プロ野球スピリッツ2024-2025で試合観戦!
今回も対戦モードを使います!
今回のオープン戦、中日の試合はナイトゲームなので、中日の試合の前にまず、こちらのデイゲーム2試合を観戦していきたいと思います!

2024年3月15日(金)
DeNA VS楽天(横浜スタジアム)
ロッテVSオリックス(ZOZOマリン)

まずはDeNA VS楽天(横浜スタジアム)から行きましょう!
この試合はエース同士の対決となります!
DeNAの先発は、前回の登板で球団では1988年以来36年ぶりとなるオープン戦ノーヒットノーランを達成した東克樹が2度目の登板!
対する楽天は早川隆久、ここまでオープン戦2試合登板して、防御率3.46の成績を残しています!
このエース対決、どちらに軍配が上がるのでしょうか!?
試合は13-2で、DeNAが18安打13得点の打線爆発で大勝をおさめ、3分け挟んで5連勝!!
先発の東克樹は2試合連続完投ならずも、2失点8三振の快投で2勝目を挙げ、開幕投手に名乗りを挙げた!!
筒香嘉智がオープン戦12試合目で日本球界復帰後初本塁打を記録!
一方の楽天は、打線につながりを欠いてしまい、3連敗…
先発の早川隆久は2回途中9失点の大乱調で、開幕ローテに大きな不安を残した。

2024年3月15日(金)
DeNA 13-2楽天(横浜スタジアム)
勝:東克樹 2勝
敗:早川隆久 1勝1敗
ホームラン
DeNA
宮崎敏郎3号2ラン
筒香嘉智1号3ラン
楽天
浅村栄斗2号ソロ

楽天は初回、浅村栄斗の適時二塁打でいきなり1点を先制!
しかしその裏、DeNAは宮崎敏郎にオープン戦第3号2ランが飛び出し、すぐさま逆転に成功!
2回には、度会隆輝の適時二塁打、佐野恵太の2点適時打、牧秀悟の適時打、筒香嘉智の3ランで、DeNAはこの回一挙7点を取り、9-1とリードを広げます!
さらにDeNAは4回裏、勝又温史の適時打、度会隆輝の適時打、佐野恵太の適時二塁打などで4点を入れ、13-1に!!
最終回、楽天は先頭の浅村栄斗にソロホームランが飛び出し、13-2とし、さらに1アウトからランナー二塁でチャンス!
しかしDeNA 2番手の佐々木千隼が後続をきっちり抑え、試合終了!
DeNAが18安打13得点の打線爆発で、3分け挟んで5連勝!!
先発の東克樹は2試合連続完投ならずも、オープン戦2勝目!!

Write A Comment