「現役東大生が解説!渡辺向輝のアンダースロー講座」
昨シーズンの東京六大学野球リーグ戦で目覚ましい活躍をした渡辺向輝投手(新4年/海城)がアンダースローの投げ方を伝授!
0:00 オープニング
0:56 アンダースローの前提
1:44 アンダースローのポイント①-右足クロス
4:16 アンダースローのポイント②-真逆の軸足膝
11:30 アンダースローのポイント③-コンパス
12:29 エンディング
#東京大学野球部
#東大野球部
#tokyobbc
#東京六大学野球
#tokyobig6
#渡辺向輝
#アンダースロー
8 Comments
自分もアンダーなんで、このような解説あると勉強になります。
お手本の数が少ない中このような企画は本当に素晴らしいと思います
自分自身も参考にしたのはお父さんの俊ちゃんをお手本にしてました
諦めの悪いこれからの野球小僧のためにもっと情報を発信してほしいのがかつてアンダーハンドで夢を叶えたかった野球小僧の願いです
これからもよろしくお願いします
アンダースローで投手をしたいので、渡辺投手を参考に頑張ります
実際高校時代下投げだったのだけれど
3:53 この踏み込み足ずっと勘違いしていた…
球が左右にブレるから頑張って真っ直ぐにしようとしていた…
もっと早く知りたかった😭
頑張れ👍
凄くわかりやすく説明されていました。
シンプルで分かりやすく素晴らしい動画だと思います。
自分も現役の時はアンダースローだったのですが、ここまで言語化はできませんでした。
右足クロスは「ボーリングで速い球投げる時ってこうだよな」という感覚だけでやってましたね・・・
去年Deの中川颯のおかげでアンダー好きになったから、kファンだけど渡辺さんと対戦する時は密かにどっちも応援してたりする…🤫
当たり前だけどお父様に似ている😊