#木浪聖也  #小幡竜平
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

47 Comments

  1. 正直小幡は高卒ドラフト上位じゃなきゃショートクビになってるだろ
    現状ショートしか空いてないから、ショートクビになったらもうレギュラー無理だけど…

  2. あれ勝ってんじゃん!気付かなかった!
    絶対負けたと思ってたわ横浜

  3. 小幡はダイビングプレー上手いんやけど、正面の対応力が悪いんよな

  4. 問題は小幡ってエラーすると続けさまにエラー連発するとこあるからな。昨年のオープン戦の対ヤクルト戦で小幡トンネル2つも開通させたからな。

  5. ショートは高寺で良いと思う
    ユーティリティだし、バッティングも天才だし状況に応じた打撃も抜群ですし。
    木浪も小幡も頑張ってほしいです。
    ニヤついてる場合じゃありません!

  6. 範囲は広いけどエラーも多い坂本や源田タイプ
    シーズン通して改善されることもあるからどれだけ我慢できるか
    ここでまた木浪になったら監督変わった意味ないから我慢して欲しいけどね

  7. 小幡はイージーなボールほどエラーする。余計なこと考えているからだろう。難しい球ほど集中が増すタイプ。とは言え今日はかなりアピール出来たろうから、木浪はかなり焦っているだろう。

  8. プロ野球は、一年一年勝負かつ個人事業主の集まりでポジション奪い合いの蹴落としの世界。その中で試合で勝つ事により一つになれたチームが優勝するような世界。

  9. 木浪か小幡かのショート争いと梅野か坂本かのキャッチャー争いはレベル低すぎて嫌になる

  10. 小幡も木浪も他と比べてエラー出るのはそれとして小幡はここに絶望的な走塁センスの低さがあるんよ

  11. あーやっちまったかwって顔やなwファインプレーとか安打でニコニコで拍手してたからザマァwとかじゃない

  12. 黒木浪オモロ過ぎる🤣
    いっつも優しい先輩でいてくれるけどこれくらい正直でいいと思う

  13. 小幡は肩強いし良いプレー多いんだけど、基本的な球でもミスるんよね。
    打撃も悪くないんだけど、まだ木浪は越せないな。

  14. 高寺セカンドにしてショート中野にしたら走攻守完璧になりそうやけど

  15. これはエラー表示だけどエラーではない。土のバウンドが弱い部分に当たったのと体勢がこれ以上、下にグラブを出せない状態だっただけ。
    しかたがないエラー。例でいうと体に柔軟性がある選手が股を伸ばしてグラブに当ててエラーになる
    股が開かない選手がグラブに当てずにレフトへ転がる。さてどっちがエラーですかってことだね
    こういうシチュエーションを考えれば木浪のほうがみた目のエラーが少なく見えるだけ
    小幡と木浪では守備範囲もボールに対する反応も圧倒的に小幡のほうがいい。だからエラーになる率も高い
    みた目堅実に見える木浪のほうが印象がいいだけ

Write A Comment