#東北楽天ゴールデンイーグルス 2025-03-02 石井一久さん、手を抜くにしてもあからさま過ぎる【ヤクルトスワローズ】 ヤクルトスワローズ石井一久氏の現役時代 ーーーーーーーーーーーーーー ★ジャンル:プロ野球 ★使用音源:https://artlist.io/ ★おすすめの動画 セリーグ監督現役時代【2021年プロ野球】:https://youtu.be/VHbhwu-IjOQ パリーグ監督現役時代【2021年プロ野球】:https://youtu.be/2-6vxgtbrkg ーーーーーーーーーーーーーー #プロ野球ホームラン石井一久野球 41 Comments @user-kg2om9hj1c 8か月 ago 裏の曲いる?w @gon5n 8か月 ago これはムラッ気がつくの納得ですわ笑 力配分の方が正しいが、なぜかムラッ気の方がマッチしているように思えるのはなぜだ笑 @Uyuuuuuu888 8か月 ago 本気モードの球えぐ過ぎ高橋由伸がボール3個分ぐらい上振ってるのヤバすぎだろ @eiji0225 8か月 ago 露骨だっただけで完投型はこうなる @kato31142 8か月 ago 本気になった時のスライダーは打てないだろうな @ぴっちゃ-y9t 8か月 ago あきらかやな @ysay6108 8か月 ago この格好良い曲の名前を教えていただきたいです @wadakenmaniajp 8か月 ago プロ野球って競技レベル低いマイナースポーツだからな。まともな選手なんて一軍レギュラーでも半分もいない。 @kindle-p7n 8か月 ago 近鉄最後の日本シリーズ ラビットボール時代 近鉄側はいてまえ打線で3割30本近い選手が多かったが、石井一久はメジャー行きへの手土産として格の違いを見せつけた @ねくすてーじぷるぷる 8か月 ago 何がやべぇって、このバケモンを古田さんがリードしてる事や… @じろうコマ-q7m 8か月 ago 伊藤智仁にこれができれば… @user-bq7zl1mq8u 8か月 ago 今岡三振の後、ノムさん映るの草www @vocalist-shun 8か月 ago 先発ピッチャーが全投球本気で投げるわけないだろ 野球未経験かよ @loser371 8か月 ago 手抜きと見るかメリハリと見るか…😅 @鈴木恵一-y8j 8か月 ago 江川以上の手抜き王、まあ、1級のストレートあってこそだが。 @琥珀-m4v 8か月 ago 左投手として理想的なフォーム… @vegas331 8か月 ago ノーノーの試合は優勝争いの大事な一戦でしたね @キョロちゃん-p2z 8か月 ago 阪神相手に立ち投げの脱力フォームに番茶鼻から吹いた巨人戦の石井一久しか知らんかったからギャップが酷過ぎたwww @パンダ先輩-i9e 8か月 ago レンドンみたいやな @oooopa1 8か月 ago あからさまにとはまさにこの事やね。 @it9274 8か月 ago ランナー出たらギア入れるスタンスでホームラン許すの恥ずかしすぎる @マニアえぼだい 8か月 ago ホームラン打たれた時の球は手抜きにも程があるだろw @potetosenpai 8か月 ago 石井一久さん手を抜く、とあるからどんな物かと思って観ていたら、塩谷にホームランを打たれた球と投げ方、予想を遥かに上回る手の抜き方で爆笑しました。あと、教え子に仕留められて、頭を掻くノムさんの表情も最高。 @jokerswild555 8か月 ago BGMいらんねん @shimi432 8か月 ago 阪神って、石井さんに絶対舐められてました笑ピッチングでも遊ばれて、打席でもホームラン打たれたりしてましたし @名古屋スズキ 8か月 ago 曲りなりにもスタメン級の右打者にでもこんな手抜くもんなの @um5874 8か月 ago 今のGM業も手抜きモードらしいね巨人GMになってから本気を出すそうです @中田巌-f5c 8か月 ago 石井一久はギアが入った時と、松井のような最強のバッターの時しか150超えない 普段は140前半がほとんどだった 但しノビがあった @ikedayoshio_of_joytoy 8か月 ago 石井もかっこいいけど、やっぱり古田がカッコいいな。古田が取るとピッチャーもカッコよく見える @何ちゃらすーさん 8か月 ago 古田石井のバッテリーが未だ最高だと思ってる @hinomarujapao 8か月 ago 1:11 YouTuber高木豊さんの的確なツッコミ入りました🤣 @ToruHIRUMA 8か月 ago 引退したら釣り系YouTuberとかになりそうな雰囲気だったのに、楽天のフロント入りとかびっくりした。 @jaCk-u7e4o 8か月 ago 古田の手のひらの上感ハンパなかったなー @UltimateKenja-Time 8か月 ago 現役時代は好きだったなあ地元ポニー出身のスターだし引退時に野球の仕事はしないって言ってたのになぁGMで監督にイチャモンつけて監督兼任したのにもっと酷い成績でも辞任すらせず権力に今でもしがみついてるのが本当に悲しい @3886スタビライザー 8か月 ago うるせぇ曲いらん @vcwvpzq 8か月 ago 古田さんがリードするのに難儀したみたいな感じで語ってた男 @ピコピコ-b3q 8か月 ago メジャー行く前の石井カズは左腕で一番脅威に感じた。