2006年のあの決勝を戦った元駒大苫小牧メンバー
2番・三木悠也、3番・中澤竜也、4番・本間篤史が
斎藤佑樹と硬式でガチンコ対決!
あの激闘が再び蘇る・・・
auから配信記念プレゼント!300名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/3/31まで)
https://camp.auone.jp/campaign/43893d79bea649f39cb7f438
▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3GRnxc31eWpb38M8txASow?sub_confirmation=1
▼斎藤佑樹 Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/
▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式 X:
https://x.com/yukisaito_staff
▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式TikTok:
@saito_yuki88
00:00 みどころ
00:21 オープニング
00:36 対決に向けて
03:25 対決ルール
04:05 vs三木悠也
07:00 vs中澤竜也
08:44 vs本間篤史
12:14 対戦終わったけど…
12:47 再試合は?
#本間篤史
#中澤竜也
#三木悠也
#駒大苫小牧
#決勝
#再試合
#延長戦
#甲子園
#早稲田実業
#2006
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト
39 Comments
このメンバー最高です!
今年30歳です
中澤選手本間に甲子園半端なかった、あのバットの出し方はあの人しかできひん!!
青森県出身ですが、青森山田戦での中澤さんのあの😊本塁打に言葉を失いました。
三木エグいな😂😶 中澤も来たし、豪華メンバーだな。
10:56ヘッスラ失速してるね?😂
同い年🎉痺れるぜ!高校野球が終わって羽が伸びてた時期を思い出す
仲良いのいいな
勝ち負けよりこの戦いはあの時を思い出します!
相変わらず三木スイングはえ〜な
4回見返しちゃった!
年末かあ〜まだまだ遠いな笑
その同窓会にはもちろんマー君も来るんですよね!?
当時中3で受験生でしたが、この決勝再試合を見るために、夏季講習を休みました。
20年の時を経て、こうやって楽しく再会しているところを僕等に見せてくれて、斎藤佑樹さんほんとに感謝です!!!
中澤選手は虎党だったりするの??
シャツが……
糸屋 林 五十嵐 も見たい
同じ高校3年通って思いながら見てたなー。
あの夏休み思い出して泣きそうになるわ
道民です。懐かしい😂面白かった〜😂
道民です。
当時、苫駒のブラスバンドのマーチが好きだったなー。
決勝はとにかく早実側の紺碧の空で球場が揺れてた感じ思い出します。
に、してもこのメンツでの再々試合?笑を観れるのが嬉しいです。
俺世代(88年)歓喜
斎藤は絶対打たれたくない、打たせてはならない奴が相手になるとギアがあがっていたよな。中田翔、今吉、本間、そして田中マー。あの夏は本当に楽しかった。
三木くんめっちゃ好きだった
面白い😂甲子園とはまた違ってみんな楽しそうで感動です。こんな企画たくさん見たい!
こういう関係性なのが凄く嬉しい😆
激アツすぎる!!高校野球ファンにはたまらんな
今もこう言う関係が続いている事が観ていてめちゃくちゃ羨ましいですし中澤さんなんて三木さんがホームラン打った時に人差し指を突き上げてたから身体に染み付いてるんだろうね😊
色々思い出させてくれる動画、
最高です!!
決勝2試合とも観た者として、こんな日が来るとは思ってませんでしたよ。
三木さん神出設計でやってたよね
そもそも高校野球の2番バッターが超高校級からバックスクリーンにホームラン打つこと自体チーム力が高すぎるんよな
中澤選手の青森山田戦の9回の同点ホームラン
一生忘れません!
肩肘股関節怪我してまだこんなに投げれるのかヤバすぎる
て言うか、結局すごい人たちの集まり
夢があるなー、というか素地のレベルの高さよ
ホームラン、ヒットすごい。本間さんは存在感があってすごい。^ – ^
激アツやん
本間くーん😊😊
いつか田中も来て欲しいね
ハンカチ王子は北海道とホント縁があるなあ。
駒苫の夏3連覇阻止、北海道日本ハム入団と。このまま活動続けたらいずれ日ハムの監督もあり得る。
11:59 本間君へのまたですか。を聞いたときは北海道民ニヤニヤしちゃったと思うよ!
奢るかどうかは別にして斎藤佑樹と駒大苫小牧の忘年会は見てみたいなあ
高校時代,硬式野球部にいましたが,チームプレイっていいよね!斎藤さん子ども達の為にも野球場作って上げて下さいよ。
熱い!けど斎藤が日ハム来て糞も仕事しなかった 出来なかった 詐欺レベルで腹立たしい🤣