2025中日打線『6番細川、7番中田』←凄くないか?

#細川成也  #中田翔  #井上監督
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

21 Comments

  1. フロントが口出してるんだろうな
    フロントは地元のスターを作りたくて作りたくて仕方がないから

  2. 意味のある6番なら良いと思うんだよね。
    ただ石川4番にこだわりすぎてる気もする。
    細川が一番怖い打者ってのはわかりきってるわけだから、それが一番活かせる打順で使ってくれれば良い

  3. チーム1かつリーグトップクラスの強打者にここまで冷や飯を食わせられる中日はすごいよな
    悪い意味で

  4. 1岡林
    2福永
    3細川
    4石川
    5ボスラー
    6中田orカリステ
    7村松
    8木下or宇佐美
    9ピッチャー
    がいい個人的には

  5. 石川に期待するのはわからんこともないけど流石に実績残してからだろ。
    4番に立たせてプレッシャー与えるより下位でノーストレスで打たせる方が、チームにとっても石川自身にとってもいい

  6. 球団のレジェンドOBにして侍ジャパン監督の男が打線を組む上で最も重視してるとこやで、そら6番よ

  7. 怖いというか、細川が下位打線で対戦機会が減るから他球団は喜んでるでしょ
    中田翔は.200ちょいの年間ホームランが4本くらいで走れないからこれまたボーナスでしょ

  8. 何度も言うけど、
    6番や7番に強打者を置くのが強い→❌
    6番や7番にも強打者を置ける打線が強い→⭕️

    3~5番のクリーンアップにもちゃんと強打者置いたうえで6,7番に強打者置けるのが強い。

Write A Comment

Exit mobile version