#読売ジャイアンツ 2025-03-15 【悲報】巨人のエース・戸郷ですらドジャースに全く通用しない件 #大谷翔平 #ドジャース #戸郷 #中日ドラゴンズ #巨人 #阪神タイガース #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #広島カープ #福岡ソフトバンクホークス #東北楽天ゴールデンイーグルス #オリックスバファローズ #埼玉西武ライオンズ #北海道日本ハムファイターズ #千葉ロッテマリーンズ 【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】 2ch5chなんJまとめ中日大谷翔平巨人戸郷翔征野球阪神 39 Comments @user-nt8ge4uw4s 8か月 ago 1番から9番まで全員ホームランバッターみたいな打線 @きむちん-u3t 8か月 ago 台湾にもやられてたからな @simasima_umauma 8か月 ago 結局、日米野球はこれをみたいとこあるのよ。 これを糧に戸郷がWBCで無双してくれたらそれだけでドラマが生まれてる @ぽんきち-q9i 8か月 ago 戸郷が大谷に打たれないようにするにはドジャースのチームメイトになるしかないな😊 @わんこ-l3g 8か月 ago これを糧に絶対的エースになり、メジャーへ挑戦、ドジャースを完封して欲しい。 @fuuuu4204 8か月 ago 戸郷投手おつかれさまでした!打たれた後ようやく自分のリズムに乗れて笑顔が見られてよかった。変化球降ってもらえないと厳しいね。ただでさえ緊張するし、キャッチャーは投げ慣れてる大城がよかったかなーと思いました。経験を糧にして今年もがんばってください😊 @justinjordan7711 8か月 ago プレミア12でも台湾代表にフルボッコされてたよね @kyoshin_meet 8か月 ago 低めのスプリット全然反応しなかったな @雄大廣川-n3y 8か月 ago 辰巳琢郎「戸郷、昨夜の試合は気にするな。大谷さんはよかったね」大谷「最高でーす」やっぱり、巨人打線は昭和63年から梅宮辰夫(辰ちゃん漬)がほしかった気持ちですね😊 @ch-ij8gj 8か月 ago 今日は最初からコントロールといい球威といい微妙だったからね。すっぽ抜けたようなボールたくさんあったし戸郷もだいぶ緊張して力入ってたんやろうね。ただ打ち込まれたとはいえ打たれたのってあの回だけなんよね。その他の回は1四球1安打で抑えてるんだよな @ポンポン-m5i 8か月 ago なんか多分癖読まれてたんじゃないかな。落ちる球全然反応してくれなかったもん。 @白菜-c1i 8か月 ago メジャーの一流投手たちですら打ち込まれるのを毎朝(夜)見てきたのでやられちゃったなーって感じ。周りは「仕方ない」と声をかけても、戸郷本人はすごく悔しがってると思います。次の登板でどう修正するか期待したいです。 @anniechen2 8か月 ago 調子よくなさそうだけど @datemono-sengokuzidai 8か月 ago 戸郷って地味に飛翔癖もってね? @haumea3456 8か月 ago 戸郷毎年投げさせすぎな気がする @じょじょり様 8か月 ago 相手が強すぎる @jokua108 8か月 ago 岡本、村上、何とは言わんが諦めろ… @かわのうち 8か月 ago 戸郷の次回登板は開幕戦。今日のうちに、悪いトコを出し切ったつもりでいいでしょ。世界一の打線のチームなのだから。開幕戦で良い投球すればヨシ。 @loveu9460 8か月 ago 繋いで得点の野球vs一発で点を取る力の野球 @hkntjmwjcf 8か月 ago メジャー諦めて巨にいてくれ @スラ仏-bes 8か月 ago まあメジャーはもう開幕 巨人はまだ調整中だしこんなもんでしょ阪神の投手は良かったけど岩崎以外は今アピールの時期だからある程度出来上がってたんだと思うわ @黄金チキン-k7s 8か月 ago いつも冷静な戸郷がうっかりデッドボール当てて動揺してからのコレだから他のイニングでは落ち着いてたから心配ないむしろ動揺を突けたドジャース側が凄かった @toy146 8か月 ago ダルビッシュがいかに凄かったかがわかる @uo_matsu 8か月 ago ここで文句言ってる他球団ファンは、シーズン入って戸郷に抑え込まれて何も言えなくなるパターン @okotarou1464 8か月 ago ホームラン全然出ない甘え野球に慣れてる今の投手はメジャーで活躍は厳しい。