるべきじゃないかも。

  4. ルーキー時代1軍の中日戦での154kmのストレートを観て、楽しみなピッチャー出てきたなって思ってただけにファンとしては歯痒いな…..

  5. 森木は厳しいね。ピークが中学時代で高校時代も伸び代は感じられなかった。この世代のDeNA小園も含め出てきそうな投手がいない。
    今年で終わるかな?(森木に対して復活という言葉は適切ではない。まだ何も実績を残してない。)

    将司はようやく来ましたね。昨日の伊原がパッとしなかったので将司の好投は良かった。
    来週もう1度2軍で投げて、結果が良ければ開幕5戦目に投げれるかな?

    今日の神宮中止はめちゃくちゃ痛い。ビーズリー、デュプランティエの投げる試合が無くなった。これは痛い。

    オープン戦の試合数が今年少なすぎますよね(ここまで9試合)
    最低15試合はしたいよね。中止も考慮して20試合は来年組んで欲しい。

  6. イトマサはまだだな
    ラッキーで助かったのが多い
    森木はいい加減あきらめろよわかってる話やろ
    「まさか」ではないから見出しにしなくていいよ 視聴数稼ぎたいのはわかるけど

  7. 左腕の序列は門別、富田で開幕スタートして、大竹が復帰して先発3枚になるかどうか。この先発陣の誰かが崩れた時に伊原、及川とともに伊藤にチャンスって感じか。高橋遥人が復活すると
    もちろん1番手になるけど。

  8. 森木内容は散々だったけど球速も制球も今までに比べたらマシになってきてるから悲観せずに頑張ってほしい

  9. 森木はまさかではないです
    通常営業です

    試合投げないで調整したほうが良いと思います

    昨日ゼロカーボンスタジアムへ観戦に行きましたが今日じゃなくて本当に良かったと思います

    岩貞が出てきたときはちょっとビビりましたが…

  10. 今日の森木は、えげつなかった
    被安打6 四球3 8失点では、にっちもさっちもいかんわ。転職した方がええわ、まだ二十代やねんから

  11. 9回途中でブルペンを覗き見ましたが、誰も投球練習はしてなかったですね。
    森木投手ですがストレートはともかく、118キロ前後の変化球が全然ストライク入ってなかったです。
    佐藤蓮以降の投手は総じてコントロールが良くなかった。あれでは一軍はしんどいですね。

  12. 寒い中観戦されているファンの皆さんご苦労様です。川原投手も昨シーズンの登板がマックスでしたね。サトレンも同じ成長の跡形も見れません。松原投手が出て来た所でデレビ消しました。イトマサ投手も以前の輝き✨は見えません!リズムが悪いしピッチャーのカウントに持っていけないまだまだですね。寒い中ご苦労様でした。

  13. 森木はストレートに力はあるんやけど開きが早いからボールが見やすいんやろな もう少しフォーム固めをしてからゲームで投げる方が良い結果になると思う ストレートに力は有るから イトマサはまだ本調子では無い このゲームで目立ったのは福島と楠本が良かった!

  14. まぁ、でもビーズリーに関しては本人が問題なければぶっつけでいいんじゃないかな。
    開幕5戦目は西でも良いし、イトマサでも伊原でもデュープでも。

    開幕ローテ争いというけど、一昨年の村上の例もあるからそこまで拘らなくても良いように感じる。
    新戦力のぶっつけが怖いなら個人的には5戦目は西かイトマサで、6戦目はビーズリーぶっつけでいいと思ってる。

  15. 二軍戦、滅多に見ないが今日見た所まだまだって子がほとやな。伊藤はまあ、いい兆候だが二軍ならもっと無双せなあかんわな。

  16. そういえば茨木投手とA.マルティネス投手はどこに行ったのでしょう?
    茨木投手は紅白戦以降登板機会がありませんし、マルティネス投手に至ってはキャンプでも投げてる様子がありませんでした
    両投手とも怪我か何かで離脱しているのでしょうか?

  17. 伊藤将司は今日はたまたま抑えただけで
    まだ球がボール1球分高いのは変わらないから結局一軍だと打たれると思うな

  18. 二軍とはいえ入場料取る公式戦。出場させるレベルか事前に判断してほしい。お客様はプロの野球を見に来ています。

  19. 伊藤将司らしい打たせてとる投球は垣間見えたけど全体的にまだ走ってないと思うな
    一軍だとあれは打たれてるやろ
    二軍で3試合ぐらい投げてからやな

    だけど一軍のレギュラー投手が怪我したりした時二軍の投手があんなんだと本当に怖いよな

  20. かなりキツいな。
    森木はなかなか良くならないな
    球の速さは戻りつつあるが
    バラバラのままだもんな…

    本人が一番しんどいやろうけど
    バラバラに一度やるくらい
    見直し必要なんかも。

  21. 土台を触って完全に崩れた森木。ルーキー時に既に完成していたのに。無駄な向上心は諸刃の剣の典型です。

  22. 2年連続投手ドラフトしてるけど去年から2軍投手陣ヤバいよねえ・・

  23. 能見でも本格的にローテーション入りして活躍し始めたのは入団5年目30歳のシーズンから。たっすいがはいかん!頑張れ、森木!

  24. まさかも復活も森木は何一つ実績を残していないから局長の言い方はおかしい!実力がないから育成に降格した訳でこれが今の森木の実力です!今年ダメならいよいよ… と、思います。

  25. 伊藤将司がこのまま良くなれば先発事情に変化が表れるのでオリックス戦もう一試合投げるのか?最後まで目が離せません!

Write A Comment