伊勢、大学時代から変化球をモノにしたいという思いが強かった投手
プロで身に着けた四球を出さない制圧力は素晴らしいので変化球を身に着けて先発伊勢を見せて欲しい
サムネイル用画像引用元
DeNAのOP戦注目選手】先発転向直訴した鉄腕・伊勢大夢 すでに2本塁打の強打者・松尾汐恩(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f2078e99def8e275a384bac88ccc2304acd976
※当チャンネルの動画で使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
#ベイスターズ
#横浜DeNAベイスターズ
#伊勢大夢
#プロ野球
#野球好き
#野球解説
#先発転向
#ピッチャー分析
#野球考察
#横浜進化
#横浜優勝
#野球議論
#横浜奪首
#投手
#先発適性
6 Comments
なんかやってくれそう‼️
今のところこんな感じですかね?
【当確】東、バウアー、ジャクソン、ケイ
【リード】伊勢、大貫、石田ゆ、庄司
【当落線】小園、吉野
【不明】竹田、篠木、平良
中4、5日で回していくって報道もあるのでもしかしたら先発はあと1枠しかないかもですね
そうすると伊勢の良し悪しにかかわらず中継ぎでも行ってくれそうな伊勢あたりは相当アピールしないと厳しいかもですね…
球団はバウアーがほぼ決まってたけど伊勢に言えなかったって感じだと思うんだよなぁ。
去年戻ってくるまでストレートをどうやって投げていいかわからなくなってたみたいだけど、もう大丈夫っていってたから数字悪いのは気にしなくてもいいと思う。
伊勢はメンタル弱いのでどっちも成功しないと思う
伊勢のチャレンジには応援していますが、三浦監督は5.6番手では駄目と言っていました(バウワーの再加入発表の少し前ですが)。流石に4番手迄に入るのは超困難😅三浦監督は最初から見越していたような😅これからの結果次第ですが、先発候補が沢山いるのに対し、坂本も肉離れで離脱しリリーフ陣が手薄です。千賀、平良も結局リリーフに戻ったし、これからの投手陣次第ではチームの為にリリーフに戻るかも知れないですね。
リリーフから先発の前例……
どすこ・・ッウ、頭が(笑)