ここから開幕までに何人が契約に漕ぎつけるでしょうかね。

■116 Wins監修2冊目!『MLB30球団戦略の教科書 メジャーリーグは移籍・補強が面白い』
24年オフの移籍市場の動向などMLBの醍醐味である「移籍」にフォーカスした一冊!
Amazon https://amzn.asia/d/dmyIOJO
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147062

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』
これからMLBを楽しみたい方向けの一冊!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB
**************************************************
X(Twitter): https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

38 Comments

  1. ロバートソンやキンブレルの様なリリーフ投手陣は再建チームが獲得してTDLで売り飛ばすのも一手だと思うのでCWSさんとかどうでしょうか?

  2. あまりにも未来を選手の価値に含めすぎてるせいで、勝つためのロースター編成から逸脱してる気がする。

    まだ売り上げ1円もあげたことないのに、VCから数十億円の資金調達に成功したベンチャー企業ばかり買い集めてる感じに近い。

  3. そう考えるとメジャーで1球も投げたことのない
    35歳の菅野がオリオールズと1300万ドル(約20億円)でメジャー契約したのは凄いよね
    NPBでの実績と、リーグのレベルが評価されたのかも

  4. 2009年の優勝を唯一知るロバートソンの行き先は何処へやら。24年のカッターの平均球速93.3mphは13年前とほぼ変わらないしFIPは2点台と投球に目立った衰えは全く感じられないのが凄い。TJからよく復活したなと思う。
    キンブレルにも500セーブ行ってほしいが昨シーズンフォーシームのスピードが2mphほど低下したのを考えると球威を最低限取り戻さない限り復活は厳しいように思える…やっぱりパワーピッチャーが球速衰え出すと苦しい。24年でも平均94mph出てるけど全盛期は平均97〜98mph出してたので

  5. ベテラン軽視がだんだんひどくなってる気がする
    プロスペクトがしょぼいスモールマーケットチームは、有象無象の若手を試しまくるよりこうした選手を単年で加えたらいいのに

  6. JDのLADでの復活を見るとさ、長年結果を残したことのあるベテランこそメンタルが重要なんじゃね?って思うよね
    LADはJDに
    「ベッツフリーマンいるんだから出塁とか気にせずに好きに打って」
    みたいなアドバイスしてたんだと思う
    打たなくても負けないしメディアは自分に注目しない、休養も結構貰える
    実際アプローチ酷くなってたけど4年振りの30本100打点
    LAD再生工場って技術的な面もあるんだろうけど1番はメンタルだよね
    だからコンフォート密かにめちゃくちゃ期待してる

  7. プロ野球のベテランの待遇と比べると違いに驚きますが、本来はこうあるべきですよね
    ロスター枠が限られている中、こういった選手は怪我人が出た時の緊急補強としての立場になるんでしょうね
    NFLでもFAのままでシーズンインするベテラン選手はそこそこいます(特にキッカーとか)
    怪我人が出れば契約即ロスター入りして出場なんて珍しくないですもんね

  8. ザック・グレインキーもまだ引退してないけど…まだ諦めてないんかなぁ😂

  9. この時期に決まっていない選手って自分で練習してるんですかね…
    バッターはまだしもピッチャーは相当大変そうな気もしますが

  10. ちなみにLMよりRXのブレーキの方が全然良かったです😅LMの方が車重が重いのにブレーキキャリパーが小さいのも不思議です🤔

  11. ミーハーみたいな意見だけど、キンブレルとリンちゃんはまたMLBの舞台で見たいなぁって思う
    近年のキンブレルは調子の波が激しいイメージあるから割と今年はいけるかも?

    コービンのイニングイート力は凄まじいからMIAで見たい

    あとゲン担ぎにウィルスミスをマリナーズへ

  12. シカゴの英雄リゾ!
    現地のインタビュー記事読んだけど、本人はまだ現役続行を希望してるらしいね
    ちょうど第一子が産まれたタイミングってこともあって、リゾ自身かなりやる気があるようだからどこかの球団と良いご縁がありますように!
    個人的にはカブスのユニフォームをまた着て欲しいけど、ブッシュも居るしターナーも獲得したから現実的には厳しいかな
    元々所属してたパドレスとかどうなんだろ
    個人的にリゾは本当に大好きな選手だからこのままでは終わってほしくない
    ロイヤルズと1日契約結んで引退セレモニーする予定のムスタカスみたいにカブスでそういうことしてくれたらまだ納得できる
    とにかくリゾが4月からどこかでプレーしてますように!!

  13. ウィル・スミスは在籍チームがWS制覇出来なかったから評価下げたかな( 'ᢦ' )
    で、SEAはマルチネス獲れば良いと思うんですけど、どうでしょうか。

  14. そりゃ大スターなら10年とか欲しがるよなぁ
    打撃はいいけど一塁専とかならなおのこと

  15. リゾとかだいぶ稼いだんだから最低年俸でもいいと思うけどプライドかあるかな

  16. 今緊急で先発取っても調整が開幕までに間に合わないなら微妙じゃないかな。オリオールズはキトリッジの代わりでロバートソン取らないかな

  17. メリフィールドはマイナー契約でどこかのチームに潜り込んで、
    怪我人出たら引き上げられて、なんだかんだでメジャーである程度の出場機会は得られそう

Write A Comment