#埼玉西武ライオンズ 2025-03-14 プロ野球tierを作ろう #tierlist #松坂世代 #松坂大輔 #和田毅 #森本稀哲 松坂大輔 45 Comments @ぞーん-h5x 7か月 ago 松坂はコンテンツとか関係なく問答無用で神だなあ、、、批判も多いかもしれないけど、松坂は本当に日本の夢であり日本のエースだった @ガブリュウ 7か月 ago 唐突のサッカー部で吹いた @biggill9240 7か月 ago 114514 @YuzuCITRus_T 7か月 ago 藤川が神で松坂が伝説なのは納得っちゃ納得ですなんだかんだでこの世代唯一の名球会入りを果たしたのが藤川ですもんね @ZEROwild1949 7か月 ago テクニックwwww @user-po8lt2ro7f 7か月 ago 杉内より和田の方が上の風潮納得いかない。成績も能力も杉内の方が派手で好き。 @user-po8lt2ro7f 7か月 ago 杉内より和田の方が上の風潮納得いかない。成績も能力も杉内の方が派手で好き。 @パンダマン-l3i 7か月 ago 松坂が神でよかった @ほっちゃん-p7p 7か月 ago この世代投手層が厚い この後は88年とか凄いよね その後は大谷の世代かしら @user-sizennhuukei 7か月 ago 多田野は一流という名の伝説。 @たけ-r5k 7か月 ago 今回はかなりハマったな実績的には、村田、杉内を伝説にする人もいるかもしれんね。 @ヨッシー2-w9c 7か月 ago ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ @あゆん-y3y 7か月 ago たまげたなぁ!!!!!!! @たけさん-y5l 7か月 ago 名球会入りは全員出来なかったけど記憶に衝撃を与えた世代でしたね。全員華がありました。 @tatsuyoshikosugi6330 7か月 ago 多田野さんは某界隈では始祖みたいなもんやし神でええな @yusuke-q5w 7か月 ago 上重聡… @GG-cz1rp 7か月 ago なんかこの後誰が来るかわからないって企画やってるんだったらミスった時にもっと悔しがってほしい前にあきらかに神格が最後に来たけど「文句無しに怪物ですね」 みたいに言ってては?ってなった @y27japan 7か月 ago 多田野はビデオ部門の神 @帝徳高校岩崎 7か月 ago 私も松坂世代(球児世代)です氷河期世代の星・藤川監督を全力で応援していきます @ぱぴこ-p3w 7か月 ago 僕もまつざかでぇすけにはとても惹かれます。あの右腕から繰り広げられる速球には深く感動し言葉も出ません。そして多彩な変化球本当に魅力的なものです、僕もいつかあの人にあえるかなぁ!たのしみすぎて昼にしかねむれんわ!!わら、最強になれる日を楽しみに自分の成長を期待しタニシさいこーう!! @おにぎり先生-g2b 7か月 ago ウチの館山昌平を忘れてもらっちゃ困る😊 @バーチャル海賊の隠れ家 7か月 ago 多田野のテクニック(意味深)がよぎったゾ。 @まかろん様 7か月 ago 多田野のテクニック @isolatedgeniusmusicking4393 7か月 ago 平成以降で〇〇世代の〇〇に入る人がずっと一流なのって松坂と大谷くらい? @ププ-d7v 7か月 ago 松坂の次の世代ぐらいに感じちゃうわー @A.Ray.23 7か月 ago ハンカチ世代でやって欲しい こう言ったらあれだけど神枠は自由なわけだし… @vlog.8808 7か月 ago こいつ絶対友達少ないだろ @vlog.8808 7か月 ago めちゃくちゃ喋り方うざいな @vlog.8808 7か月 ago その年で生意気すぎだろ @myu7861 7か月 ago 小谷野のパニック障害知らなかった @thescript825 7か月 ago 世界に羽ばたいで神格化させるきっかけを作った多田野は神やろ @すかじぇいそーる 7か月 ago おまえばかか @hidezou2255 7か月 ago 多田野は間接的に数100万人に希望を与えてるから神 @人間カーテン 7か月 ago 多田野=淫夢の始まり 神=生命の始まり @Musukano 7か月 ago 和田さんお疲れ様でした😢最後のダイエー戦士😭 @boon-totem 7か月 ago なんだTDN神じゃないかたまげたなぁってオチはどこ・・・ここ・・・? @未央-p7e 7か月 ago 今日、和田さんの引退セレモニーに行ってきました久保康友さんの話も出てきて改めて松坂世代が野球界の中で大きな存在か確認しました。私は和田さんのプロ野球人生より短い人生しかまだおくってないけれど、松坂世代の多くの選手たちの晩年の輝きを見ることが出来て良かった @Kyle-yj3nc 7か月 ago コメ欄のやつら勝手にたまげとけ() @000mihi 7か月 ago あくまで野球の実力だけで考えたらの話だけど、いままでで1番納得したTierlistかも @ともきち-z6c 7か月 ago テクニックは確信犯やろ @日立-y5n 7か月 ago 小谷野すきすきすきすきすきすき愛してる @Lotgast 7か月 ago T D N @mikirekobe9690 7か月 ago テクニック(意味深 @主任主査 7か月 ago 松坂大輔と言えばやはり怪物だと思います。 @浩二田所-b1d 7か月 ago にわか質問で申し訳ないんですけど松坂と杉内ってメジャーに行ったか行ってないかの差しかなくない?現役時代野球見てなかったからデータしか知らないけど、杉内の方が成績良くない? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@GG-cz1rp 7か月 ago なんかこの後誰が来るかわからないって企画やってるんだったらミスった時にもっと悔しがってほしい前にあきらかに神格が最後に来たけど「文句無しに怪物ですね」 みたいに言ってては?ってなった
@ぱぴこ-p3w 7か月 ago 僕もまつざかでぇすけにはとても惹かれます。あの右腕から繰り広げられる速球には深く感動し言葉も出ません。そして多彩な変化球本当に魅力的なものです、僕もいつかあの人にあえるかなぁ!たのしみすぎて昼にしかねむれんわ!!わら、最強になれる日を楽しみに自分の成長を期待しタニシさいこーう!!