ストレートはかなり速く、変化球の曲がりがエグい。 @tangakaramucho 8か月 ago これでスイッチ入るのが本人の気分次第っていうのも含めて石井一久なんだよなw手抜きモードで投げてたのに、あわやホームランみたいなファール打たれた直後、急に最高のスライダー放ったりするの面白かったな @YforM 8か月 ago コントロールが良くなってからデッドボールの恐怖感がなくなって打ちやすくなったと松井さんが言ってたな @suidohbashi 8か月 ago 手抜き球を打たれた後に「あれを打たれたらどうしようも無いな」とばかりに首を傾げたりw @3043178 8か月 ago 高橋松井からガンガン三振取ってたな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@potetosenpai 8か月 ago 石井一久さん手を抜く、とあるからどんな物かと思って観ていたら、塩谷にホームランを打たれた球と投げ方、予想を遥かに上回る手の抜き方で爆笑しました。あと、教え子に仕留められて、頭を掻くノムさんの表情も最高。
@UltimateKenja-Time 8か月 ago 現役時代は好きだったなあ地元ポニー出身のスターだし引退時に野球の仕事はしないって言ってたのになぁGMで監督にイチャモンつけて監督兼任したのにもっと酷い成績でも辞任すらせず権力に今でもしがみついてるのが本当に悲しい
@tangakaramucho 8か月 ago これでスイッチ入るのが本人の気分次第っていうのも含めて石井一久なんだよなw手抜きモードで投げてたのに、あわやホームランみたいなファール打たれた直後、急に最高のスライダー放ったりするの面白かったな
41 Comments
裏の曲いる?w
これはムラッ気がつくの納得ですわ笑
力配分の方が正しいが、なぜかムラッ気の方がマッチしているように思えるのはなぜだ笑
本気モードの球えぐ過ぎ
高橋由伸がボール3個分ぐらい上振ってるのヤバすぎだろ
露骨だっただけで完投型はこうなる
本気になった時のスライダーは打てないだろうな
あきらかやな
この格好良い曲の名前を教えていただきたいです
プロ野球って競技レベル低いマイナースポーツだからな。まともな選手なんて一軍レギュラーでも半分もいない。
近鉄最後の日本シリーズ ラビットボール時代 近鉄側はいてまえ打線で3割30本近い選手が多かったが、石井一久はメジャー行きへの手土産として格の違いを見せつけた
何がやべぇって、このバケモンを古田さんがリードしてる事や…
伊藤智仁にこれができれば…
今岡三振の後、ノムさん映るの草www
先発ピッチャーが全投球本気で投げるわけないだろ
野球未経験かよ
手抜きと見るかメリハリと見るか…😅
江川以上の手抜き王、まあ、1級のストレートあってこそだが。
左投手として理想的なフォーム…
ノーノーの試合は優勝争いの大事な一戦でしたね
阪神相手に立ち投げの脱力フォームに番茶鼻から吹いた
巨人戦の石井一久しか知らんかったから
ギャップが酷過ぎたwww
レンドンみたいやな
あからさまにとはまさにこの事やね。
ランナー出たらギア入れるスタンスでホームラン許すの恥ずかしすぎる
ホームラン打たれた時の球は手抜きにも程があるだろw
石井一久さん手を抜く、とあるからどんな物かと思って観ていたら、塩谷にホームランを打たれた球と投げ方、予想を遥かに
上回る手の抜き方で爆笑しました。
あと、教え子に仕留められて、頭を掻くノムさんの表情も最高。
BGMいらんねん
阪神って、石井さんに絶対舐められてました笑
ピッチングでも遊ばれて、打席でもホームラン打たれたりしてましたし
曲りなりにもスタメン級の右打者にでもこんな手抜くもんなの
今のGM業も手抜きモードらしいね
巨人GMになってから本気を出すそうです
石井一久はギアが入った時と、松井のような最強のバッターの時しか150超えない 普段は140前半がほとんどだった 但しノビがあった
石井もかっこいいけど、やっぱり古田がカッコいいな。
古田が取るとピッチャーもカッコよく見える
古田石井のバッテリーが未だ最高だと思ってる
1:11 YouTuber高木豊さんの
的確なツッコミ入りました🤣
引退したら釣り系YouTuberとかになりそうな雰囲気だったのに、楽天のフロント入りとかびっくりした。
古田の手のひらの上感ハンパなかったなー
現役時代は好きだったなあ地元ポニー出身のスターだし
引退時に野球の仕事はしないって言ってたのになぁ
GMで監督にイチャモンつけて監督兼任したのにもっと酷い成績でも辞任すらせず権力に今でもしがみついてるのが本当に悲しい
うるせぇ曲いらん
古田さんがリードするのに難儀したみたいな感じで語ってた男
メジャー行く前の石井カズは左腕で一番脅威に感じた。ストレートはかなり速く、変化球の曲がりがエグい。
これでスイッチ入るのが本人の気分次第っていうのも含めて石井一久なんだよなw
手抜きモードで投げてたのに、あわやホームランみたいなファール打たれた直後、
急に最高のスライダー放ったりするの面白かったな
コントロールが良くなってからデッドボールの恐怖感がなくなって
打ちやすくなったと松井さんが言ってたな
手抜き球を打たれた後に「あれを打たれたらどうしようも無いな」とばかりに首を傾げたりw
高橋松井からガンガン三振取ってたな