ラビット全盛の頃の投手は行くやつ行くやつみんな活躍してただろ?当たればホームランなんだからいかにバットに当てさせないかを日々試行錯誤してた投手達がレベルが上になるのは当たり前。 @タケゾウ-t4v 8か月 ago てか地味にOP戦から打ててない岡本さんの方が心配 @umbrobose1503 8か月 ago 本当に大舞台に弱いんだなw @tkuros1688 8か月 ago 打たれたのは3回だけでそれ以外のイニングは抑えてたけどそれをネットではフルボッコって言うの? @グリムジョージャガージャック-w5i 8か月 ago こいつはなんであんな恵まれた体からヘロヘロ球しか投げられないねんw @ペイしゅう 8か月 ago 相手は世界一やから @神谷幸四郎 8か月 ago 台湾に打たれドジャースに打たれ普通ならメンタルやられるなぁ @mustrt7219 8か月 ago まぁ大谷にはもちろん、エキシビジョンでぶつけるわけにはいかないという中で難しかったとは思うよ。 わざとじゃ無いとはいえ途中で一回当てちゃったし、やりにくさはMAXだっただろう @montecarlosuper1 8か月 ago 1発病で手投げの戸郷!球の出処は見えやすいし球速も150km前後ならドジャース相手ならフルボッコ喰らう!台湾相手にもボコられてたくらいだから・・・こんなのが巨人のエースと呼ばれるの恥ずかし過ぎる。これではメジャーからお呼びも掛からないし、行けてもマイナー契約!オープン戦だが4試合連続で無失点に抑えている菅野こそが真のエースであった! @テンボ 8か月 ago テオスカーヘルナンデス初めて見たけど、近藤選手並に凄いね @Af50412 8か月 ago いやいやいや、戸郷は凄いよ。3回以降は持ち直した。と思う。 @キヨハラサイタマ 8か月 ago 戸郷やる気ないだろ。 @user-q3c7e 8か月 ago これと対戦しない由伸と朗希と大谷は羨ましいわ @kurosaki5488 8か月 ago 戸郷にモチベないからな。最多勝獲ったらホークスに移籍させてやると言えば無双するかも😊 @na-fp6hh 8か月 ago 確かにフルボッコだな。さすがに相手も5点差ついたら、打つ方も手を抜くわな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@fuuuu4204 8か月 ago 戸郷投手おつかれさまでした!打たれた後ようやく自分のリズムに乗れて笑顔が見られてよかった。変化球降ってもらえないと厳しいね。ただでさえ緊張するし、キャッチャーは投げ慣れてる大城がよかったかなーと思いました。経験を糧にして今年もがんばってください😊
@ch-ij8gj 8か月 ago 今日は最初からコントロールといい球威といい微妙だったからね。すっぽ抜けたようなボールたくさんあったし戸郷もだいぶ緊張して力入ってたんやろうね。ただ打ち込まれたとはいえ打たれたのってあの回だけなんよね。その他の回は1四球1安打で抑えてるんだよな
@白菜-c1i 8か月 ago メジャーの一流投手たちですら打ち込まれるのを毎朝(夜)見てきたのでやられちゃったなーって感じ。周りは「仕方ない」と声をかけても、戸郷本人はすごく悔しがってると思います。次の登板でどう修正するか期待したいです。
@okotarou1464 8か月 ago ホームラン全然出ない甘え野球に慣れてる今の投手はメジャーで活躍は厳しい。ラビット全盛の頃の投手は行くやつ行くやつみんな活躍してただろ?当たればホームランなんだからいかにバットに当てさせないかを日々試行錯誤してた投手達がレベルが上になるのは当たり前。
@mustrt7219 8か月 ago まぁ大谷にはもちろん、エキシビジョンでぶつけるわけにはいかないという中で難しかったとは思うよ。 わざとじゃ無いとはいえ途中で一回当てちゃったし、やりにくさはMAXだっただろう
@montecarlosuper1 8か月 ago 1発病で手投げの戸郷!球の出処は見えやすいし球速も150km前後ならドジャース相手ならフルボッコ喰らう!台湾相手にもボコられてたくらいだから・・・こんなのが巨人のエースと呼ばれるの恥ずかし過ぎる。これではメジャーからお呼びも掛からないし、行けてもマイナー契約!オープン戦だが4試合連続で無失点に抑えている菅野こそが真のエースであった!
