開幕を前にヤンキースは苦しい状況となってしまっていますね…

■116 Wins監修2冊目!『MLB30球団戦略の教科書 メジャーリーグは移籍・補強が面白い』
24年オフの移籍市場の動向などMLBの醍醐味である「移籍」にフォーカスした一冊!
Amazon https://amzn.asia/d/dmyIOJO
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147062

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』
これからMLBを楽しみたい方向けの一冊!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB
**************************************************
X(Twitter): https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

50 Comments

  1. シースとか今のバリューヤバそう
    NYYは対価どれくらい出せるんだろう

  2. これ見ると平均96とか出して余裕の200イニング投げてたバーランダーやシャーザーが40付近まで肩肘無事なのは何が違うんだろうか

  3. この年齢で手術して2年使うのはあまりにも痛手すぎるな、厳しいだろうが復活して支配投球するコールが見たい

  4. あまりにもショック😭G コールが見られないヤンキースなんて・・補強してくれ‼️こうなったらバウアーでも許す😅

  5. ヤンキース、レッドソックス
    ブルージェイズ、オリオールズ
    レイズのア・リーグ東地区で
    4位ヤンキース、5位ブルージェイズとか起こるんかな?

  6. あのカバーは前2つの連続エラーからの打ち取った安心感から出た油断かな
    その後めっちゃ目泳いでたのにタイム入れないベンチが悪いよ
    何の為の監督コーチなのかと

    あんなキョドった投手見たの杉谷の甲子園登板位だわ

  7. コールの健康を祈ると共にここまで来たらストローマンの大バウンスバックでとんでもない成績残してくれることに期待します()

  8. 普通にカイル・ギブソン取ったらあかんの?
    今から取っても結局STやってないから調整遅れてるのが嫌なのかな

  9. 2006年からのヤンキースファンだけど、確かにコールの離脱は痛過ぎる。
    けど、それなりの先発ローテは居るから駒不足になったとは思っていない。
    ロドン、フリード、ストローマン、シュミット、ウォーレンと5人にカラスコも居るから何とか大丈夫。
    米メディアはトレードの話を挙げてるから言ってる通りトレード案はあるかな?

    ま、今までヤンキースのエースとして君臨してきたから休んで復帰後にどう活躍するかが楽しみでもある。
    ヒルは大きな離脱が無いからその間に現状ローテで頑張ってくれ!

  10. 2006年からのヤンキースファンだけど、確かにコールの離脱は痛過ぎる。
    けど、それなりの先発ローテは居るから駒不足になったとは思っていない。
    ロドン、フリード、ストローマン、シュミット、ウォーレンと5人にカラスコも居るから何とか大丈夫。(威力は薄いけど)
    米メディアはトレードの話を挙げてるから言ってる通りトレード案はあるかな?

    ま、今までヤンキースのエースとして君臨してきたから休んで復帰後にどう活躍するかが楽しみでもある。
    ヒルは大きな離脱が無いからその間に現状ローテで頑張ってくれ!

  11. オプトアウト使って出ていかなかったの、予感があったのかもしれないな

  12. TJ手術明けのリハビリ期間中にもかかわらずスタメンで試合に出続けてホームラン王とかになったピッチャーがいてだな。

  13. まぁ今年はボストンかオリオールズだろ
    ジャッジが何かしら故障あった瞬間ワイルドカードも終わりやろ

  14. カポビアンコが、ベッツの腕を壊そうとしたら、次から次へとヤンカスが壊れていく

  15. 同じTJ手術受けても大谷選手は全休せず打者専任で54ホーマー59盗塁!コールの倍の年俸でも納得

  16. 30年以上連続勝ち越ししてるように
    ヤンキースって特にオーナー変わってからはオールインするイメージはない
    むしろよくも悪くも堅実なチーム

  17. 下手すりゃ最後の200勝投手になるかもと思ってたが、2年休むとなるとコールでも厳しいかもな

  18. ジャッジ「ようやくPS出なくてすみそうだな! 今季はHR65本目指すぞ!」

  19. 速球派の宿命であるとは言えショックだよね。スキーンズもフルシーズンは投げたことないから耐久性に関しては未知数だけど、圧倒的な支配力の速球派という面ではいつかはこの時が来ちゃうのかなって思ったりもしちゃう

  20. ヤバイ😨どころじゃない。
    リベンジは出来ません。
    本当、ストローマン残しておいて
    良かった。怠慢プレーはもう
    ダメですよ。

  21. ドジャースとヤンキースの再戦を望む私としてはとても残念です。 ア東は今年はレッド・ソックスかも。 メッツは頑張りそう。

  22. 個人的にコールはここまで頑張ってくれたので、ゆっくり休んでほしいなという思いです。
    今年はコーチ的な役割でヒル、シュミット、ウォーレンを一人前に育ててほしい。

Write A Comment