イチローがカメラの前で言い放った言葉に松坂大輔もその場で反論!レジェンドの予言が的中してしまった平成の怪物の野球人生は順風満帆にはいかなかった…【海外の反応/プロ野球/NPB/MLB】

プロ野球魂です⚾️チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UC5plZ65dXYQF-jmAiF_Sg3w

■おすすめのプロ野球動画

野村克也「新庄は宇宙人だが間●●な性格」新庄剛志の意外な一面を見抜いて大覚醒!BIG BOSSに成り上がるまでの歴史がヤバすぎる【プロ野球】

新庄剛志「あんなこと野球である?」清宮幸太郎にブチギレた理由・・・

落合&イチロー「俺たちは天才じゃない。本物の天才は前田智徳。」落合、イチローすら「勝てない」と評する前田智徳の正体とは。

落合博満「佐藤輝明が実は●●だってこと阪神の首脳陣は知ってるの?」「佐藤が本当に覚醒するためのキーマンは”アイツ”です」【プロ野球】

王貞治「色んなピッチャーが王キラーって名乗ってるけど、本当の王キラーは●●だけだね」
https://youtu.be/PB_1gCQpuHs

王貞治「落合君、それは言わないほうがいい」王が落合博満に伝えた苦言
https://youtu.be/KFfazM83W0s

#プロ野球魂
#プロ野球

10 Comments

  1. WBCはシーズン前。投手は選手生命に関わる酷使を強いられます。後の松坂さんの肩肘の動きに大いに関係している出来事ですね。

  2. イチローの助言は元より、松坂の奥さんのサポートが全くなっていなかったように思います。成功している選手のほとんどは奥さんが陰で支えている場合がほとんど。松坂の奥さんのいいことは聞いたことがありません。私はアメリカに在住で松坂がボストンに入った前よりからレッドソックスファンですが同時に個人的にイチローのファンでもあります。彼は奥さんができていて栄養面やら等々でかなりサポートされていたように思います。菊池やダルビッシュの奥さんたちも同じくかなり”夫のケア”に取り組んでいるように思います。大谷は自己管理力が異常に高いように見えるので例外かと思われますが、異国の地にいると配偶者またはパートナーの存在やサポートはかなり影響するものだと思います。

  3. 松坂の才能からいけばもっとできたはずとのさみしさはあるが、
    性格からすればこんなもんなのだろうという甘さも感じる。
    まあ素晴らしい選手だったことは認めるけどね

  4. 確かに松坂さんからはイチローさんのようなストイックさは感じられなかった。ストイックでなかったのか、ストイックさを人に見せるのはイヤと思っていたのかは分からないけれど。

Write A Comment