39 Comments
1番から9番まで全員ホームランバッターみたいな打線
台湾にもやられてたからな
結局、
日米野球はこれをみたいとこあるのよ。
これを糧に戸郷がWBCで無双してくれたらそれだけでドラマが生まれてる
戸郷が大谷に打たれないようにするにはドジャースのチームメイトになるしかないな😊
これを糧に絶対的エースになり、メジャーへ挑戦、ドジャースを完封して欲しい。
戸郷投手おつかれさまでした!打たれた後ようやく自分のリズムに乗れて笑顔が見られてよかった。変化球降ってもらえないと厳しいね。ただでさえ緊張するし、キャッチャーは投げ慣れてる大城がよかったかなーと思いました。経験を糧にして今年もがんばってください😊
プレミア12でも台湾代表にフルボッコされてたよね
低めのスプリット全然反応しなかったな
辰巳琢郎「戸郷、昨夜の試合は気にするな。大谷さんはよかったね」
大谷「最高でーす」
やっぱり、巨人打線は昭和63年から梅宮辰夫(辰ちゃん漬)がほしかった気持ちですね😊
今日は最初からコントロールといい球威といい微妙だったからね。すっぽ抜けたようなボールたくさんあったし
戸郷もだいぶ緊張して力入ってたんやろうね。ただ打ち込まれたとはいえ打たれたのってあの回だけなんよね。その他の回は1四球1安打で抑えてるんだよな
なんか多分癖読まれてたんじゃないかな。落ちる球全然反応してくれなかったもん。
メジャーの一流投手たちですら打ち込まれるのを毎朝(夜)見てきたのでやられちゃったなーって感じ。周りは「仕方ない」と声をかけても、戸郷本人はすごく悔しがってると思います。次の登板でどう修正するか期待したいです。
調子よくなさそうだけど
戸郷って地味に飛翔癖もってね?
戸郷毎年投げさせすぎな気がする
相手が強すぎる
岡本、村上、何とは言わんが諦めろ…
戸郷の次回登板は開幕戦。今日のうちに、悪いトコを出し切ったつもりでいいでしょ。世界一の打線のチームなのだから。
開幕戦で良い投球すればヨシ。
繋いで得点の野球vs一発で点を取る力の野球
メジャー諦めて巨にいてくれ
まあメジャーはもう開幕 巨人はまだ調整中だしこんなもんでしょ
阪神の投手は良かったけど岩崎以外は今アピールの時期だからある程度出来上がってたんだと思うわ
いつも冷静な戸郷がうっかりデッドボール当てて動揺してからのコレだから
他のイニングでは落ち着いてたから心配ない
むしろ動揺を突けたドジャース側が凄かった
ダルビッシュがいかに凄かったかがわかる
ここで文句言ってる他球団ファンは、シーズン入って戸郷に抑え込まれて何も言えなくなるパターン
ホームラン全然出ない甘え野球に慣れてる今の投手はメジャーで活躍は厳しい。
ラビット全盛の頃の投手は行くやつ行くやつみんな活躍してただろ?
当たればホームランなんだからいかにバットに当てさせないかを日々試行錯誤してた投手達がレベルが上になるのは当たり前。
てか地味にOP戦から打ててない岡本さんの方が心配
本当に大舞台に弱いんだなw
打たれたのは3回だけでそれ以外のイニングは抑えてたけどそれをネットではフルボッコって言うの?
こいつはなんであんな恵まれた体からヘロヘロ球しか投げられないねんw
相手は世界一やから
台湾に打たれドジャースに打たれ
普通ならメンタルやられるなぁ
まぁ大谷にはもちろん、エキシビジョンで
ぶつけるわけにはいかないという中で
難しかったとは思うよ。
わざとじゃ無いとはいえ途中で一回
当てちゃったし、やりにくさはMAX
だっただろう
1発病で手投げの戸郷!球の出処は見えやすいし球速も150km前後なら
ドジャース相手ならフルボッコ喰らう!台湾相手にもボコられてたくらいだから・・・
こんなのが巨人のエースと呼ばれるの恥ずかし過ぎる。
これではメジャーからお呼びも掛からないし、行けてもマイナー契約!
オープン戦だが4試合連続で無失点に抑えている菅野こそが真のエースであった!
テオスカーヘルナンデス初めて見たけど、近藤選手並に凄いね
いやいやいや、戸郷は凄いよ。3回以降は持ち直した。と思う。
戸郷やる気ないだろ。
これと対戦しない由伸と朗希と大谷は羨ましいわ
戸郷にモチベないからな。最多勝獲ったらホークスに移籍させてやると言えば無双するかも😊
確かにフルボッコだな。さすがに相手も5点差ついたら、打つ方も手を抜くわな。