2024年3月8日 東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ

#東北楽天ゴールデンイーグルス
#楽天イーグルス
#渡邊佳明

34 Comments

  1. 最終回の投手がアップアップの場面でヒットを打つ裕季也と佳明、打てない吉納、武藤、入江の差が開幕一軍に残れるかどうかの差
    正直吉納はまだ経験不足なので今年はファームで4番打って経験値を稼げばいいよ

  2. 点とれるだけまし。打たれたのも若い選手が多い分、データが集まってないから弱点をつけないのも否めない。こういう試合もあるって割り切るしかない。しかし、西武の投手の球は速かった。

  3. 今年のドライチ明治大の小島大河で良くないか、安田をキャッチャーやらない時にファーストかDH(オリックスの森路線)、第三捕手を太田にしたら強いやろ
    もう一人下位で高卒キャッチャー指名すれば育成も出来るやろうし

  4. 今日は当落線上の選手だけ使って優劣つけるための試合だったので、
    やれそうな選手と厳しい選手が明確になったし、オープン戦としては凄い価値があったと思う

  5. 個人的には開幕数試合前まで色々試してる期間として見てる ただ、ポジ争いしてる人達が結果だしてやるっていう意気込みが見えないのがね

  6. ドラフトで捕手取っとけよ太田安田の後が全くいないんだし
    数合わせ捕手ばっかだぞ

  7. 去年のクセ。終盤にやっと点を取る遅すぎる反撃。
    打ててない野手はいい加減に見切れ。でないど、このままのメンバーで開幕戦に挑むのかね?

  8. ここまでフランコ信じてるのってまさか新外国人取れそうにないからってことないよね?
    取れなかったとしてもフランコはもう厳しそうに見えるけど

  9. 1.宗山(遊)
    2.小深田(ニ)
    3.辰己(中)
    4.安田(捕)
    5.浅村(一)
    6.小郷(右)
    7.村林(三)
    8.小森(左) (対左投手)阿部
    9.(対右投手)渡邊佳、(対左投手)伊藤裕(DH)

    今の楽天なら私はこの打線で見たいです、誰か意見あれば欲しいな

  10. 宗山が楽天のドングリ仲間とならないか心配。
    楽天あるある。在籍時間が長くなるほど、成長より停滞から低調。それでいて、皆がそうだからそれでいいとなりがち。

Write A Comment