@未央-p7e 7か月 ago 今日、和田さんの引退セレモニーに行ってきました久保康友さんの話も出てきて改めて松坂世代が野球界の中で大きな存在か確認しました。私は和田さんのプロ野球人生より短い人生しかまだおくってないけれど、松坂世代の多くの選手たちの晩年の輝きを見ることが出来て良かった
@浩二田所-b1d 7か月 ago にわか質問で申し訳ないんですけど松坂と杉内ってメジャーに行ったか行ってないかの差しかなくない?現役時代野球見てなかったからデータしか知らないけど、杉内の方が成績良くない?
45 Comments
松坂はコンテンツとか関係なく問答無用で神だなあ、、、
批判も多いかもしれないけど、松坂は本当に日本の夢であり日本のエースだった
唐突のサッカー部で吹いた
114514
藤川が神で松坂が伝説なのは納得っちゃ納得です
なんだかんだでこの世代唯一の名球会入りを果たしたのが藤川ですもんね
テクニックwwww
杉内より和田の方が上の風潮納得いかない。成績も能力も杉内の方が派手で好き。
杉内より和田の方が上の風潮納得いかない。成績も能力も杉内の方が派手で好き。
松坂が神でよかった
この世代投手層が厚い
この後は88年とか凄いよね
その後は大谷の世代かしら
多田野は一流という名の伝説。
今回はかなりハマったな
実績的には、村田、杉内を伝説にする人もいるかもしれんね。
ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
たまげたなぁ!!!!!!!
名球会入りは全員出来なかったけど記憶に衝撃を与えた世代でしたね。全員華がありました。
多田野さんは某界隈では始祖みたいなもんやし神でええな
上重聡…
なんかこの後誰が来るかわからないって企画やってるんだったらミスった時にもっと悔しがってほしい
前にあきらかに神格が最後に来たけど「文句無しに怪物ですね」 みたいに言ってては?ってなった
多田野はビデオ部門の神
私も松坂世代(球児世代)です
氷河期世代の星・藤川監督を全力で応援していきます
僕もまつざかでぇすけにはとても惹かれます。あの右腕から繰り広げられる速球には深く感動し言葉も出ません。そして多彩な変化球本当に魅力的なものです、僕もいつかあの人にあえるかなぁ!たのしみすぎて昼にしかねむれんわ!!わら、最強になれる日を楽しみに自分の成長を期待しタニシさいこーう!!
ウチの館山昌平を忘れてもらっちゃ困る😊
多田野のテクニック(意味深)がよぎったゾ。
多田野のテクニック
平成以降で〇〇世代の〇〇に入る人がずっと一流なのって松坂と大谷くらい?
松坂の次の世代ぐらいに感じちゃうわー
ハンカチ世代でやって欲しい こう言ったらあれだけど神枠は自由なわけだし…
こいつ絶対友達少ないだろ
めちゃくちゃ喋り方うざいな
その年で生意気すぎだろ
小谷野のパニック障害知らなかった
世界に羽ばたいで神格化させるきっかけを作った多田野は神やろ
おまえばかか
多田野は間接的に数100万人に希望を与えてるから神
多田野=淫夢の始まり
神=生命の始まり
和田さんお疲れ様でした😢
最後のダイエー戦士😭
なんだTDN神じゃないかたまげたなぁってオチはどこ・・・ここ・・・?
今日、和田さんの引退セレモニーに行ってきました
久保康友さんの話も出てきて改めて松坂世代が野球界の中で大きな存在か確認しました。
私は和田さんのプロ野球人生より短い人生しかまだおくってないけれど、松坂世代の多くの選手たちの晩年の輝きを見ることが出来て良かった
コメ欄のやつら勝手にたまげとけ()
あくまで野球の実力だけで考えたらの話だけど、いままでで1番納得したTierlistかも
テクニックは確信犯やろ
小谷野すきすきすきすきすきすき愛してる
T D N
テクニック(意味深
松坂大輔と言えばやはり怪物だと思います。
にわか質問で申し訳ないんですけど
松坂と杉内ってメジャーに行ったか行ってないかの差しかなくない?
現役時代野球見てなかったからデータしか知らないけど、杉内の方が成績良くない?