プロ野球が大好きな皆さんこんにちは!

日本では国技と言える程に愛されるスポーツが野球

そんなプロ野球の世界では皆さんが知らない世界もあるのです

当チャンネルでは、プロ野球の裏側や話題となった事件について

たくさん紹介していきます!

今回は、中島宏之について紹介します。

#プロ野球#セリーグ#パリーグ#中島宏之#中島宏之引退#中日ドラゴンズ#西武ライオンズ

15 Comments

  1. 西武から出ていかなければ名球会に入っていたと思う。今の西武に中島の名球会入りを手伝ってあげる余裕はないです。メジャーの成績はゼロだけどお金はたくさん稼げたのでメジャー挑戦して正解だったのかもしれません。

  2. 歳一つ違いの栗山巧と大きく差が開いた。
    中島裕之がメジャー挑戦前の時点で、
    栗山巧984安打、中島裕之1380安打で、400本もの差があったのに、今や栗山のほうが200本も多く、2000本安打を優に超している。
    目先の条件を取るか、長い目で見て活躍できる環境を取るか。

  3. 自身の進路は自身で決めるしかない😩
    オファーが無ければ希望移籍先に頭を下げてでもお願いすべき😓
    出来なければ、そこで終わり
    それだけ😢

  4. 栗山だって関西出身だからオリックスだとか阪神だとか言ってもおかしくない。

    現に、そう言って出ていった者もいる。

    中島も米国がだめでかえってきたときオリに行った。

    経緯はわからないが、今で云う、上沢みたいなもんだ。

    これからの人生に於いても栗山や中村がレオの監督に成ることがあっても中島は声が掛からないだろう。

    1度、ジプシー(風来坊)に成ってしまうと落ちぶれ街道を行くだけだ。

  5. 中島選手について 虚偽の適当な話ばかり。西武との関係は、メジャー帰りから「本人が連絡してこなかった」事で関係は、決裂 以後に西武が中島を取ろうとしたことは、無いです。関係者が(西武が)声かけて事は、無いです。

  6. アメリカから戻る時は絶対に西武に帰ってくると思ってた。
    私も含めた西武ファンたちは両手を広げてナカジの帰りを心待ちにしてた。
    なのに、、、蓋をあけてみたらオリックスと契約。
    絶句しました…。
    生え抜き、遊撃手、背番号3、華のあるスター選手の国内他球団移籍、悲しかったし、悔しかった。
    たらればになるけど、あの時西武に戻ってきたらナカジの選手生活はまた全然違うものになってたかもしれないすね!
    長い間お疲れさまでした。
    まずはゆっくり休んで、第二の人生を楽しんでくださいね!

  7. 伊丹北時代の時に試合観て凄い選手やなと実感し、西武時代は応援していたが残念でならない😭😭

  8. 西武へ不義理を続けた選手のくせに
    全然戻ってきてほしくない

  9. 工藤、松阪、中島。西武に戻るのは戦力になる実力がある時にしてくれ。花道の為だけに戻るなんて図々し過ぎる。舐めんなよ。

  10. 西武で終わりたいなら他に行かなければよかったのに。西武時代は好きだったな。

  11. NPB復活の時に西武なら喜んで受け入れたでしょう
    過去どんなに活躍したにしても、西武がオファーした時は無視しといて、行き先なくなったら古巣だからなんとかなるでしょくらいな安易な考えで「最後は西武で」なんて言われても、迷惑なだけでしょ
    西武球団もファンも舐められ過ぎて腹が立ちます
    要らないからこんな奴

Write A Comment