今回の動画では2025年の日本ハムファイターズの見どころや
注目選手を余すことなく紹介し
特に今季ブレイクが予想されるトッププロスペクトについても迫っていきます

新庄監督と共に大航海へ旅立つ準備が出来た方から、ご一緒にどうぞ。

1:12 2024年の大航海
4:06 新加入・残留選手
9:48 投手陣
25:25 野手陣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録はこちら↓

【熱闘ベースボールレコード】
https://www.youtube.com/@user-baseballrecord

【サッカーchはこちら】
クラックフットボール
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

41 Comments

  1. ベイスターズファンです
    正直去年のハムは見てて本当に面白かったよ 絶対今年のハムは強い!!
    ほんとに優勝して欲しいしベイスターズと日本シリーズで戦いたい
    あとまたエスコンに行きたい!!

  2. ここ数年、下馬評が高いなんてことなかったのでファンとしては不安もありますが、やってくれることを信じます。

  3. 待ってろホークス!・な〜んてね😊❗️  今年もお互いに昨年以上にナイスゲーム宜しくお願いします、もちろん他チームさんとの試合もですよ(^・^)

  4. 達に関しては身体が大きくなったせいかコントロールがまだ一軍レベルではない
    あと3年近くはかかると思う

  5. 新庄は上手いよな
    若手をやる気にさせるモチベーターとして優秀すぎる

  6. これだけ若いメンバーが揃ってきたが、ここに中島ラベンダーが一軍ベンチに入れたら本当にワクワクするシーズンになる。内野外野の守備固め、代走もでき、調子良ければスタメンも可能。後ろ姿を見せることで若手の引き締め成長にもつながるはず。期待してます。

  7. 有言実行でほんと素晴らしい監督。コミュニケーションもよく取って伸び悩んでる選手をしっかり育て上げて。これまでのNPBは飼い殺しとか育てきれないイメージだったけどMLBみたいに新庄監督はそこら辺も凄い。

  8. 達やたら叩かれがちよなぁ
    ガチで意識高いのと意識高い系が混同されがちなのと、別にパッと何かやってすぐ結果出るもんでもないのになぁ
    俺は応援しとるで

  9. 正直甲斐亡きホークスに今のファイターズが負けるビジョンが見えない
    正捕手不在のホークスと正捕手に悩む程人材が充実したファイターズ…贔屓目抜きにしてもレベルが違う

  10. クラックフットボールの人?
    野球に関してはあまり詳しくないのかな?
    田中正義は若手じゃないし去年前半の清宮は怪我ね。

  11. ソフトバンクが何もかも噛み合わなくて勝率.550付近うろうろしてたらわんちゃん捲れるかもってレベルやね。
    去年みたいに.600オーバーの勝率でぶっちぎられたら無理。まあ去年は柳田オスナ抜きであの勝率キープしてたわけだが。

  12. 選手を贔屓無しにチャンスを与え、選手のモチベを上げた手腕が素晴らしい。期待しかないね

  13. ホークスファンだけど、怖くてたまらない・・・
    若手の勢いがすごすぎるのよね

  14. 懸念点は戦略知っている建山がロッテ行った事と昨年リリーフ陣がフル稼働したからその疲れが出ていないといいな

  15. 今の日ハムマジでめちゃめちゃ選手層厚いからなぁ
    先発なんてオープン戦で結構な好投した福島でさえローテ入れるか分からんレベルだし

  16. パリーグは日ハムSBでしょうな。
    日ハムを優勝争いに上げない野球OBは野球馬鹿で損得で日ハム推しても得がないから。
    又はセリーグしか見てないかやはり北海道に呼ばれて解説してない関係上です野球オンリー、大谷さんとはちがう。

  17. FAや現役ドラフトについては、新庄監督ではなくフロントの指名だと思う。
    ハムはこれまで監督ではなくフロントが主導で選手の獲得を行ってきた球団で、監督は希望を出す、というにとどまっていることが多い。

  18. マジでいける気がする。明らかに選手層が厚い。特に野手渋滞しすぎてるな

  19. 今年優勝して、球団として育成と優勝と育成のサイクルを作れればいいなぁ。

  20. でも実績のない選手だけが開幕4番に決まってんのがなあ
    今年もまたトライアルか?

  21. ホークスには去年五分の成績を残してるからな
    マジでパ・リーグにおける打倒ホークスの1番手として頑張ってほしい!!

  22. 15年ぐらい前はファイターズのホームゲームの半分ぐらい熱心に見に行ってたけど、今は数人名前わかる程度。
    でもこれ見てまた興味湧いたわw
    今年はちょっと追ってみようかな

  23. 新庄の指導力もあるが、新庄の『優秀な人物が周囲に集まる』人柄というか人間性というか、そういう根本的な部分もとても大きいと思う。新庄が活躍、日ハムの活躍がめちゃくしゃ嬉しい!!

Write A Comment